dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告についてお聞きいたします。

私は昨年12月に起業準備をする為、起業届けを税務署に提出しました。

12/31までの売り上げは3万円程度しかありません。

この場合でも確定申告はしなくてはいけませんか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

所得額によって確定申告をすべきか否か、ではなくて、


事業主であれば確定申告はすべきもの、という考えのほうが良いと思います。
経費を控除申告すれば、還付もあり得ます。
確定申告すれば、地方税申告を兼ねてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m
確定申告書提出します。

お礼日時:2017/03/10 17:23

>起業届けを税務署に提出…



そんな名前の届けはありませんが、「開業届」ですか。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …

>この場合でも確定申告はしなくては…

11月までサラリーマンだったとかではないのですね。
去年 1年間で 3万円の売上以外は全くの無職無収入だったのですね。

そうだとして、
納税も還付もなければ、わざわざ税務署氏の手を煩わせることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開業届でした。すみません>_<
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/10 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!