
お世話になります。
ちょっと怖いので、経験がある方がいましたらアドバイスいただけると助かります。
同級生に精神病を患っている子がいます(病名までは知りません)
しばらく入院や病院の施設で生活していたようですが、昨年の半ば頃から実家近くのマンションで一人暮らしを始めたと聞きました。
もう1年以上会っておらず、連絡も滅多に取っていなかったのですが、一昨日の夜急にメールがきました。
内容は、下ネタ・中傷・暴言で文章は支離滅裂です。
びっくりしましたが、病気だからこういうこともあるのだろうと気にしていませんでした。
が、昨日新たに3通きました。こちらも支離滅裂です。
返信はしていないのですが、短期間にこれだけくるとちょっと・・・と思い、
拒否設定をしようと思ったのですが、同僚から「何されるか分からないよ」と言われ拒否設定はしていません。
もしかして自宅に来て何かされるのでは・・・?と思うようになりました。
こういう経験のある方、いらっしゃいますか?
どのような対応が良いのでしょうか?
ちなみに同性で、その子の家から私の家までは30分程度の距離です。
以前会った時に幻聴?が聞こえていたようで、帰ってからメールで「私の悪口を言われた気がして・・・」と言われたことがあります(もちろん言ってないことを説明し、相手も良かったと言っていました)
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追伸、相手にしないことと言いましたが、怒りに任せて怒鳴ったり、ハッキリ理由を伝えても、相手にとれば、構ってくれてありがとう!
って感じに、自分の都合の良い方に解釈します。
私の家族、父が中途半端に手を差しのべて、家族全員が巻き込まれました。
不法侵入されたりと、正に家に取りつかれました。
無視しても酷くなるようであれば、その同級生の親か、通院している病院の担当医に連絡して、入院処置をしてもらいましょう。
イライラして、巻き込まれないように気をつけて下さい。
本当にちょっとの優しさが、長い戦いになりますのでね…
カスノ様
早速のご回答とアドバイス、ありがとうございます。
とても大変な経験をされたのだろうな・・・ということが、文面から伝わってきます。
家庭環境が複雑なせいでストレスを受けたのか、昔はメールの文章に少し違和感がある子でした(病んでるような文章ではなく、脈絡が少しおかしい程度です)
数年ぶりにきたメールは、精神病を患っていたが落ち着いたことが書いてあり文章も普通だったので、「落ち着いたんだな」くらいにしか思いませんでした。
その後、「○月○日、私の誕生日だから一緒にご飯に行こう」とストレートに誘われ、
迷いましたがかなり先のことだったので理由をつけて断ることもできず、ご飯を食べに行きました。
2時間くらいだったと思いますが、会話に相当疲れたのでその後は誘われても仕事を言い訳に会っていません。
ですが、会ったことが彼女からしたら「手を差しのべてくれた」になったのかもしれませんね。
怒りにまかせて・・・は無いと思います。病気なので、仕方が無いと思っています。
できるならば病院か相手の実家に対応してもらいたいところなのですが、病院も実家も分かりません(実家の集合住宅は分かりますが、お母さんが離婚&再婚しており苗字が変わっているため探せません)
しばらくは、帰宅する際も周りに気をつけようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も同じ経験があります。
たぶん統合失調症だと思いますよ。
私の場合は、家族まるこどに取りつかれてしまい、いわゆるストーカー行為のような…
警察沙汰にもなりました。
一つ原因を上げるならば、責任も取れないのに、その人に手を差しのべてしまったからです。
優しさを見せてしまったり親身になってしまうと、相手はどんどんエスカレートしていきます。
統合失調症の方は、全員が全員ではないですが、妄想幻聴が酷く、被害妄想に取りつかれています。
私達は専門家ではありませんから、相手をひたすら避けるしかありません
道でバッタリ会っても、避けましょう。
遠くに発見したら、逃げましょう。
妄想に取りつかれていますから、拒否設定しようがしまいが、相手は勝手な妄想で悪い方に悪い方にもっていきます。
一番の解決策は、相手にしないこと
相手から、存在を消すことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 【行政】【支援】精神疾患を抱える、別居家族への対応について。 1 2022/04/22 22:58
- 就職 就職に失敗した気がして毎日憂鬱です。 医療学生です。 A病院とB病院で迷っていました。 1つしか応募 2 2022/10/01 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚危機です。 4 2022/07/03 13:49
- その他(恋愛相談) どうしたら恋人に好かれますか? 私は今21歳で彼氏は25歳です。 4年前に出会い系アプリで出会い始め 1 2022/12/31 15:53
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 離婚 精神疾患がある者同士での結婚生活はやはり無理でしょうか? 6 2022/12/09 22:15
- 不安障害・適応障害・パニック障害 許せん気持ち 元カレ 1 2023/07/29 09:51
- 離婚 離婚する前に行った方がいい手続きについて教えて下さい。40代主婦です。 以前から夫と喧嘩ばかりで疲れ 5 2022/10/25 17:24
- 夫婦 統合失調感情障害の妻への対応 2 2023/07/26 09:56
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怒られる=期待は本当なのか?
-
身内にすすり食べが基本になっ...
-
相手を考えすぎて疲れてしまいます
-
ハイタッチ
-
口下手なのを治したいです。 口...
-
意見が食い違ったとき
-
ビビリ癖を治したい
-
すぐにカッとしてしまい後で後...
-
道でいきなり変な人に叫ばれました
-
初対面の人がすごく怖いんです...
-
精神病の同級生から、支離滅裂...
-
理詰めで話す事の欠点
-
最近スリザリオというゲームに...
-
野球部のマネージャーです。 選...
-
人の気持ちがわからないです
-
スカートの歩き方
-
自分を変えなければと思いつつ...
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
初対面の女子が自分のことを見...
-
なんだかんだで、子供が家庭で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身内にすすり食べが基本になっ...
-
怒られる=期待は本当なのか?
-
野球部のマネージャーです。 選...
-
ハイタッチ
-
相手を不快にさせない聞き返し方
-
なぜクチャラーは注意しても治...
-
道でいきなり変な人に叫ばれました
-
理詰めで話す事の欠点
-
深刻な悩みです。 プライベート...
-
威圧されたら、どう返すと大人...
-
最近スリザリオというゲームに...
-
復讐したいぐらいの相手がいま...
-
いっそ嫌いになるには
-
泣き虫で、打たれ弱い(?)性格が...
-
家族の認知症、ショックですか...
-
相手の言葉を間に受けないイメージ
-
明日一人のヤンキーが僕を殴り...
-
言いたいことを言える人になる方法
-
もしも喧嘩で相手の方から理不...
-
喧嘩を売られたとき等 我慢...
おすすめ情報
ふと、彼女がいた施設の住所があったかもと思い、過去のメールを調べたらありました。
施設を調べて電話したところ、親身に相談に乗ってくれ、実際に家に行くなど行動を起こすことは今まではないとのことでした。
心配なら一度警察に相談して、何かあったらいつでも電話くださいと言ってくださり安心しました。
これで一応、解決ということにしようと思います。
ありがとうございました。