プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。現在、私は食品メーカーの事務職の社会人女です。
学生時代のアルバイト先でされたことがトラウマが原因で少しコミュ障になっています。
アルバイト先は某100円ショップです。
・仕事の注意の時にお客さんが大勢いる前で怒鳴られ「アンタは社会人になってもすぐクビになる」「アンタの家族はアンタと同じように無能だ」と言ってくる
・仕事の注意の時に胸倉をつかんで詰め寄っておどしてくる
・交代してもらってアルバイトを休んだら「社会のことを分かっていない」と嫌みを言ってくるなどです。
今の職場ではこんなことはありませんが、それが原因でなかなか自分から話したりできません。
みなさんが会社でこんなことをされたらどうしますか?この経験をなんとかして役立てたいものです。

A 回答 (5件)

「アンタは社会人になってもすぐクビになる」と言われたら、「私は生まれ落ちた瞬間からこの社会の中にいて、今のところ社会からクビを宣告された経験はありません。

今後への忠告という事であれば、お互いそこには十分注意したいものです」のような返事をすると思います。
「アンタの家族はアンタと同じように無能だ」と言われた場合、「私が無能な場合、その私を採用したこの企業の人事担当者は、救いようもないほどの無能だと思います。私の家族が無能であるかどうかについては、私は関知しません」というような返事だと思います。
「仕事の注意の時に胸倉をつかんで詰め寄っておどしてくる」の場合は、「やってみな?」のように、それ以上の暴力行為を誘うだろうと思います。
交代してもらってアルバイトを休んだら「社会のことを分かっていない」と嫌みを言って来たときは、「休める事を知っているから休みました。知らないなら私が教えてあげても構いませんが、私に教育されるのが不愉快な場合、上司に教えて頂いたら良いと思います」ぐらいに答えると思います。
    • good
    • 0

・アンタは社会人になってもスグにクビになる


→なってませんしおすしーwwwと、記憶の相手に高笑いしながら、スグにクビにならない大人に成長した自分を褒めちぎる

・アンタの家族はアンタと同じように無能だ
→あらっ!それなら少しでも社会の役に立たなくちゃ!
よし、まずは外食でもしてちょっくら日本の経済回すお手伝いでもしよっと〜。と、家族でおいしいものを食べに行く。

・胸倉をつかんで詰め寄って脅される
→とりあえずそれは正しい壁ドンではなかったと思うので、恋人か、恋人がいなければ手近なイケメンに正しい壁ドンをしてもらってときめく。

・交代してもらって休みをもらったらイヤミを言われた
→今お勤めしている会社の事を、よくよーく調べて、誰よりも会社の事に詳しくなる。

…こんな感じでお役に立ててみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

そんな発言をしてくる人の方がアブノーマルなので、無視すればいいと思います。


ですが、自分にも落ち度がなかったかは確認しておきましょう。
    • good
    • 0

パワハラ職場はどこにでもあります。


お客の居るときに怒鳴り散らす店は客離れになり,売り上げが伸びず,そのうち閉店になります。

アルバイト先に勤める前に仕事の内容,職場の雰囲気は確認しましたか?
バイトさんがどんな仕事をしているのか,自分でも出来るかチェックしましたか?
バイトだからと甘く考えていなかったですか?
お客さんからは正社員でもバイトでも,新米でもベテランでも関係ないですよ。
だからまともな会社は新人教育をして仕事が出来る状態で現場に送るのです。
バイト代に見合った仕事をしましたか?
あなたの仕事ぶりが店の望むレベルとに差があったので,ちゃんと仕事をしてくれと思われたのではないですか?
評価は雇ったお店がするものです。

今の職場でトラウマになっていて,指摘されないのは何故でしょう?
与えられた仕事をきちんとこなしているからですか?
叱ったらかわいそうだからもう少し様子を見ようと思われていないですか?
コミュ障はどこの職場でも歓迎されません。 今の良い職場に恵まれたのは幸せです。
でもいつまでも甘えていられません。 期待に応えられるよう勉強しましょう。

今日から自分からすすんで挨拶をしっかりしましょう。 笑顔で接するようにしましょう。
練習は家でも出来ます。 家族にお早う,おやすみなさい,いただきます,ごちそうさまでした。
それが出来たら経験を役立てたと言えます。

信頼され楽しく仕事をしましょう。
    • good
    • 0

役立つ経験ではないです。

反面教師としては役立ちますが…。
職場でそのようなことを言うor言われる場合は、言われた人に対して「辞めろ!」と言っているようなものだと思います。
私は胸ぐらを掴まれたことはないですが、
会社内で色々な権力闘争が有ったり、ブラックな会社勤めだった時にそのような事を言われた経験があります。
感情だけで言葉を発するので耐えるしかないのと、そこに居られるのは長くはないなと思いました。

直して欲しいから言うのではなく、傷つけて辞めさせる為にそう言うのですね。
でも、言われた側からすると、次の会社や組織で他人に対するガードが高くなるのは仕方がないです。
新しいところに移っても、違う組織、違う人と判っているのに、どうしても防御してしまいます。
時間が解決したりするのもあったり、人から良くしてもらうと変わるのかもしれないですが、それにはそこで自分が何かを見せないといけないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!