プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして

今日、MT普通車の技能教習を初めてやりました。
ちゃんと予習もし、緊張感もって望んだのですが、全く上手くいきませんでした。
発信・停止をやったのですが、発進が絶望的でした。というのも、クラッチの接続?が上手くいかず、がたがたしまくりました。エンストもしまくってしまいました。クラッチペダルを少しずつ離すのが全くできませんでした。
原因は何か、を考えたのですが、足が震えるためか?と感じました。
なぜか、運転中に両足が震えるのです。そこまでの恐怖を感じているわけではないと思うのですが…
勝手に震え出すのです。クラッチペダルを離す前、エンジンを2000回転に上げる段階も壊滅的でした。足ががたがた震えるのです。

震えを克服するしか無いのでしょうが、この震えは何なのでしょうか…
なんか、直る気がしないのです。こんな人、他にいるのでしょうか…
免許取れるのか不安になります。

そして、初めてにして早速やり直し、つまり次回も発進・停止をやることになりました。つらすぎます。この調子だと、この先さらに難しい技能教習でもやり直しくらいまくり、卒業すら危ういのでは?と感じで不安です…

足が震える人など、他にいるのでしょうか…
免許が取れるか不安で仕方ないです。

A 回答 (9件)

右足は、アクセルペダルを踏む時は踵(かかと)を床に付け、足首を動かすことでアクセルペダルをコントロールします。

そして靴底とアクセルペダル踏み面との関係は「滑らす」のです。

逆に、左足はクラッチペダルを操作する時は踵を床から離し、クラッチペダル踏み面の踏み易いところに足を置いたら足首を踏み易い角度で固定するイメージで膝(ひざ)と太ももでクラッチペダルをコントロールします。そして靴底とクラッチペダル踏み面との関係は「決して滑らせません」。
つまりクラッチペダルストロークの動きと膝の動きは一致し、膝から足先まではプッシュロッド(押す棒)なイメージです。


クラッチ操作については、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5694264.html)の No.14
こちら↑を良く理解しておけば必ず上手く行きます。



足が震える事は、あまり気にしない方が良いです。
「原因は何か、を考えたのですが、足が震えるためか?と感じました。」 とお書きですが、この症状がもし今回の車の技能教習開始にて気になった程度のことなら、上記URLのクラッチ操作のセオリーを良く理解してから実地に臨むうちに自信が付けば、それと脚の使い方を覚えれば自然と消えるのではないでしょうか。

もし、体力的な問題も影響してるなら、自転車を使って少し運動すれば何とかなるでしょう。
(やり過ぎると脚の筋肉の疲労から教習にも悪影響が出るでしょうから、やり過ぎに気を付けて「卒検までには必要な体力が付けば」くらいのスケジュールでトレーニングして下さい。)

アクセルペダルの方は、踵を床に落ち着かせて支点にし、足首を繊細に動かして下さい。



シートの位置決めがマニュアル車ではとても重要になってきます。ここはこだわって下さい。
マニュアル車のシート位置決めは、シートに正しく座った状態でクラッチペダルを床まで踏み切り、確実に踏み切れる位置から、悩んだら1ノッチ前に、が適正位置になります。
あまり前過ぎるとステアリング操作がやりにくくなるので前過ぎるのはダメですが、クラッチペダルを床まで踏み切った状態でも辛くない、あるいは「(ペダルストロークが仮に)もう少し奥でも踏めるよ」程度の余裕を持たせる必要があります。




教習が進みましたらこちらの続きもご覧下さい。

・坂道発進
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa8630287.html)の No.8

・ギアーチェンジのタイミング
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5650880.html)の No.6

ATとMTの差という話ですれば、この上記3つのURLの内容のみとなります。
良く理解して臨めば同期と同じ卒業も間に合うと思いますよ。


.
    • good
    • 0

大丈夫!軽トラに乗ってるおばあちゃんだってほとんどミッション車ですよ。


がんばって!
    • good
    • 0

全く同じ。

で、かかとを付ければ安定するはずと、思い付き、何とかパスしました。でも今は、AT。電気の時代も、すぐそこ。すでにMTは過去の遺物かと。
    • good
    • 1

イスに座って、左足を、かかとを付けずにゆっくりあげる、なんてのを生まれてこの方やってきた人なんて居ません。

クルマのMTを運転するのに、初めてやるのです。そんなに簡単に左足がうまく動かないのがMTの面倒なところです。(ちなみにバイクは前足(左手)でクラッチ操作なので楽勝です)

まー最初に書いた、イスに座って左足をかかとを付けずにゆっくりあげる、ってのを練習しとけば少しはマシになると思います。練習しなくても出来るようになるとは思いますが。
    • good
    • 0

こんばんは



クラッチの操作がうまくできないのは、初めてなら当然です。
しかも、車種や、車が変われば同じ車種でも使い勝手が違います。
こちらは、慣れです。

>震えを克服するしか無いのでしょうが、この震えは何なのでしょうか…
こちらは、緊張のしすぎです。
人前で話すなどで震えるのと同じです。
慣れれば、自然とおさまりますよ。
v(^^)v
    • good
    • 1

クラッチの操作でのポイントは、左足を踏み込んだ状態からゆっくりと戻してくると、エンジンの音が変わる(低くなる)ところがあります。

タコメーターを見てるとエンジンの回転が落ちるところが、クラッチの繋がるところです。これは、車によって違いますから繋がるところが分かれば、そこで、左足を戻すのを止めて、右足のアクセルを踏み込みながら、左足のクラッチを戻すようにします。
といってますが、とにかく慣れる
事ですよ。
    • good
    • 1

初めまして!


大丈夫ですよ!
自分も最初はやばいくらいできなかったですよ!
エンストばっかで運転できるかすら不安でしたけどやっぱ慣れでいけます!

最初にクラッチ踏んだままアクセルをふんでクラッチを半分あげてそこで左足をその半分でこらえてください!
押し返す感じで自分は覚えました!
    • good
    • 0

はじめまして、最初は出来ないですよ、だから教習所で練習するんですよ、予習して行っても無理ですよ、クラッチの操作は、慣れと経験です。


焦らず、ゆっくりいきましょう。
    • good
    • 0

慣れで治らないようなら、オートマに変えることは可能なのでしょうか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A