
右奥歯の歯茎と首まわりのリンパ腺が腫れていたい
自分ではリンパ腺が腫れいるのは右奥歯の歯茎下が、腫れているせいでそこに細菌が入りリンパ腺が腫れてるのかなって思っています。
だけど、右奥歯の歯茎下から右下半分が腫れており、時々歯茎にかゆみが訪れます!
リンパ腺は寝ている間に、寝返りとか顔を真上にあげたときに筋肉痛のような痛みがあり左側は、腫れているのですが、右下腫れておらず押したりするとすごい痛いのですが、歯茎とリンパ腺は関係してると思いますか?
病院いくとしたら歯医者ですか?それとも、内科外科ですか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
当然の事ながら、歯茎の腫れから首筋のリンパ腺まで影響が出ることは普通にある事です。
むしろ歯茎が腫れた場合、診断のためにリンパ腺の触診をしますし、その腫れ方で炎症の具合を探る事になります。首の周囲のリンパ腺は、耳から顎にかけてのライン、耳の側面、耳の周囲、鎖骨の上下に分布しており、ほとんどの場合 顎下リンパ節と呼ばれる顎の下のラインの喉側にあるリンパ節が腫れるでしょう。自分でも触診ができまして、指の腹で顎の内側の骨に押しつけると、コロコロとした丸い球状のリンパ節がわかると思います。小さい時はほとんど触れない程度ですが 大豆大・小指大・親指大と大きくなってきます。さて治療ですが 歯茎が腫れている以上 歯科あるいは口腔外科になるでしょう。もちろん 歯茎の腫れ以外に思い当たる原因があれば別ですが、まずはかかりつけの歯科医院で診てもらって下さい。必要とあれば 口腔外科や一般内科・耳鼻科等を紹介されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
抜歯後の運動
-
虫刺されについて
-
親知らず周辺の激痛、リンパや...
-
右奥歯の歯茎と首まわりのリン...
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
抜歯5日後。痛いです。
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
親知らず ドライソケット?
-
甘い物を食べながら笑うとアゴ...
-
奥歯を噛むと耳が痛いです。
-
顎関節症はガム噛まない方がい...
-
アゴが外れた時は口腔外科に行...
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
舌がヒビ割れみたいなのがある...
-
顎の後ろ、耳の下のあたりを押...
-
左顎のあたりにコリコリ動くし...
-
口腔外科の医師は医学部出身そ...
-
耳の後ろのしこり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
外陰部のできもの・腫れ
-
なんか変な形?というか模様と...
-
細菌感染、冷やすのはOKですか?
-
親知らず抜歯後、内側の肉を噛...
-
爪の横を押すと痛いです。結構...
-
親知らずの抜歯、当日キャンセ...
-
こめかみに腫れが
-
親知らず周辺の激痛、リンパや...
-
子供の右半分の顔の腫れ(病院...
-
足の脛の腫れ
-
重症の歯周病のせいで喉の痛み?
-
軟骨ピアスの腫れ
-
右奥歯の歯茎と首まわりのリン...
-
足の腫れ(かなりひどい)何!?
-
生理中にリンパが腫れます...
-
親知らずが腫れています。温泉...
-
コケました。足首あたり・外側...
-
数日前から左奥歯周囲の歯茎が...
おすすめ情報