
法政大学法学部を志望している今年で高3の者です。
英語について質問させてもらいます。
ここの英語はよく「下線部と同じ意味のものを選べ」という問題が出題されるのですが、私は文章から類推することができないんです。そこで確実に点数を取るために、今使ってる単語帳のターゲット1900をSTEP15までではなく、最後のSTEP19までやった方がいいですかね?ここの問題のみならず、全体も考慮してのこともあります。よくMARCHレベルならターゲット1900だとSTEP15までやればいいと色々な人が言うのですが、それでも不安なんです。ちなみに実際に過去問をやってみるとおおまか内容は把握でき、上記の問題も半分前後は解けます。
また法政大学法学部を攻略するために取り組むべき参考書(科目は英語、国語)もあれば教えてください。
長々となりましたが、ご回答お願いしますm(_ _)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・文脈で1つに絞れるもの
・文脈である程度絞れるもの
二種類あります。
文脈で1つに絞りきれないものは、
正解するためには、
その単語そのものの知識が必要。
ただ、もしその知識がなくても、
最悪、2択あるいは3択にはなってますけどね。
---
下線部の語句の意味をとう問題といっても
いろいろあるので、
具体的に書く。
---
法政大法学部
2017
第2問
resolve ややムズ、単語の知識
文脈からだと絞れるのは2択まで。
第4問
claim 普通、単語の知識
champion 知らんでよいかも
文脈からだと、あまり絞れない
curse 普通? 単語の知識
leaving critics of the law thundersstuck 普通
leaveの語法とstruckの意味を知ってるかどうかの問題?
わからなくても文脈から1つに絞れるかも。
contained 知らんでよいかも
文脈からだと、あまり絞れない
2016
第2問
in awe of 普通,文脈
one resource ムズ
文脈から判断する。タダその文脈がコンピュータの話なので、
その文脈自体がつかめないひともいるかも。
feed the illusion ややムズ
illusionの意味と使い方をしってれば
あとは文脈からわかる。(ただ文脈がコンピュータ…)
第3問
no-brain 普通,文脈
English-language imperialist ややムズ
インペリアルが「何を意味するか」知っていればわかる。
peek away with two finger 普通,文脈
2015
第1問
trick ややムズ,単語の知識
第4問
career 普通,文脈
integral ややムズ,単語の知識
give rise to ややムズ、熟語の知識
publicity ややムズ、単語の知識
currency ややムズ、単語の知識
知らなくても文脈からある程度絞れる。
---
上記の単語のどれが
「ターゲットのうしろのほうの難単語」とかぶってるのか
調べてみよ。
わざわざ具体的を挙げていただきありがとうございます。
もっと過去問と照らし合わせて本当にやるべきかどうかを吟味していこうと思います。
No.1
- 回答日時:
法政大学の過去問について子細を承知していない。
難度的に関大や立命館と同レベルなのだろうという推測の下で書きます。
「基礎 英文解釈の技術100」という参考書があります。この手の参考書をやっておくと英文の意味を正確に読みとる訓練になります。「英文解釈」「英文読解」というジャンルの参考書です。
単語ばかり一生懸命やるよりもこのジャンルから攻める方が効率的だと思います。
ちなみに「英文解釈の技術100」というのもありますが早稲田あたりを目指す人向けです。つまりあなたには難しすぎる。お間違えなきように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 スタサプの英語のルートを考えている高校1年生です。 マーチ、関関同立あたりを第一志望としています。 1 2023/08/07 09:00
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 今高3で立教の過去問と青学の過去問を解いたのですが立教の文学部(2022)(英語が独自問題の日程) 3 2023/08/21 14:19
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
春から高2なのですが、大学受験...
-
知らない単語の割合
-
英単語のデータが欲しい。
-
慶應の英語、単語の難しさ
-
単語帳の使い方
-
皆さんの模試の解き直しの仕方...
-
1年で偏差値35→70にしたいので...
-
字面がカッコいい英単語
-
大学受験用英単語について質問...
-
高校1ねん(女)勉強について
-
ターゲット1900完璧にすればセ...
-
英文法と英単語だったら、英単...
-
英単語帳について
-
高校2年生の者です。 英単語タ...
-
英単語の覚え方です。書いて覚...
-
大学入試で覚えるべき単語数は2...
-
関大英語はターゲット1900すべ...
-
受験生です。 センター模試、マ...
-
大学受験で英単語帳を3冊以上使...
-
英単語の覚え方なんですけど、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
字面がカッコいい英単語
-
単語を覚えるときに、赤い文字...
-
英単語や英熟語のcsvデータが欲...
-
知らない単語の割合
-
英検準1級の単語だけで大学受験...
-
古文単語315について質問です。...
-
ビリギャルはいったい1日に何個...
-
英単語ターゲット1400で国公立...
-
単語帳などで覚えたいのに赤字...
-
「必携英単語 LEAP」を大学受験...
-
産近甲龍レベルなら ターゲット...
-
関大英語はターゲット1900すべ...
-
「速読英単語 上級編」にのって...
-
ワードで行末の英単語が分割し...
-
ある先生が英単語帳3冊やれとお...
-
高校2年生で国公立医学部志望で...
-
関関同立や産近甲龍辺りを狙っ...
-
高3です。ターゲットをかなり前...
-
漢文のヤマのヤマって共テに向...
-
日東駒専落ちMARCH合格とかよく...
おすすめ情報