dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会生活?と言うのをしていないらしい。
仕事は金稼ぐ為でしかない。仕事事態嫌いじゃないがなんの為に働いているのかわからない。他人をバカにする奴の為になんで働かなければいけないのかわからない。引きこもって人生ムダに生きるのも意味がない。充電中というのは生きる気がおきるから。嫌なやつでも生きる権利はある。なんでムリに関わってくるのかわからない。くだらない人生をなんで送らなければならないのかわからない。明日も生きるがまた『張り切りマン』に潰されるんだろう。くさい世の中にこっちが未練がない。仕事をしてても信用できないと言われ。他の事をやっても信用できないという態度をとられ。一体どうしろというのかもうわからない。宗教はみにいったが怖い。福祉系のボランティアは相手が相手なので自分が臭いことしてるようでできない。こっちが余計おかしくなる。一体どうすればよいのか。

質問者からの補足コメント

  • 勝ち組気取りはできない。したくない。だから勝とうとしない。今の世の中『勝ち負け大優先。』他人を負かして何が獲られのか、得て何が楽しいのか。戦争ごっこの世の中で何が楽しいのか。『やりたいことはある。だからその為に生きている。』人の価値観はそれぞれ。生きてるだけで笑われる辛さ分かるか?日本社会は学歴社会。くだらない。誰でも使っているスマホ。大学辞めたジョブズの発明。そのジョブズを会社から追い出したのは?名前忘れた。そいつが得たのはなんだ?なんの能もなく人潰しが得意なだけの立派な方々(笑)に何ができる?今の東芝がそう。立派な方々(笑)のせいで潰れそう。その立派な方々(笑)は自分で自分のクビ閉めてるんじゃないのですか?こんな世の中でやりたいことなんてできません。何をしたいかはここでは言いません。ただ憧れがあるからやろうとしてるだけ。1日でできるようなものではない。ほんと勘弁してほしいです。

      補足日時:2017/02/05 00:38
  • 引きこもりは日々生きる意味がない。
    本を読んでリポートを書いて必要な情報得るため現場へ行くのとは違う。行動するとき金がなければならないから働いている。
    株など証券はギャンブル。もちろん興味はある。小銭が貯まったらやるつもり。ただ、確実に勝つ方法があれば誰も損はしていない。運よく伸びる会社を探すのは上場1万社(決算プロより)?もあるから毎日1日作業。今はできない。実態のない株式会社なんてのに騙されて投資して金奪われるのもアホくさい。
    こんな時バカみたいなことで人を笑う奴に腹が立つ自分が厭だ。ストレスが増えるだけ。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/05 08:08
  • では仕事など色々やりますが文句や邪魔しないでください。恐らく私が厭だなと思うのはあなたのような人。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/05 19:55
  • no8さん何の会社で何をしてるか何を売ってるか答えてください。利用したくないので。そうすることで全く関わりがなくなる気がするんです。

      補足日時:2017/02/05 20:13
  • 哲学は難しく進んでません。最近、渡辺和子さん著「置かれた場所で咲きなさい。」が気になってます。人生いい事も悪い事もあるけど今を大事にしたくて。ただ他人の不幸を笑う奴がいるから生きるのが本気で厭になるのです。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/13 03:18

A 回答 (13件中11~13件)

美味しいご飯たべましょ?


美味しいご飯たべると幸せに
なります
炊きたてご飯で作る塩おむすび美味しいですよ
大きな幸せより
小さな幸せを探す人生も悪く無いですよ?
私は生きていて楽しいです
    • good
    • 1

ここまで言うと身も蓋もないじゃないですか。


お好きにどうぞ、としかいいようがない。
なんかお互いで足の引っ張り合いをしているように
聞こえます。つぶされてるのかつぶしてるのか。
仕事自体嫌いじゃないのなら、そこが突破口ですね。
よい仕事してますね。といわれたらうれしくないですか?
    • good
    • 1

生きるだけでは楽しくない。


楽しもうとしなければ、何も楽しくない。
楽しもうとしなければ、何も変わらない。

結局、本人次第。
他人には何も出来ない。
本人が気づき、本人がやるしかない。
他人は気付かせるしかない。

そういうもんなんだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!