dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者の質問で恐縮です。
「internet explorer」をダブルクリックすると、「internet explorer 7をご利用いただきありがとうございます。」という画面に飛んで、その画面には色々設定しなければならないみたいなのですが、
設定の保存というのをクリックしても先に進まず、「ページでエラーが発生しました。」と出ます。

どうすればいいのかわからないのですが、誰か解決方法が分かる方がいたら、ご教授願いたいです。

A 回答 (4件)

elkmarchanさん 今日は!


OSはVistaですか?
1:OSがVistaの場合
Internet Explorer 7 が起動しない、または応答を停止する↓
http://support.microsoft.com/kb/926449/ja
Internet Explorer 7 でエラー メッセージ "Internet Explorer ではこのページは表示できません" が表示される ↓
http://support.microsoft.com/kb/926431
教えて!Internet Explorer 7 ~ウェブブラウザ「IE7」の疑問をみんなで解決!~↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ask/idea/ie7/
Internet Explorer 7 を削除する方法↓
http://support.microsoft.com/kb/927177
IE6の使用経験が有れば、このソフトはツールバーを薦めます。
Office 2007 オールドスタイル メニュー アドイン version 0.92 ↓
http://members.at.infoseek.co.jp/dr_admk/o2007ol …
Internet Explorer 7 へようこそマイクロソフト資料↓
http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/ie7/to …
2:OSがXPsp2で、IE7にアップグレードした場合
何処からグレードアップしたのかが問題です。
IE7の自動更新インストールのお知らせ詳細↓
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …
1度IE7を削除して、注意事項をよく読んで再インストールします。
1.IE7の初期設定 2.IEのアンインストール方法 3.IEの起動時にYahooを最初のページに設定する方法↓
http://www.itseto.org/followup/IE7/ie7.html
何れにせよIE7は、必ずしもマイクロソフトが薦める程使用勝手は良く無い様です。
IE7の使用法を動画で見るサイト↓
http://www.dougamanual.com/blog/79/
VistaならIE7の勉強いをして慣れる事が大事です。
また参考書も多く出版されていますので、判りやすい本を探し学習しましょう。
    • good
    • 0

一度IE7を削除して下さい


http://support.microsoft.com/kb/927177

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ですが方法1、2とも上手くいきませんでした。
1は、プログラムの一覧にwindows explorer7が表示されず、
2は参照される場所が存在しない云々のメッセージが出てしまいます。

補足日時:2008/09/12 00:29
    • good
    • 0

レジストリエディタの使い方をご存じないのですね。


では、以下の解説ページで勉強してください。
http://blog.goo.ne.jp/limited_terra/e/6bf4acc400 …

この回答への補足

そちらも参照してみましたが、上手くいきませんでした。
vistaじゃなくてXPなのが関係あるのでしょうか。

補足日時:2008/09/12 00:28
    • good
    • 0

http://teamcroud.fc2web.com/ie7bate2.htm
上記のページより引用

-------------------------

Q.IE7起動する度に、設定の変更のページが毎回エラー吐いて何も表示されずに出てくるんだが、これどうにかする方法ありませんか?
A. [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main]にある
 "RunOnceHasShown"の値は1になってますか?
 HKEY_CURRENT_USER>Software>Microsoft>Internet Explorer>Main で
 DWORD RunOnceCompleteを作成→1にする
 DWORD RunOnceHasShownを作成→1にする
 そのあとcookies削除 をしてみてください。

この回答への補足

質問にお答えいただき大変感謝しております。
が、パソコンに疎いもので専門用語が全く分からず、色々やってみましたが解決できませんでした。
HKEY CURRENT USERとは何でしょうか・・・?

補足日時:2008/09/10 15:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!