dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生活で大切なことは何だと思いますか?
部活でしょうか、勉強でしょうか
ご意見お聞かせ願います

A 回答 (6件)

もちろん部活と勉強の両方ですが、


両方を極めるのは無理なので、
何でも良いから一生懸命出来ることを納得いくまで頑張るのがいいです。
    • good
    • 0

部活です。

それも体育会系!
今の日本のサラリーマンや自営業の方で活躍している方は、高校時代に体育会系の部活に入っていた方が7割以上を占めるというデータをどこかで見た記憶があります。
    • good
    • 0

勉強です。



一に勉強、二に部活です。

高校時代は、頭脳も身体も、劇的に
成長する時代です。

この次期に頭脳を鍛えたか、鍛えなかったか、
身体を鍛えたか、鍛えなかった、でその後の
人生が大きく、変わってきます。

で、頭脳と身体、どちらを、ということになると
やはり頭脳ですね。

頭脳を鍛えた方が有利です。
理由は説明するまでもないでしょう。

だから、一に勉強、二に部活、という訳です。
    • good
    • 1

夏休みです。

    • good
    • 1

教育カウンセラーをしています。


私が中高生に良く言っている言葉を書きます。

中学生には大切なことが四つ、高校生には五つあります。
中学生⇒「勉強」「部活」「遊ぶ」「友達」
高校生⇒「勉強」「部活」「遊ぶ」「友達」「将来を考える」
です。
このどれかが欠けたら、つまらない学校生活になります。
一つずつ良く考えて行動することが大切です。
つまり、一番大切なのは「考えて行動すること」です。

ご参考までに(^▽^)/
    • good
    • 0

なんでもいいです、部活、勉強、バイト、遊び。


とにかく一つこれだけは人より「やったな」と思うもの見つけてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!