重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

二浪で早稲田の政経って世間的に見てどんな評価ですか?
また、現役で立命館の文学部とどちらの方が難易度が高いと思いますか?

A 回答 (4件)

立命館など引き合いに出す事すらおかしいですよ!比べようもないですし、早稲田何浪しようと月とすっぽんで早稲田が相当難易度も偏差値も高

いですよ!何せ東大文系の一番の滑り止めですから!早稲田の伝統ある学部なら、二浪迄なら超一流大企業へも行けます!二浪早稲田政経でも相当立派なものです!関関同立など比較になりませんよ!
    • good
    • 1

「早稲田愛が強いんだね」「苦労したんだね」という印象でしょうか。

ことさら「賢いんだろうね」とは学歴だけでは思いません。

二浪早稲田はほぼ一般入試であるのに対し、現役立命のほうは入り方がいろいろありすぎるので、どちらが難易度が高い(勉強しないと入れない)かと言われたらそれは間違いなく早稲田です。
    • good
    • 0

2浪とは言え、早稲田の政経に受かるなら現役、一浪時代にもそれなりに大学に受かっていたはずである。


文学部とは言え、立命館に現役で入るには高校時代に平均以上の勉強をしていたはずである。

よって、どっちとは言い難い。
    • good
    • 2

二浪で早稲田の政経って、とんでもなくバカだという評価をします

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!