プロが教えるわが家の防犯対策術!

※長文です。

30代男性です。
7年ほど、自律神経失調症で心療内科に通院しております。
昨年11月から減薬を始めており、
将来、どうしても生保に入れる身上に戻りたく、
ある決めた期日までに薬をやめ、
「自律神経失調症である(保険契約で言う)属性」を終了させたいと考えています。
もちろん先生と相談しながらですが。。。

経験者や医療従事者の方、どんなことでもけっこうですので、
ご意見をください。


●症状
肌荒れと大量の寝汗・・・投薬1週間で寝汗は治まり、
肌荒れは、元々肌は弱いですが、1~2年で元に戻りました。
メンタル面は、当時の一時的・突発的なもので、整理はついています。
(なお親類に、メンタルをわずらった人は居ません。)
その後は現在に至るまで、ずっと薬は飲んでいますが、
特段体調や心の大きな変化は感じません。
主観では軽度な部類かと思います。


●薬
①セディール錠 10mg
②メイラックス錠 1mg
③デプロメール錠 25mg
を当初より、1日1錠づつ服用していますが、
11月から①をやめ、現在は②③のみ服用しています。

先生が言うには、個人差はあるが、「半年程度」が終了の目安と聞きました。
また、即やめる方法もあるが、
それだと一時的なぶり返しがあるようなことも言われています。


●減薬後の現在
薬を減らしても、悪化している兆候は感じません。
なので、このまま今年の5月末日まで(ちょうどやめたい期日)には、
薬断ち・通院をやめられるのでは?と考えています。


●教えて欲しいこと
分かることだけでも結構です。

・まず、私は自律神経失調症という認識でいますが、
そもそも曖昧な病名で、きちんと検査したら別の病気であり、
その正式な診断名(その方はメニエール病だった)のお陰で、
生保(団信)に通った方の事例を聞いたことがあります。
上述の症状、他の病名である可能性はありますか?

・薬断ちをしていく上で、気をつけることはありますか?

・自律神経失調症を治すのに、また再発防止には
どんなことが有効でしょうか?

・その他、経験談や事例などあれば、どんなことでもお教えください。


長文お読み下さり、ありがとうございました。

A 回答 (6件)

No.4です。


丁寧なお礼を頂戴しまして、ありがとうございます。

婚活中で、かつ団信を視野に入れていらっしゃるのですね。
私もあまり保険に詳しくないのですが、現状の状態で団信はNGだと思います。

加入時の告知や添付書類の提出などにフォーカスが向けられていますが、保障の支払い時に保険会社が通院歴や薬の服用歴をチェックするはずです。
なので、全く悪意は無く保険の引き受けNGと言われる病気や薬だと知らずに、告知もせずに加入して長年保険料を支払い、いよいよ保障を受ける段になって、調査の結果お支払い出来ませんとハネられてしまう事も有るようです。

私の保険を担当して下さっている方が、過去に数人こういったケースが有ったようで(がん保険の保障の支払いで、住宅ローンに関わる生保では無いのですが・・・)、「加入時はチェックが甘いですが、いざ支払いとなった時にチェックにひっかかって支払った保険料がムダになるだけで終わってしまう場合が有るので、虚偽の申請は絶対にしないで下さい」と口酸っぱく言われています。

現在通院されている心療内科の通院歴は確実に残っていますし、今は寛解していらっしゃるようですが初診の頃は鬱が認められてSSRI等が処方されていたとなると、質問者様が当初からお考えのように断薬を実行して、婚活中に通院・服用が全く無い状態にして、一定期間(どれくらい明ければ良いかは具体的に分からないのでお調べいただければと思います、3年以上と聞いた気がしますが・・・)は引き受けNGになる病気に気をつけてクリアな状態を保たないと、ご希望は叶わないかと思います。

”団信×精神科通院中”等でググっていただくと、色々と参考になる記事が出てきます。
幸い未だ婚活中で、住宅ローンを明日にでも組みたい!というお話では無いので、慌てずに確実に断薬をなされば良いのでは無いでしょうか?

もしゼロ金利等で今が借りどき!とか思って焦っていらっしゃるのでしたら、言葉や数字に惑わされてはいけません。
確かに補助金やローン金利は気になるところですが、いつのタイミングでも「今借りないとダメだ」と思わせるような施策は必ず有ります。
直ぐにローンを組むというお話では無いようですから、しっかり手元に現金を貯めて身体も復調させて、素敵なパートナーと思い通りの生活をお作りになるのが良いと思います。

きちんとご自身の状況を正しく把握して、将来の見通しを持って人生を歩まれているのですから、焦らず着実に足下を固めていけば大丈夫です。
身体も順調に回復なさっているようですし、知性もあわせ持っておられますので、とにかく”焦らず”断薬と通院を終わらせる事に集中なさって下さい。

勝手に質問者様は比較的若年の男性と決めつけた発言になりますが、社会人になっても車無しだったり軽自動車に乗って(しかも母親の車を乗り回してたり・・・)、結婚しても「家?面倒臭いからアパートで良くない?」みたいな男性ばっかりかと思ってましたが、こんなに将来性の有る方が未だ日本に残っていた事が嬉しいです。
お食事にも気を付けていらっしゃるのですね。
効果をお感じになっているとのことですから、是非お続け下さい。
アトピーの管理は大変ですが(私も極度に肌が過敏で皮膚科の常連です)、薬に頼ってばかり居ても良くならないですよね・・・。
今の食事に気を付けていらっしゃる姿勢はとても良いと思いますので、お身体をくれぐれも大切に、婚活頑張ってください!
幸せな未来が訪れますよう、陰ながら応援しております。

(既にお礼は頂戴いたしましたので、読んでいただければ後はスルーしていただいて構いません。度々失礼いたしました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、度々ありがとうございます。お心遣いいただき、感謝します。
実は先日、自律神経失調症を伝えたところ、交際相手からハネられました。
まずは通院終了して、属性を回復するところからやり直したいと思います。

ローンを組むのは実際先の話ですが、
ある期日、というのが、勤め先の共済生保の告知期間が一年なので、
少なくともそれに入れる状態にすることで代用を考えています。(それだとフラット35等になりますが)

別のサイトでこれに関わる質問をしたところ
勝手に「治癒の見込みもなく、かつ重篤」と捉えられ、
人間で無いような扱いを受け、まぁ人間なんてそんなもんだし、結婚なんて価値が無い・・・
などと、昔のようにふさぎこんだ気持ちになっていましたが、
お優しいお言葉で、少し気が楽になれました。

まずは身体を治して、きちんと伝えて、受け入れてくれる相手を探そうと思えました。
重ねてありがとうございます。

お礼日時:2017/02/21 20:58

No.1です。


私も自律神経失調症と診断され、かれこれ20年近くのお付き合いです。
薬もその時の症状により、先生と相談して変えています。

ところがどっこい、と言えるなら、余裕ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかほっとするお言葉、ありがとうございます。
ええ、もう余裕です(笑)お心遣い、重ねてありがとうございます。

お礼日時:2017/02/21 20:45

精神疾患で、精神科通院中の者です。


>将来、どうしても生保に入れる身上に戻りたく、ある決めた期日までに薬をやめ、
ご事情はお察しいたしました。

自律神経失調症の改善等々のお話は置いておいて、保険について少しお話を。
No.1の方は、質問者様が”自律神経失調症”という事であれば保険加入において申告は不要では?と仰っていますが、今お飲みになっているお薬だと入院保険などは加入が出来無い確率が大変高いと思われます。
病名では無く、何を処方され服用されているかの方が重要です。
精神疾患に対して、保険商品は厳しいです。
確か、県民共済とかもNGだったと記憶しています。

>・まず、私は自律神経失調症という認識でいますが、
>そもそも曖昧な病名で、きちんと検査したら別の病気であり、
>その正式な診断名(その方はメニエール病だった)のお陰で、
>生保(団信)に通った方の事例を聞いたことがあります。
↑これに関しては、少し古い内容ですが、メニエール病の病歴有りで保険加入を検討されている方の質問があったので貼っておきます。
以前よりも保険の保証内容は手厚くなってきている代わりに、病歴や治療中の病気に対しての審査は厳しくなっていると思います。
基本、薬を飲んで医者に通っていたら、生保は厳しいかもと思った方が無難なのではないでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

>上述の症状、他の病名である可能性はありますか?
↑これに関しては私は全くの素人なので、申し訳ありませんが全く分かりません。
ただ、お飲みになっている”デプロメール錠”ってSSRIですよね?
抗うつ薬を服用しているのに、診断名が自律神経失調症だけってのが私的には釈然としません。
抗不安薬も処方されていらっしゃるので、一概には言えませんが『一時的にでも”鬱”があって、身体症状も出ているが原因は自律神経のバランスが崩れているから』と言う方がスッキリする感じがします(あくまで個人的な主観です)。

どの程度・どんな種類の保険をご希望かは分からないのですが、私がお世話になっている保険代理店の方に、私の現状の状態で保証を追加したい(病気になる前に入っていた既存の保険以外に、入院保険等の追加契約を検討)と相談した際に言われたのは、がん保険は向精神薬は全く関係無いが、入院保険等は加入条件が緩やかと謳っている商品でも加入できないパターンが多いとのことでした。

終身保険(死亡保障など)を検討されるので有れば、それだけの目的の保険で有れば(養老保険など?)、断薬が終わっていなくても入れるかもしれません。
既にお入りになりたい保険商品が決まっていて断薬が必要と代理店等から指示が有って減薬をなさっているなら余計なお話だと思いますが、これから保険を検討or薬は問われなさそうな保険であれば、減薬と平行して保険の設計を問い合わせをなさっても良いのでは?と思いました。

ちなみに、私は精神疾患で精神障害保健福祉手帳の交付を受けていますが、身体症状も色々有って辛く、精神科医に受診の都度相談をしていますが、自律神経の異常とは確かに言われますが実質何もしてもらえません(精神科では出来ることに限界があるようです)。
強いて言うと、たまに受診時に「漢方に精通している内科などにかかってはどうか?」とは言われますが、紹介してくれるわけでは無いので病院が選べず未だ受診はしていません。
精神科へかかっている事は伏せて、開業医の心療内科へもかかってみましたが、あまり効果が無くガッカリしました。

鍼灸院やリンパマッサージ・整体なども通いましたが、お金がかかるだけで私は効果が感じられませんでした。
鍼灸院は知人の紹介で評判が良いと言う所へ行ってたのですが、1年ほど通いましたら施術者が人の弱みにつけ込んで「改善しないのは運勢が悪いから」等と言い、霊感商法まがいの高額商品の押し売りをしてきて酷い目に遭いました。
お金を支払って↑の様な施術的なものを利用なさる場合は、もちろん不調を相談しないと利用できませんので、悪意の有る施術者などに当たってしまうと、私のように弱みにつけ込まれる可能性が有りますのでご注意下さい。

本やネットでも色々と自律神経について調べましたが、No.3の方が仰るように食生活の改善と、No.2の方が仰る適度な有酸素運動が最も効果が有るような気がします。
私も加工食品はなるべく食べないようにして、可能な限り国産原料の商品を購入しています。
できれば有機か無農薬などにこだわりたいのですが、それをやり出すと食材を手に入れるのが大変な上に食費が恐らく現状の4~5倍は軽くなると思うので実現できずにいます。

食事に関して面倒にお感じでしたら、例えば激安の豆腐や添加物が散々入っている総菜や外国産の原料や安価な外食を止めるだけでも、身体はきちんと反応すると思います。
乳化剤や人工甘味料が相当な数の物に入っているので、いちいち成分表示を確認するのが面倒ですが、慣れれば商品の指名買いに自動的になるので、買い物も苦にならなくなります。
私も効果の程を目に見える形では実感していないのですが、不眠の症状が幾分かよくなってきたのは、食生活と運動のおかげだと思い込んで続けています。

名の知れた政治家の方なども、わざわざ高原リゾートや避暑地等で専門家の元高額な費用を支払って断食合宿をしていると聞いたことが有ります。
全く食べないわけでは無く、徐々に減食していって、最終的に良質な酵素を野菜ジュースなどで取りながら数日過ごし元に戻していくような過程をとるようです。
私も風邪や胃炎などの体調不良でなくても極端に食欲が落ちることが月に2回くらい有るので、そういう時は身体が食物を必要としていないのだと勝手に解釈をして、水分だけをとって断食めいた事をします。
医食同源という言葉が有りますから、食事は重要なポイントだと思っています。

断薬できる段階まで回復なさっているのは良かったと思いますが、焦りは禁物ですのでじっくり取り組まれて下さい。
ご希望が叶うことを、微力ながらお祈りしております。

長文失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。ご丁寧にありがとうございます。

仰るとおり、デプロメール錠SSRIを服用しています。
一時的な鬱という意味では、今となっては明確には分かりませんが、
発症当時は、そもそもバランスを崩す原因による、直接的な鬱(らしき)状態で、
むあいろ身体よりも精神的なダメージが大きく、
1年ほど、カウンセリングを受けていました。

今では心も落ちついていますし、腹式呼吸や瞑想も意識的に行っています。


保険の件ですが、ターゲットは現状、生保のみです。(住宅ローン加入と相殺の為)
話が外れますが、現在婚活中…のため、
自分の属性をクリアにしたいのです。

病名でなく服薬している薬で弾かれることもあるのすね。
詳細は診断書の提出なども行うとは知っていましたが、
知らなかったことなので助かりました。

なお団信や、会社の共済生保では、「病名の告知」のみで審査されるので、
そちらの方では、告知の期間(3年なり1年なり)以内の病気でなければ、
そもそも診断書の提出自体が発生しません。
なので、告知書のリスト内の、指定の病名でなければ、
回避できるのでは、と考えています。
(もちろん、虚偽の告知をする気はありませんが、
正当な医師の診断をもって別の病名であれば、ルールは守れているので)

ただ、カルテの記載は今度病院で確認するとして、
会社の検診では、自律神経失調症と自己申告してしまっているので、
病名が変わっても、問題なしとあらかじめ証明する為に、
診断書提出は必要かもしれません。
そうすると、おっしゃるとおり、デプロメールの文言は問題になり得ますね。


改善方法のアドバイスまで、ありがとうございました。
ちなみにアトピー改善のため、
添加物避け、断食は行っていて、効果を感じています。
腸内環境整備のため、市販の整腸剤も飲んでいます。

上で少し書いた瞑想は、特に心の緊張状態をほぐす=自律神経を整えるのに
非常に有効と感じます。
宗教的な要素は一切無く、体操・呼吸法みたいなもので、
数百円の文庫本だけで覚えました。
断食も同じく、医師の方の書いた、半日断食という方法で効果を感じています。

近い立場からのご意見、非常に参考になりましたし、
心強かったです。ありがとうございます。
FD2-mofuriさんも、ご自愛ください。
お互い、健康な身体を取り戻したいですね。

お礼日時:2017/02/18 12:57

http://macrobiotic-daisuki.jp/satou-gai-karadani … 砂糖の危険性
https://matome.naver.jp/odai/2136451460257340201
こんなにあるの?「糖分」の摂り過ぎがもたらす被害


添加物について

https://www.youtube.com/watch?v=Iw6ZifH5-aQ
添加物コンビニ弁当(+清涼飲料水) クッキング


 食 が一番大切です。
・・味覚を騙す美味しいけど体に悪い、
腸内細菌にわるい、排出までに体に負担をかけるものを摂取しないようにしましょう

https://matome.naver.jp/odai/2136780173669119701
人工甘味料アスパルテームの危険性とは? 
https://matome.naver.jp/odai/2140375898978135301
イーストフード危険性

パンは超熟国産小麦だけたべてます。
菓子パンなどは絶対にたべなくなりました。

日本のたべものは安全といわれてますけど、全然そんなことないんですよ。
まさに・・そんなこといってたら何も食べられない ・・という状態ですね^^;
 できるだけのことをわたしはしています。

少し高いけど、ちゃんと体に良い物。 ・・がモットーです。

ジャンクフードや外食系はあまり利用しなくなりましたし、
 できるだけ素材から自分で調理したものをたべたり
プリンなども自分でつくるようになりました(つくるとわかりますが売られてるものはぼったくりですね・・)
 https://cookpad.com/recipe/382651(卵黄だけでつくると 失敗しません)
    • good
    • 2

性格・感情はなにからできているか考えたことありますか


 夜の睡眠で深い眠りの時にぶんぴつされる脳内ホルモンです

からだの司令となり電気信号に代わり
体の自律神経・他 各神経につたわり肉体に反映されます
 ”脳内ホルモンの元になる栄養は食事から得られますから
偏った食事をしてると、体の司令系統がぐちゃぐちゃになるんです
(全身の細胞・血管も日々生まれ変わるのでその再生力も欠ける)

ーー自律神経ってなんですか??ーー

自律神経という言葉は恐らくほとんどの方が聞いたことがあると思います。詳しく言うと脈拍や血圧、発汗、消化運動などを調節をしている神経です。興奮や緊張している状態で優位になるのを、交感神経と呼び、抑制やリラックスしている状態で優位になるのを副交感神経と呼んでいます。

 通常はその二つの神経で状況に応じて、血圧や脈拍、発汗、消化運動などを調節しております。(例えば暑いときに汗を出したり、運度したときに血圧や脈拍を増やすなど)しかしながら、時に内分泌疾患やストレスから、その調節がうまくいかなくなることがあるんです。

 そうなると、リラックスすべき状況で動悸がしたり、汗をかいたり、めまいがするといった症状が出現します
http://www.geocities.jp/niwaiin/C4_1.htm

ーーー運動のメリットーーー
「僅か20分間の運動であっても、その後12時間幸せを感じられる」と発表しました。

運動することによって、脳内のエンドルフィン(別名「脳内麻薬」)を始めとする、各種の"幸せ・快感ホルモン"の量が増加。

一方、ストレスホルモンであるコルチゾールと体内のアドレナリン量は、運動によって減少するとのことです。
http://hot-topic-news.com/benefits-of-exercise

ーー表情と脳の関係ーー
最新の研究で、表情が感情そのものを作り出している事がわかってきました。


たとえ愛想笑いでも、口角が上がり笑顔を作ることが出来れば、
脳は『嬉しい』『楽しい』『HAPPY』などと勘違いしてしまうとの事。


反対に額にシワを寄せていると、表情筋の動きから脳は、
『何か悪いことが起こっている・・・心配だ』と判断します。

http://office-b.jpn.com/koramu/aisowarai.html

→ここから緊張で全身が硬直したりすることをかんがえると
 体が硬い状態は ストレスを受けやすくする状態となってる可能性があります
  (脳がこちらでも錯覚してしま、ストレスホルモンが出やすくなる)
なのでストレッチを生活習慣にいれるとあなたの症状は緩和されます

ーー副交感神経を優位にーー

腹式呼吸法
4秒鼻で吸う 一度息を止める→鼻から7秒かけていきを吐ききる

これを3回おもいだしたときにする習慣を。



http://kenkouiji.info/?p=969 腸内フローラ NHKスペシャル
http://www.nyusankin-kouka.com/chouiihanashi/flo …
 糞便移植とは
    • good
    • 0

自律神経失調症なんて大半の人が持ってますよ、


ストレスみたいなもんだから。
それで保険がアウトは聞いた事ないし、それ、申告しなくていいんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ところがどっこい、診断が出るとそこまで簡単じゃなくなるのです。。。

お礼日時:2017/02/18 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!