
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どのくらいの大きさの松でしょうか?
苔玉に括り付けて、売っているミニ盆栽のような奴だと、正直厳しいかもしれませんね。今年の暑さはちょっと酷でしたから。それでも、復活させる方法を質問なされていると言う事は何か見込みあっての事かな?
完全に枯れ切っていない根拠あっての話なら、ひとまずは
部屋の中に入れ、直射日光を避け、どちらかと言えば薄暗いくらいの場所でしばらくお休みさせてあげましょう。勿論、この間の水遣りを怠ってはいけませんが、表面が乾いたら霧吹きなどで浸透する程度に抑え、決してやり過ぎないことです。脇芽がでてくる事を辛抱強く待ちましょう。これしか方法はないと思います。
この回答への補足
●どのくらいの大きさの松でしょうか?
⇒8年くらい前はミニ盆栽でしたが、その後すくすく成長して高さ10cm位の植木鉢に移し変えてかれこれ5年は経っていると思います。
●復活させる方法を質問なされていると言う事は何か見込みあっての事かな?
⇒見込みはないですね。けどもしかしたら根が腐っていなければまた新しい葉が生えてくるのかなっと思ってのことです。やっぱり葉が全てなくなってしまってる状態、木だけの姿は完全に枯れてると見た方がいいのでしょうか?
●完全に枯れ切っていない根拠あっての話(略)~脇芽がでてくる事を辛抱強く待ちましょう。これしか方法はないと思います。
⇒教えて頂いた通りに対処してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
病気説と大気汚染説の2つに分かれて、論争しているようです。
病気説(マツノザイ線虫)について、下記WEBにあります。参考URL:http://www.ffpri-skk.affrc.go.jp/matu/qmatu_matu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 「梅の木」が元気がありません。 4 2022/10/14 22:01
- ガーデニング・家庭菜園 この木はもうダメですか? 1 2022/07/13 07:59
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが 3 2023/04/05 12:30
- ガーデニング・家庭菜園 月下美人枯れる 2 2023/02/15 00:15
- ガーデニング・家庭菜園 ワイルドストロベリーについて 2 2022/09/18 20:59
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 フランスゴムの木について 現在、フランスゴムの木を育てています。 以下の写真の通り、元気がありません 5 2022/11/20 11:55
- ガーデニング・家庭菜園 フェニックスロベレニーについて教えて下さい。 昨年2023年5月に購入し、庭に植えたのですが、今年の 2 2023/06/22 00:03
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンに与える肥料について教えてください。 1 2022/10/29 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeで、永野芽郁と田中圭と...
-
黒松の剪定についてです
-
庭の藤の木の枯らし方
-
トマトの茎が曲がって・・・
-
永野芽郁 なんで自粛しないんで...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
プランターで育てているキュウ...
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
サビ病になった大葉を食べても...
-
永野芽郁 「誤解を招くような軽...
-
室内で育ててる観葉植物の根付...
-
しそが育ちません
-
永野芽郁は終わりましたか? 好...
-
つるありインゲンのつるの先を...
-
ツツジを丸坊主に...
-
小学生が育てている朝顔の品種は?
-
アスパラの芽が出ない 植え付け...
-
梅の木の下の方に生えている芽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭の藤の木の枯らし方
-
ナデシコを育てていますが、茎...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
永野芽郁はもう、表舞台には帰っ...
-
金魚草について 今年から仏花用...
-
竹の増やし方
-
新芽のまま開かないもみじ、枯...
-
永野芽郁は終わりましたか? 好...
-
芽が出ないジャガイモを掘り起...
-
種芋がぶよぶよに・・・
-
種いもは食べられますか?
-
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
梅の木の下の方に生えている芽...
-
ツツジを丸坊主に...
-
梅干しの種から芽が?
-
じゃがいもの種芋について教え...
おすすめ情報