プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問です。

警察のことについてあまり詳しくない者です。

疑問に思ったことがあります。

ドラマ「相棒」を見ている時です。

警視庁が主な舞台なのですが、犯人を尋問したり、容疑者の取り調べをするとき、「わざわざ警視庁に所属している刑事たちがやらなくていいのでは?」と思ったのです。

というのも、東京都って狭いようで意外と面積広いですよね?

23区から一番遠い、多摩市で事件が起きたとして、警視庁の刑事たちが手間暇かけて行って捜査して、容疑者をいちいち警視庁に呼んで取り調べ……するよりは、多摩市の警察署の刑事たちが担当した方が良くないですか? っていう話です。

まあ、ドラマなので仕方ない部分もあるかもしれませんけど、
実際はどうなのか、ご教示お願い致します。

A 回答 (4件)

ふつうは各警察署(現場と称する)の刑事たちが担当しますが、大きな事件が発生すると本庁(東京警視庁)が捜査本部を(ふつう警察署内に)設置し本庁のお偉方が警察署の刑事たち(本庁の刑事も)を指揮します。

(各警察署も、警視庁が東京都内に102の警察署を配置したものです)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E8%A6%96 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

リンクのご提供ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/01 11:20

通常の事件なら、多摩市の警察署で捜査しますよ。



しかし殺人とかの大きな事件になれば、本庁から
刑事が参加して、多摩市の所轄と一緒になって
捜査します。

これが、本庁と所轄の軋轢になる、というのは
ドラマなどでもよく取り上げられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

なるほどですね。

お礼日時:2017/03/01 11:19

日本の各都道府県には「警察本部」というものがあります。



大阪府なら「大阪府警察本部(府警本部)」、神奈川県なら「神奈川県警察本部(県警本部)」のように。では東京都はどうかというと「東京都警察本部」ではなくて「警視庁」と呼びます。東京だけ別格なんです。

どこの都道府県でも、凶悪犯罪や大きな事件がおこると警察本部と所轄署が一緒に捜査をしますが、この場合本部が全体の指揮を執ります。というのは所轄署だけでは人数的にも捜査能力でも限りがあるので。

刑事ドラマに描かれないような日常的な捜査や取調べは、毎日のように所轄署でおこなわれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

勉強になりました

お礼日時:2017/03/01 11:19

一口に警察と言っても国家公務員の警察官(警察庁採用です)と地方公務員の警察員(都道府県が警察職として採用)の二通りです、


両者は職能規範に於いて天と地ほどの差が有ります、

少し横へ置いて、

警視庁は名称こそ厳しいですが東京都の警察本部、
各地方警察本部と比べると幾分か格上だけです、

更に所轄署は単なる出先機関なので捜査本部が立ち上げられるような事件では警視庁からの人員がメインの活動に成ります、
そうであっても、兵隊として動くのは警視庁の警察員です、指揮監督は警察官が摂ります、
部門の役職のトップは99%以上が警察官です、他にもゴロゴロ、

警察の指揮命令系統の構築具合でこうなってます、

なので、細かい事件などは所轄署が全てこなしてます、
言ってみれば担当者の格の問題でしょうか?、

蛇足では有りますが、
ドラマの「相棒」、
主役の杉下右京は警察官、
相棒役は神戸尊を除いて全員が警察員と成ります、

憎まれ役の刑事部長も警察官、腰巾着の管理官も、

官房長の小野田公顕は警視監で警察官の役職としては最高位です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勉強になりました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/08 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!