
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なぜ、hands upではいけないか、というと言葉使いが失礼だからです。
英語に敬語はありませんが、丁寧な言葉使いはあります。hands upは「手を上げろ」ですから、日本語としてもいい言葉使いではありませんが、英語的には動詞がなく、命令として「手を挙げた状態(にしろ)」と指示されていることになります。
英語では「直接、何かをする様に指示する」は、一般的に乱暴な言葉使いとされていて、あまりよろしくないのです。
ですからput your hands upと少し回りくどい言い方で、少しだけ丁寧にしているのです。
このなかにはputという動詞があります。こうすることで、「手を(動かして)上に向けよう」というニュアンスが生まれ、多少丁寧な表現になるのです。
会話なら、普通はもっと丁寧な言葉使いをしますが、こういう言葉はコンサートなどの、短くわかりやすい言葉使い、との兼ね合いなので、この程度の丁寧さになると言えます。
No.3
- 回答日時:
put something up=raise something=「何かを上にあげる」という意味なんです。
このsomethingのところにyour handsが入るので、「あなたの手を挙げろ」という意味になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 put up with A はなぜ「Aを我慢する」という意味になるの? 3 2023/06/10 21:16
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) てててて、てててて、てててて おーお? (DJの声:hands your up!この後みんな盛り上が 1 2023/06/21 00:21
- 英語 訳を知りたいです、 5 2023/05/21 13:37
- 英語 pick up の語法 2 2022/06/16 15:58
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 訳あってますでしょうか? 1 2023/07/31 05:33
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
- その他(海外) 身体目的? 3 2023/08/12 23:46
- 英語 but の後の形 2 2023/03/04 09:22
- 英語 英語の分詞構文の問題についてです。 When Zachary saw me ,He stood up 2 2022/12/12 12:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
agree withとagree that
-
今時の英語教育について
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
勉強するにはドイツ語とイタリ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
風俗の「ヘルス」はなぜ「ヘル...
-
“B1F”は和製英語か
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
数学に関して
-
approximatelyの省略記述
-
姉妹店を英語にすると?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報