dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の保険で質問です!!
現在、同棲している彼氏さんの車なのですが、彼氏さんは車に乗ることがあまりないので、私が乗ろうと思ってます。任意保険は、はいってるみたいなんですけど、車の車検証や自賠責保険の名前は、彼氏さんの母親です。その任意保険がどのような設定をしてるかわからないです。でも、所有者の欄は彼氏さんの母親ですが、その彼氏さんが乗るために買ったものです。そこで、質問したい内容は、①わたしが、他の人の車を運転して、事故を起こしてしまったとき、車両保険などがでる保険は何があるか。
②彼氏さんの母親も私が運転することは賛成してるが、任意保険で他人がのっても保険が出るようにするにはどうすればいいか?
③任意保険の電話は車の所有者本人(母親)がしないと、他の人が運転しても保険がおりる手続きはしてもらえないのか。

わかりにくい質問ですが、お願いします‼

A 回答 (3件)

保険証券を見る事は出来ませんか。


それには契約条件が記されている筈です。
その中の、運転者の対象を確認して下さい。
あなたと彼氏さんの年齢が解りませんが、
普通は30歳以上と未満で分かれていると思いますが。

>他の人が運転しても保険がおりる・・・

今の保険の契約内容を確認して下さい。

>車両保険などがでる保険は何があるか。

その保険契約に車両保険が付いていれば、保証されます。

>任意保険の電話は車の所有者本人(母親)がしないと

お母様の了解があれば、出来ると思いますよ。
ネットで保険会社のHPからも内容確認や手続が出来る筈です。
    • good
    • 0

あなたが、彼氏母親所有の自動車を運転し、第三者を怪我させてしまったり、第三者の所有物を損傷させた場合、彼氏母親にその損害を賠償する義務があると思いますか?



逆に、あなたが車を買った際には彼氏母親が自己都合で運転し、第三者を死亡させるなど事故を起こした場合も、あなたは当然にその損害を賠償するということですかね?
そんなバカな話はありませんね。
社会的責任は運転者にあり、所有者にはありません。
あなたが事故を起こした時は事故の責任を全て負うつもりで、彼氏母親所有の車を運転しましょう
    • good
    • 0

彼氏さんの母親公認なら、直接彼氏さんのお母さんに保険の内容確認したらいかがですか?


事故を起こして痛い目見るのは契約者である彼氏のお母さんなので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!