dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つまらない質問ですみません。だいこんから作るかんぴょうってあるのですか?普通は夕顔ですよね?地方によって違うのでしょうか?

A 回答 (4件)

大根から作るのは 切り干し大根じゃないですかねぇ なんとなく似てますけどね 笑



かんぴょうの産地出身なんで。

参考URL:http://www.t-cnet.or.jp/~shima/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねー!でも、山口県の人に言わせるとだいこんから作るかんぴょうもあるって言うので質問してみました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/15 19:42

こんばんは。



干瓢の原料は夕顔です。

大根から作るのは、
切干大根 (千切大根・上切干大根・角切干大根・細割り干し大根・・・)
になります。

○ 切干大根の話1
http://www.tokyo-nazo.net/~tenten/free/20011227. …

ご参考までに。

参考URL:http://www.tokyo-nazo.net/~tenten/free/20011227. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/15 19:46

大根でかんぴょうは無理だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/15 19:45

大根で作ったら、切干大根でしょう?。


食感は近いような感じですが。
http://www.benikou.com/monitor/kiribosi_recipe/

参考URL:http://www.benikou.com/monitor/kiribosi_recipe/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も夕顔だと言い張っているのですが、山口県の人にだいこんで作るのもあると言われて・・・。ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/15 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!