dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

更新して再起動という表示が消えません。どうしたらいいでしょうか?更新してシャットダウンもいつもならあるはずなのに、その表示がありません。
Windows8です。
どうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (4件)

一度「更新して再起動」して再起動してから「シャットダウン」すれば良いのでは?

    • good
    • 0

再セットアップ時は、更新ファイルがOSだけで100個以上有ります。


*Officeを入れたら、250個は越しています。
一気に更新されたら楽ですが、再起動したら更新でまた再起動です。
更新での再起動以外でしたら、システムが壊れている可能性は強いです。
念の為に、スキャンディスク・デフラグを施してみてください。
レジストリエラーが有るかも知れません。
    • good
    • 0

私も以前同様のことがあり、その際には「ctrl」+「Alt」+「Delete」で強制終了しました。

    • good
    • 1

あくまでも自己責任でお願いします。


一日様子見てだめなら強制終了
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!