アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

事務的な会話の後で受話器を置く時に「ごめん下さい」 と、言われましたが、
一般的に電話を切る時によく使われるのでしょうか。
どういう意味があるのでしょうか。何方か教えてください

A 回答 (4件)

「さようなら」「失礼致します」の意味ですね。


「ごめん下さい」や「ごめん下さいませ」はイメージ的に上品な奥様言葉っぽいですね。
会社などでも、男女関係なく非常に丁寧に「さようなら」をいう場合に使う事もあるようです。

「失礼致します」の方が一般的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすく丁寧に書いて頂いて理解できました

有り難う御座いました

お礼日時:2017/02/26 16:36

私は、「それでは、ごめん下さいませ」と言う場合もありますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りました 有り難う御座いました。

お礼日時:2017/02/26 16:33

ごめんください、は挨拶の言葉です。


訪問のときも退出のときも使います。
こんにちはさようならより丁寧です。
やや女性的かもしれません。
失礼します、とよく似た使い方もできますがよりふさわしい場面があります。例えば商店を訪ねて人がいず奥に声をかけるとき等。

で、それが電話を切るときの挨拶にも転用されました。
昭和前半生まれの女性はよく「ごめんください」と言って電話を切りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例を挙げて経緯など親切に書いて頂きまして、
よく解りました 有り難う御座いました。

お礼日時:2017/02/26 16:32

丁寧な言葉遣いの、商売人などでよく耳にしました。


「失礼致します」みたいな使い方です。

「ませ」をつけると古めかしいご婦人の言葉ですね。
今でもよく使われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく解りました
有り難う御座いました

お礼日時:2017/02/26 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!