
私の うっかり過ぎる理由から 電気料金を滞納していたらしく、どうやら契約を解除されています。
(最後に届いた納付書に 契約解除の日が記載)
しかしながら、電気は いまだに使えますし、契約解除に伴う正式な連絡(電話なり封書なり)が、届いていません。
もちろん、手元にあった 納付書にて 支払い済みですが 過去の領収書が見つからず、一ヶ月分が抜けていたのかもしれません。。
でも、その場合 送電を停止されると思うのですが。。
もちろん、カスタマーセンターへ 再三にわたる電話はかけてますが、つながりません。。
なので、取り急ぎの 質問です。
新電力の制度では 契約解除後、何の連絡も書面もなく契約を解除出来、しかし そのまま電気は使えるのでしょうか?
そして、もし使えたとして 今の電気使用料はどこに支払えばいいのですか?
詳しい方、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
新電力を解約されると自動的に東京電力、関西電力などお宅の地域の送電網を持つ電力会社の契約になります。
ご回答ありがとうございました。。
やっとカスタマーセンターに電話がつながり、再契約が出来ることになりました。
オペレータの方に同じ質問をしたところ、「どうして 送電停止になっていないのかは 分からない」との事でした。
つまり自動的に切り替わることは ないらしいです。
通常は 契約解除の日の数日後に送電停止の日時を伝える文書を発送したのち 連絡がなければ 送電停止となるらしいです。
どちらにせよ、自分のだらしなさが招いた失態なので、深く反省したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の携帯の契約は無料通話かけ...
-
申込受付くんというサイトでア...
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
行政の監督処分等についての質...
-
back to back契約
-
不動産関係の方、ご教授お願い...
-
平成初期までの自動車ディーラ...
-
マンション保険料の会計処理に...
-
住宅情報コールセンターは信頼...
-
ペットショップで犬をお迎えす...
-
趣味でインターネットをつなげ...
-
賃貸の初期費用の大幅値下げに...
-
国家公務員 公務員は転勤の際に...
-
自宅の電気を120KVA契約に変更...
-
8時半から12時半までの契約で働...
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
セクハラ被害者が否定
-
生産森林組合の役員変更について。
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
コピー機のリース、ビジネスホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の携帯の契約は無料通話かけ...
-
back to back契約
-
行政の監督処分等についての質...
-
8時半から12時半までの契約で働...
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
申込受付くんというサイトでア...
-
貿易ブローカーとの契約時にNCN...
-
会社に提出する書類を汚してし...
-
ペットショップで犬をお迎えす...
-
住宅引き込み幹線の太さ(電気工事)
-
ペット禁止の忠告の冊子がポス...
-
不動産関係の方、ご教授お願い...
-
業務委託
-
施工中に下請業者さんが指名停...
-
契約という意味の時の「engagem...
-
自宅の電気を120KVA契約に変更...
-
契約後に、個人が法人化すると...
-
英文契約書の訂正方法
-
賃貸の契約時、本人だけで大丈夫?
-
賃貸契約の更新について
おすすめ情報