dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中二の女子です。
Aと私は、学年が上がった時から仲が良く、休み時間もいつも話していました。ですが、二学期に入ってからBがたまに会話に入って来るようになり、いつしか『3人グループ』ができました。私もBのことは嫌いではなかったので、休み時間に3人で話したり、休日に遊びに行っていたりしていました。ですが年が明けてから、AとBが一緒に行動する時間が増えていきました。無意識で2人になってしまうことはよくあると思います。ですが私たちの場合は違います。AとBは面白半分で意図的に私を避けて、クラスのみんなに私の愚痴を言いふらすようになりました。しかも少人数授業のとき、私がAの嫌いな友達にこのことを相談していると、BがAに会話の内容を報告して2人でまた愚痴ってるんです。今週席替えをして、私の席の前はAでした。怖いです。怖くて、辛くて…もう限界です。また誰かに報告されるんじゃないか、そんな気持ちが出てきて誰にも相談できません。私はどうしたらいいんでしょうか。毎日学校に行くのが辛いです。長文失礼いたしました。回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

AとBがたまたま、より気が合ってしまったのでしょう。


そして、あなたの愚痴を言うことでその絆を深めているのだと思います。

悲しいですよね。
一時は自分と仲の良かったAがBに出会ったことによって、自分の悪口を言う人になってしまうなんて…
私も経験があるので、気持ちが痛いほどわかります。

相談者さまだって、誰かに愚痴を聞いてもらわなきゃ、やってられないですよ。
ただ、Bに聞こえるところで話してしまったのはまずかったですね。でも、もう聞かれてしまったことは変えられないし、仕方のないことです。

向こうだって周りの人に相談者さまの愚痴を言いふらしているんだから、お互い様。
堂々としていましょう。

怖くて、辛くて限界なときは、私の母は心を落ち着けてリセットするのに、1日休んでいいと言ってくれます。
ずっと休んでしまうのは、そのあと学校に行きづらくなるので、限界だなと思ったときに1日だけでも休憩をとることは悪くないと思います。
    • good
    • 0

まず、人間関係からご説明します。

人は、一人では生きてはいけません。ですから、希望→友人→信頼関係→支え合う→思いやり→愛情→絆と大きくなっていきます。ですから、信頼関係のことで複雑になっているのですね!3人で仲が良かったんですけど、別れてしまったんですね?愚痴を言ってることを、嫌みととらえない方法と捉えない方法は、その方本人の、あなたへの気持ちと思ったら、心の中で隠れていたことです。素直な気持ちが出てしまったのです。人には、欠点、長点、みなさん持っています宇。あなたにも、Aさんにも、Bさんにもありません。もちろん、わたしにもあります。AさんとBさんを責めると、あなたが、悪い人になってしまいます。辛い時には、こういうことを思い出してください。「食べれるのは幸せですか?」今、食べれない人がいます。学校に行きたくても行けない人がいます。その人のために学校に行きましょう。今、そのほかにも悪口で苦しんで、ご自分と苦しんでいる方がいます。その方と、同じ道を歩んでいると考えてください。悪口を言われても、決して、言い返してもいけないですし、愚痴を言ってもいけません。相手への嫉妬から、同じことをしては決してしてはいけません。今、幸せに感じることは、晴れている時、空を見上げて、飛んでいる鳥、咲いている花などを見ましょう。それらも、みんな生きているのです。アリは私たちが知らずにふんで殺してしまっている場合もあります。それに比べたら、私たちは幸せではありませんんか?相手を悪い人と見るのではなく、「そういうことをしてはいけないことを教えてくれたいい人」と見ましょう。決して真似をしてはいけません。新しい友達を作りましょう。身近な方に、「ありがとう」と言いましょう!周りにあるすべての物、誰が作ったかわかりません。そういうことに、感謝しましょう。「あなたはあなたがいい、わたしはわたしでいい」のです。自分らしく自信をもって生きましょう。弱い時に、強さがあふれるのです。プラス思考でばっかりあると、返ってマイナス思考に陥った時分からなくなります。弱さに陥った時に、自分の本当の強さが現れるのです。天狗になってはいけません。素直に生きていればいいだけです。今、この瞬間を、自信を持って生きましょう。もしかしたら、明日、死んでしまうかもしれません。ご自分を大切にしてください。「あなたがいるからわたしがいる、わたしがいるからあなたがいる」のです。この言葉は、この質問のためにかけました。ありがとうございました。今、私と絆ができました。また、質問してきてください。
    • good
    • 0

お母さんや先生方に相談して


それでもAさんBさんとの関係が上手くいかなければ、ずっと仲が良かったならばおたがいに信頼も深まっているはずなので思い切って自分から言ってみたらどうですかね?参考にならなければすみません、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!