プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっております

私は今妊娠後期に入った妊婦です
上の子はもう少しで1歳7ヶ月になる男の子です

活発な子で走ったりボールで遊ぶのが大好きなのですが、私が外に連れて行くことが難しい状況なのです。

理由は胎児がギリギリの大きさ(小さくて)で安静目に過ごしてねと言われているからです。
また、元々の体質もあり眩暈や立ち眩みなどが最近増えてきて立っているのがきつくなってしまうのもあります。

家では座椅子に横になりながらですが、絵本を読んだり積み木をしたりボールを投げてあげてそれを取ってきてもらったりなどして遊んだりしてます。

でもそれではやはり体力が余ってしまうのか、夜寝た後に起きてしまったりします。

旦那は仕事上夜中に帰ってきますので頼れません
お休みの日も口だけで起きてくれなくてあまり公園に連れ出してくれません。

なので基本的に私1人で遊んでいる時間が多いのです。

少しでも外に連れて行ってあげたいのですが、すぐに対処出来るかなど不安がありなかなか行けず子供に申し訳のない気持ちになります。

その分家の中でと思うのですが、足りないみたいで…

何かいい遊び方などオススメを教えてください。

ちなみに夜寝る時は30分から1時間ほどの添い寝で
寝てくれます。
ただ途中で起きる回数が増えたので遊び足りないかと思いました。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

#4にいただいたお礼を拝見しました。

条件が整わない旨、お察しします。「調べた事はある」とのことですが、直接、メールか電話でお問い合わせになったということでしょうか。

行政は、なかなか向こうからはやってきてくれません。しかし、しつこく問い合わせれば動いてくれますので、税金のもとをとるためにも、積極的に連絡をとって事情を説明するようおすすめします。少なくとも意見を伝えないと、市民の中にニーズがあることを行政側が把握できないので、問い合わせだけでもなさるといいと思います。

また、ご近所にお子さんがいるご家庭があれば、お裾分けなど、何か理由をつけて訪ねて、お玄関先で悩みをこぼしてみるといいです。逆に人があまりいない地域なのであれば、お庭に簡単な柵を設けてお子さんを野放しにしてもいいと思います。

私も密室育児をしていた頃、行政に電話をしたら「病気などの場合しか訪問しない」と言われたのですが、軽い症状で通院している旨と、密室育児で悩んでいる旨を伝えたら、早速、保健師さんが来てくれて育児サークルを紹介してくれましたし、挨拶程度の付き合いだった同じマンションの先輩ママさんに事情をこぼしたら、いろいろとアドバイスにのってくれて世界が開けました。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ネットで調べました。
送迎などがある時は利用することも出来るかと思います。
ただそういうのがない場合は難しいかなと思います。
お恥ずかしい話、出産時期とマンション更新時期などいろいろと重なっている為金銭的余裕もなくて…

なので、お家で出来る何かはないかと思いこちらにご相談致しました。

マンションなので庭などはありません。
また、階段しかないので1人で外に出ることが少し難しくて…
他住民の方にお子様がいる家庭もなくマンション周りのお宅でお子様を今まで見たこともなくて…

いろいろとアドバイス頂いたのにすみません
ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/20 13:16

やはり勇気を持って人を頼るのも、親としての成長のうちだと思うんです。

これからお子さんが成長するにつれても、どんどんそういう必要性は増えますので。

ほかのご回答にもあるように、役所などに問い合わせて公的機関を紹介してもらうほか、頼れるママ友などはいませんか? 私が一人っ子を育てていた頃は、かなりいろいろなお兄ちゃんやお兄ちゃん予備軍を1~2時間預かっては子供同士で遊ばせていました。

大勢のママ友を頼れば、ひとりに負担がかかることはありませんし、そもそもママ友なら、そのママ自身の子供を遊ばせるついでに遊ばせられるし、一人っ子の場合は遊び仲間になってもらえる分、ママの負担がかえって減る場合もあります。

預かってくれたママにはお裾分けを積極的にあげるとか、出産を終えてから恩返しをすればいいと思います。また、何もしてあげられなくても、「子育ては順番」と申しますから、ご自身に余裕が出た時に、どこかで誰かの役に立ってあげればいいのだと思いますよ。

一人遊びをさせるのも悪くないと思いますが、せっかく活発なお子さんのようなので、お友達のいるところに預けられるといいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そういう所が近くにあれば利用したいとは思い、調べた事はあるのですが、近くにない為難しいと思います。
行く手段が歩きしかないので…

結婚してこちらに来てますので、近くにママ友もいません。
同級生がちょうどみんな同じ年の子供がいる子が多いのですが、みんな車で1時間ほどの所に住んでいる為私から行くのも来てもらうのも難しくて…

せっかくいろいろとアドバイスして頂いたのにすみません

ありがとうございました

お礼日時:2017/03/19 22:00

室内遊具はどうですか?


置く場所やお金は必要ですが、友達のお家には子供用の滑り台やトランポリンがあって楽しそうに遊んでいましたし、けっこう体力使ってましたよ!
トランポリンの周りに布団など敷いて落下しても大丈夫な様にすれば近くで座って見ていても大丈夫だと思います。
支援センターもいいと思いますが、1才7ヶ月だと大人がちゃんと見ていないと危ないこともあるので、環境にもよりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

室内遊具もプレゼントしてくれるとお義父さんからお話を頂いたこともあるのですが、置く場所もないのもありますが旦那が大反対だったので難しいと思います。
でも、私としてはそういうのがあるお家は憧れます。

近くにないので施設には行けないのですがやはり全く見ていないのは難しいですものね。

ありがとうございました

お礼日時:2017/03/19 22:06

体力余ってるのもあるかもしれませんが、ご飯を満腹になるまで食べてないかもしれないですね。


私も一歳8ヶ月で、今妊娠8ヶ月です。

うちも体力がありすぎて、昼寝もせず寝るのが23時近くとかよくあります。
逆に熱があって具合悪い時は早く寝るのでわかりやすいですw

うちも、夜泣きが酷かった子ですが保育士さんやお医者さんには夜は沢山食べさせろ、と言われましたね。
あと、油を使った料理の方が腹持ちいいよ、とか。
自分は妊娠中だから揚げ物とかさけているけれど、こどもには炒め物、たまには揚げ物必要なのかな?と思いました。
なかなか家で揚げ物やらないのですが。。

あと、うちの子は図鑑にハマってますね。
こども図鑑てちっちゃいこ向けのがあるのですが、「いちごはどこにある?」と聞くと中から探して、ちゃんと指差しして「ごっご」と言えます。
図鑑は言葉の発達に役立つので、一つ購入するのもありかと。

あとはですね、やっぱりトミカ大好きですね。
乗り物の本も好きで、自分で引っ張り出して来ますが、本よりオモチャの車、電車の方が集中して遊びますよ。

姉からトミカ峠を貰いましたが、ずーっと遊んでました。(トミカ峠は音がうるさいです)
トミカが何台かあるだけで、1人遊びの時間が増えると思いますよ!

あと、踏み切りごっこしてあげると喜びます。
カンカンカンって言って通せんぼして、開けるときに、ウィーって言って通らせてあげるだけで家の中で走り回りますよw

あと、お子さんがもう少し大きくなってきたらもっと1人遊びの時間が増えるのでもう少し楽になるかと。
今は大変ですが、赤ちゃん少しでも大きく産まれてくれたらいいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご飯は量も結構食べていると思います。
足りなさそうな時はご飯を足してあげたり、おやつをあげたりもしています。

最近では、少しの油が入っている物もあげるようになりました。

ただコンロも火をすぐに子供に消されたり、最近ではプラスチックの箱型のおもちゃを運んできて踏み台にして立ってきたりするので長々とお料理はしないようにしています。
旦那のは帰ってくる少し前か帰ってきてから作っていますので子供と私の分だけで済みますし…

うちの子も電車や車のおもちゃが大好きです。
特にチョロQが大好きで1人で遊んでいます。
後は積み木を何個も重ねていくのが好きですね。

図鑑ではありませんが、アンパマンのキャラクターがいっぱい出ている絵本などで聞いてくるものを答えたりしています。

優しいお言葉ありがとうございます。
元気に産まれて来られるよう頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/19 22:18

私も安静ぎみにと言われた時は、支援センターに連れていきました。


センターの中では、私はじっと座って見守るだけでよかったので。センターの職員に事情を話したら、喧嘩の仲裁などすぐに入ってもらえたので助かりました。
家や外(庭や公園)は、親がじっと座ってられないですもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そうなのですね
そういう所が近くにあるといいですね

私はそういう所でも知らない方達だと逆に気になってしまいじっとしてられず余計に気を使ってしまうんです。
私を気遣って掃除をしに来てくださる親戚の方がいるのですが、じっとしてられず逆に動いてしまっているくらいなので…

でも参考にしたいと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/19 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!