電子書籍の厳選無料作品が豊富!

引越し手伝いで路上駐車してたのですが車に戻った際レッカー移動された後で、残ってた警官に説明した所、警察署まで行ってくれとの事で出頭しました。

警察署で青キップを切られたのですが、取り締まりに納得いかなかったのでサイン拒否、キップ・振込み用紙持ち帰り拒否で、レッカー代は持ち合わせが無いとの理由で振込み用紙だけは持ち帰りました。

調書を取られたのですがこちらの主張として‥
1.取り締まりのチョーク(タイヤと地面に書かれるアレ)が小さくて分かり辛く時刻明記もされて無く駐車中に2回荷を取りに戻ったが気づかなかった事
2.駐車時間が30分前後なのに「駐車時間31分」で取締まられ警察が最初にチェックをした時間に自分が出くわさなかったので矛盾していてる事
3.取締りの際に放送で呼びかけたそうだが全く聞こえなかった事
4.片側3車線の幹線道路で特に車庫出入り口でもなく大きな妨げになってたとは思えないのに何故こんな短時間でレッカー取締りを受けるのか
1・3は警官によると実施する義務は無いとの事ですが、それでは本来の取締りの意味から逸脱してるようにも思えます。

そこでお聞きしたいのですが‥
5.私が色々調べた所この手の違反ではそのまま何も連絡が来なく不起訴で終わるケースが多いとありました。その際、不起訴の事実はどこで確認すれば良いのでしょう?
6.不起訴になった場合、点数減点はあるのでしょうか?
7.レッカー代なのですが支払わず放置した場合どうなりますか?また支払って不起訴になった場合戻ってくるのでしょうか?用紙に「不服申し立ては60日以内に‥」とあるのですが仮に60日間連絡が来なかった場合は申し立ては行った方が良いのでしょうか?

確かに駐車違反したのは事実ですし以後気を付けようととも思ってます。
この手の質問で「素直に反則金払いなさい」的な回答がありますが、主張できる所まで行こうと思ってますので遠慮願います。

A 回答 (12件中1~10件)

5、どうですかね?もしかしたら検察に呼ばれるかもしれませんが、主張があるようなので、大丈夫でしょう。


不起訴となる確率は高いのでは?

6、不起訴、というのは刑事処分です(正しくは起訴猶予となると思います。なぜかというと、警察としては「取締りが間違い」ということにはしたくないため、「お目こぼししてやるよ」という言ういみでの「起訴猶予」です。効力的には同じですが。不起訴はほとんど無く、ほとんどが「起訴猶予」です)
点数は、行政処分。
実は、刑事処分より厄介なのが行政処分です。
担当者の胸先3寸で、「刑事処分とは関係ない」と言い放ち、減点を勝手にする場合が多いようです。
この件に関してはかなり運転者と交通天下り協会との軋轢があるようですよ。

ただし、最近は脱税が明るみになったりして、ちょっと控えているかもしれず、あっさり減点は消えるかもしれません。

7、99%帰ってきません。
ある身体障害者の肩の車が間違えてレッカーされ、不起訴になりましたが、レッカー台は返却されず。
不服申し立ては100%(!)棄却されます。

ただ返事は必ずきます。
わけのわから無い言い訳がたくさん書いてあるそうです。

http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/

この件に関しては今井さんが詳しいです。

メールを送って質問してみたらいかがでしょうか?

参考URL:http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今は検察からの呼び出しでも何でも来い状態で待ってます。
起訴猶予と不起訴の違いですか。。。知りませんでした大きな違いがあるんですね^^;
レッカー代支払いの際でもかなり言い争ったのですが、担当者が「不起訴になったら返却する決まりだから」と言ったのですが、そこに大きな違いがあったんですね。
では悔しいですけどレッカー代は諦めるしかなさそうですね。。。

お礼日時:2004/08/18 23:16

NO,11の続きです。

起訴猶予の際は「罰金」「点数減点」ともありませんでした。
但し、「Pメーターの使い方は、今回の件でしっかり理解し今後は違反することはありません」みたいな内容の文書にサインさせられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違反キップを切られて9ヶ月経過しましたが、なんの音沙汰もありませんでした。
ただ先月免許の更新だったのですが、この件以外で違反は無かったのですが「違反者講習」で更新しました。
ですから音沙汰はなかったものの点数だけはしっかり引かれてたようです。
結果としてはレッカー代は分割で完済し罰金は支払わずに済んだ形となりました。

お礼日時:2005/05/24 02:24

素人の一体験談だと思ってお読み下さい。


私の場合は駐禁(厳密にはパーキングメーターの時間超過)で青キップを切られました。
警察のその取締り方法には何ひとつ落ち度はありません。しかし、状況はというと、子供が高熱で救急車で搬送され、仕事先で連絡を受け病院へ駆けつけたものの病院Pは満車で時間待ち、そこで近くのパーキングメーターに停めました。幸い子供は熱だけで点滴をしていました。まだ子供は小さくパパっ子ということもあり、膝の上に乗ったっきり離れません。子供の点滴は時間が掛かり病院で3時間ほど過ごしました。その後出ると青キップです。
お恥ずかしい事にその3ヶ月前には28KMオーバーで速度違反もありましたが、その際は即反則金(3万以上だったハズ)を支払いました。
しかし、今回は絶対に納得できないので(1万円)徹底的に争うつもりでした。警察に落ち度はない。しかし、私にも落ち度はない?つもりです。
2度の納付書も支払わず、「裁判になるよ」と言われても「情状酌量を求めて徹底的に争います」と言い残し、その後、検察にも出頭し、「救急車の搬送履歴」などを照会してもらい、「裁判の方がお金が掛かる」ようなニュアンスの事も言われましたが、「納得いかない反則金は100円でも払いません」「自身が納得すれば(速度超過の時みたく)4万でも10万でも払います」と啖呵きって出てきました。結果は『起訴猶予』でした。1万円1点でしたが、徹底的に争った結果です。(労力は度外視)
納得いかないなら徹底的にがんばってはどうでしょう?結果はわかりませんが。
ただし、労力も時間も掛かります。天秤にかけて妥協できるとこは妥協するのも大人かもしれませんが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自身かなり納得のいかない取締りでしたね。
やはり納得のいかない事には最後まで意思を通す事が大切ですね。
取締りを受けて一ヶ月が経過しましたが、今だ何も連絡がありません。
ところで起訴猶予になった際、点数の減点はありましたか?

お礼日時:2004/09/10 20:34

ある雑誌の記事で、



「ノルマはあるんですか?」

とインタビューしたところ

「ノルマは無い・・・。でも、目標はある」

という人を馬鹿にしたような答えがあったそうです。

これじゃあ、泥棒が
「いや盗んでない、黙って持ってきただけだ」
って言うのと同じですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際その「目標」とやらの内容を知りたいですね!
もちろん公開なんてしてないと思いますけど。。。
一般人が見たら腹を立てる内容盛り沢山だったりして(笑

お礼日時:2004/09/10 20:20

警察は確か、ノルマ制と聞いた事があります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ノルマなんかで取り締まりを受けた日にはたまりませんね。。。
まぁ確かに現状は近いモノがあるんでしょうね。

お礼日時:2004/09/10 20:15

>全く支払わないと「督促状」が届きそうなので「払う意思」はあると示す為に手数料覚悟で月々1000円で払おうかと思います。



そうですね。
この場合罰金ではないので、あくまでも、ばつに対する対価ではなく、
費用ということで、税金と同じような請求体系になるかと思われます。
つまりは「差し押さえ」ですね。

必ず徴収できるように彼らが作り上げた「交通商法の仕組み」です。
実は近年交通に関してこの罰金というのを辞め、「制裁金」に名前を変えようとしています。
反則金を払わないで戦うという人間を排除するための作戦のひとつで、さらに彼らにとって良いところは金額を上げるのが容易になるところです。

交通商法安泰というわけですね。

毎年毎年売上を伸ばしています。そういったわけで彼らには「交通違反を減らそう」という意識は微塵もありません。
こんなことがまかり通っているなんて、ほんと変な国ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、レッカー代として分割で1000円振り込んできました。
取締りを受けて一ヶ月経過しましたが今の所、なんの音沙汰もありません。
「制裁金」なんてものに変更しようとしてる所なんていかにも小ズルイですね(笑
そんな所に力を注がないで取り締まりのあり方、交通違反の軽減を考えてもらいたい所です。。。

お礼日時:2004/09/10 20:13

おそらく検察に出向くことになる場合


十中八九、#5の方がかかれたことと同じようなことを言われます。
もう、それはマニュアルがあるかのように(^_^;)

こういった意見に、凛と反論できる言葉があなたにあるのなら、大丈夫です。
逆に、こういわれた時に、もごもごしているようでは、
「ああ、こいつはただごねているだけだな。ちょっと脅してやれば・・・」
と考えるはずです。

また最後の2行のような飛躍した話もしてきます。おそらく(^_^;)
禅問答はけっこうです、と一蹴するのも良いでしょう。

実際今の日本では、まだまだお上意識が強く、
このような考えをもつ人がおおいのです。
ですからほとんどの人は、
お上に逆らうのは恐ろしい→ちきしょう、きたねえな。でも怖いから払っちゃおう。
とやっています。

問題は皆さんいろんなことを知らないというか、知ろうとしないことですね。
例えば、不服申し立てが100%棄却されることを日本人の何%の人が知ってるんでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに身近な交通法規でさえ知らない事は沢山ありますね。
私も今回の件で調べて勉強になった事は沢山あります。
「無知な事ほど恐ろしい」と実感しています。
今後同じ境地でこのQ&Aを参考にする方の為にも最後まで行く末を報告したいと思います。

お礼日時:2004/08/22 14:14

質問者が求めているのは不当な法の執行


と思われるから対策を練りたい、どのようにしたらよいか
ということであって

法律は法律だから死んでも守らなければいけない
などというソクラテスのような答えを求めているわけでは
ないはずです。

そもそも道路交通法に違反したからといって
それを全て法律違反として検挙しては な ら な い
との通達が警察庁から出されており
適正な法の運用という点で、不満に思う点があったら
主張すべきであるというのはそのとおりだと思われます。

また、法に違反したからといってこのような主張をすべきではない
という考えは、法の観点から見てもおかしいでしょう。
その考えならば、すべからず弁護士はいらず
検察側主張のとおりに刑を執行すべきですから。

補足して言いますと
警察庁交通局は次のように述べています

交通取締りにあたっては悪質性の高いもの危険性の高いものを
重点的に取り締まることとし、制止すべきにもかかわらず
これをおこたったり、違反が起こることを待った後に検挙するなど
してはならない。軽微な違反については指導、警告をもって
運転者の注意を喚起することに勤めなければならない。

とのような内容になっています。

この考え方にそっていくと質問主が、本当に私の検挙は
悪質性の高いものであって危険性の高いものであったのか?
と考えることはけっしてこれからの交通安全に無駄ではないと
思います、逆に違反は違反だよなチェッしょうがねぇおとなしく
反則金払うかと安易に反則金をすませてこれで済み
としてしまう姿勢のほうが反省をえられないのではないかと
私は考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた貴重な情報を教えていただきありがとう御座います。
確かに高々3万弱のお金を払ってしまえば終わりなのですが、私は主張を通したいので通知を待ちます。
cathoderayさんの言う通り今回は交通ルールの再認識と再発させないよう強く感じています。

お礼日時:2004/08/22 14:06

納得がいかない、闘う、というのは結構ですが、


駐車違反をしている事実を認めながら何を闘うのでしょうか?
違反をしていないと主張しているならいざしらず、違反はしたけど、チョークが見えなかったとか、短時間であり、じゃまでなかったという主張は違法行為を排除するものではありません。
「素直に反則金を払いなさい」などと主張するつもりはありません。ただ法律カテゴリで、法を犯しておきながらそれは大したことではなく納得いかないので闘うのでアドバイスをというのは場違いです。
流れにのっていた速度超過も違反ですし、駐車禁止エリアの邪魔にならない駐車も違反です。納得するかどうかではありません。法規は法規です。
主観の納得を考慮したら法ではありません。「あいつはテロリストであるから殺した。それが人類のためだ。それを殺人罪に問うのは納得がいかない。とことん闘う」という主張と変りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
貴方様の意見は色々ある考え方の一つとして受け止めたいと思います。
貴方様はきっと世の中のルールを一度たりとも破った事のない聖人のようなお方なのでしょうね。ご立派だと思います。
ただ、私は人殺しをして無罪を訴えてる訳ではないのですから、貴方様のこの過激な例えには理解に苦しみます。

お礼日時:2004/08/22 13:53

ちなみに


「不起訴」「起訴猶予」

は彼ら(検察側)にとって聞こえがよいというだけで、
効力的には同じと考えてよいです。

ただ、何かいちゃもんがある場合
「不起訴と起訴猶予は違う」

という言い訳で言いくるめてくるのも、彼らの「手」です。

とにかく彼らはわれわれ法律の素人を言いくるめる「手」をたくさん用意しており、

「ああ、そういうふうにやってるんだ・・・」

ときづくところがたくさんあり、勉強になると思います。

そして民主主義がいかに大変か、ということを痛感しますね(^_^;)

(管理する側、される側、両方の問題があります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#3の追記で、このレッカー代の担当者は私があまりにもゴネたので
あまり教える事ではないんだけど‥と付け足して「とりあえず分割で払えるだけでよいから払って」と分割支払いの方法を教えてもらいました。
全く支払わないと「督促状」が届きそうなので「払う意思」はあると示す為に手数料覚悟で月々1000円で払おうかと思います。

お礼日時:2004/08/22 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!