
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
薬剤師です。
ピロリ菌は、通常の性行為→本来はうつらないのですが、
やキス(唾液交換)→は、しますから、感染します。
で、私にも感染するものでしょうか?→ok
また、感染した場合の初期症状は、どのようなものがあるでしょうか?
→症状はありません!一生わからないで暮らす人もいます。
あくまで、胃がん等のリスクが高まるだけです。
ですから、まず、薬でピロリ菌を除菌してください!
約80%の人が治りますが、クラリスロマイシン系に耐性のある進化したピロリ菌の場合はフラジールという薬に変わります。これで、殆どの人が除菌されますが、なかには、すべての薬の効かない方もおられます!でも、命まではうばわれないので、疎かになりがち!
No.2
- 回答日時:
唾液感染しますから。
ご主人が持っている場合奥様にも保菌の可能性はなきにしもあらずです。ピロリ菌に初期症状はないです。
保菌してる事に気付かない方も多いですから。
ピロリ菌が悪さした時、胃腸炎や胃炎になった時に検査して発覚する方が多いです。
除菌はお薬で簡単に出来ます。
No.1
- 回答日時:
ピロリ菌の決定的な感染経路は実はよく分かっていません。
経口感染はありえるのですが、実は確率的には非常に低い上に、
感染しても発症せずにすぐに除菌されてしまうと考えられています。
また感染時期はほとんどの場合、子供の頃であると言われています。
要するに大人のキスやセックスで感染は「ない」ということです。
ちなみに感染したところで即なにか症状が出るわけではありません。
必ずしも胃潰瘍や胃がんになるということでもありません。
「なりやすい」というだけです。
ですから初期症状も何もありません。
なので自覚症状で気づくのはほぼ不可能です。
何度も潰瘍になる人が、「これはピロリ菌がいるかもな」と検査して気づくという類のものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左肋骨下(内側)の痛み
-
脾臓の腫れについて
-
食べたものが消化されずに出て...
-
歩くとみぞおちが痛くなります...
-
慢性胃炎ってどれくらいで完治...
-
ゴキブリを食べるとどのような...
-
萎縮性胃炎は治らないのですか?
-
胃が硬くなっていてとても気に...
-
食後に胃が痛いです。胃潰瘍?
-
生検
-
ストレスからの胃痛?
-
胸元(むなもと)
-
女性でみぞおちの下が痛い理由...
-
腹筋するとお腹がポッコリ膨ら...
-
みぞおちのあたりの骨
-
おへそのすぐ右横が痛いです。 ...
-
膝小僧など体の部位の可愛い(変...
-
腸上皮化生と診断されました。...
-
胃潰瘍はどれくらいの期間で完...
-
胃潰瘍にヤクルトは効果ありで...
おすすめ情報