dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学に行くべきなのかわからない

今年17歳になるものです。進学校と呼ばれる高校を馴染めず今年中退しました。理由はおそらく自分がアスペをもっているからかなと思います。過去にも同じような経験があり、自分には集団生活が向いておらず大学に行っても友人がてきず辛い日々を送るのではと思い投稿しました。

厳しい意見でも構わないので回答お願いします。

A 回答 (6件)

つづきです。

逃げない強さを獲得できたらいいですね。

なかなか難しい事ですが。
貴方が幸せになる事を願います。
    • good
    • 0

高卒認定試験は、お持ちですか?


まずは、そこから。進学校に通われてたのであれば、難しくはないでしょう。

世の中って、あなたが思っている程甘い世界ではありません。
まして、高校中退で、社会に出て行くなんで、丸腰で戦場に向かうようなものです。

大学生活に不安をお持ちの様子が伺えますが、
まず、大学生って、順風満帆に見えていた人でも、ハメを外しすぎて留年したり、経済的な理由で退学したり、色々な人がいます。

大学生活が不安ならば、専門学校に通われて、専門的な資格をとるのも良い選択かと思います。
4年間は難しくても、2年間なら乗り越えられるかも知れませんし。


友人ができず辛い思いをしてきた、とありますが、であれは、大学に入り、そんな自分と、とことん付き合って、逃げない強さを獲得
    • good
    • 2

大学に行くべき理由が無いなら、行くことは時間の無駄だと思います。


そして、「自分はアスペ」と考える前に、発達障害に詳しい医師の診察を受けることをお勧めします。
「精神科医なら誰でも良い」と考えることは、残念な結果に結びつく可能性が相当程度あると思いますので、呉々も「発達障害に詳しい医師」の診察が良いと思います。
    • good
    • 0

下記のことを考えてください。


・あなたが大学に行く目的・理由は何ですか?
・将来はどういう人生を送りたいですか?
・大学をでなければ出来ないことがあるのですか?
・大学で友達が出来ないと勉強は出来ないのですか?
・今は明るい人生ですか?
・大学行かなければ明るい人生送れそうですか?

大学を出なければ出来ないこと・・・学歴以外で???
就職するときに大学出身者を指名する企業は将来の重役候補として
じゃあ高卒では成れないのか?・・・中卒,高卒の社長もいる。

東大出て,IQは高いがクズみたいな人は多いですよ。
政治家は一流大学出身が多いがみんな尊敬できる人ですか?
結論として,あなたの人生ですからあなたが決断すべき。
私は目的がないなら行かなくても良いと思います。
    • good
    • 0

将来がノープランである若者に最もお勧め・最強・オールマイティの資格は「学歴」です。


何かやりたいことができるまでは、これを頑張っておくことをお勧めします。
    • good
    • 1

まだ若い。

これからいろんな経験や成長が必要になります。

現在。状況から仕方がないとは思いますが、ネガティヴな思考になりがち、
頭が良くて慎重な人と思いますが、これから経験を積んでいけないタイプの人かもと心配します。

高校の進学校と大学はまったく違うと思います。でも友人は必要かな。

アスペが自分の推測か診断されているかでちがってくるかな。どちらでも本当は軽々にアドバイスや意見は言えないと思いましたが。

自分も17の時に進学校を中退して、その後長く辛い事が多かったので、思った事を書かせてもらいました。

自分の経験では、遠回りや悩む事、自己肯定、肉体労働、友人が大切なものだったかな。
若い投稿者さんはわかりづらいかもしれませんが、動いていれば何かしら感じたり経験になります。
自分を信じてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!