
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
事業者は税務署などに提出する書類に従業員の個人番号(いわゆるマイナンバー)を記入する義務があり、個人に対して個人番号の提出を求めることができる。
但し個人はそれを提出する義務はないしペナルティもない、というヘンな制度です。
このことは政府もおおっぴらには言ってませんけどね。
私も短期のアルバイトをよくやってますがそのようなところには提出していません。
継続的に働く様であれば会社もしつこく提出を求めてくるであろうし、場合によっては嫌がらせもされるかも。
こちらに、マイナンバー制度に対するガイドライン、Q&Aがありますがそこにこんな風に書かれていますよ。
http://www.ppc.go.jp/legal/policy/faq/
Q4-6 従業員や講演料等の支払先等から個人番号の提供を受けられない場合、どのように対応すればよいですか。
A4-6 法定調書の作成などに際し、従業員等から個人番号の提供を受けられない場合でも、安易に法定調書等に個人番号を記載しないで税務署等に書類を提出せず、従業員等に対して個人番号の記載は、法律(国税通則法、所得税法等)で定められた義務であることを伝え、提供を求めてください。
それでもなお、提供を受けられない場合は、提供を求めた経過等を記録、保存するなどし、単なる義務違反でないことを明確にしておいてください。
経過等の記録がなければ、個人番号の提供を受けていないのか、あるいは提供を受けたのに紛失したのかが判別できません。特定個人情報保護の観点からも、経過等の記録をお願いします。
なお、税務署では、番号制度導入直後の混乱を回避する観点などを考慮し、個人番号・法人番号の記載がない場合でも書類を収受することとしています(国税庁ホームページ「法定調書に関するFAQ」(Q1-2)参照)。(平成28年4月更新)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイトの派遣会社で自分と家族のマイナンバーを提出するように求められたのですが、マイナンバーってバイト 6 2022/05/09 18:10
- 戸籍・住民票・身分証明書 派遣会社に提出するマイナンバーのコピーが、必要です。 マイナンバーカード裏面をコピーで大丈夫なのでし 3 2022/10/31 18:35
- 確定申告 チャットレディについて アルバイトと副業としてチャットレディをしております。 アルバイトの方は103 2 2023/03/15 22:37
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 厚生年金 再就職する会社から初出社日に年金番号を提出するように言われました。 私の分が必要な事は分かりますが、 4 2022/04/16 06:22
- 厚生年金 再就職する会社から初出社日に年金番号を提出するように言われました。 私の分が必要な事は分かりますが、 1 2022/04/15 22:52
- 転職 労働条件相違(追加説明) 1 2023/02/26 11:19
- 求人情報・採用情報 労働条件相違(追加説明) 1 2023/02/26 11:28
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
診断書を証明として提出するよ...
-
交通費精算で、会社にスイカの...
-
警備会社が調べる項目
-
内定先に住民票の提出をするの...
-
公務員試験合格後の書類について
-
在職証明書 を必要とする用途...
-
身元保証人の身分証明書の提出
-
私は、会社当てに、派遣社員で...
-
公務員試験の在職証明書
-
住所のわかる証明書について
-
就活で今選考中の会社から不在...
-
文字の訂正について(訂正印) 会...
-
専門学校で就活する場合は、欠...
-
初出勤時の持ち物について(正社員)
-
入社書類未提出の場合
-
住民票記載事項証明書を提出し...
-
イトーヨーカドーでパート、ア...
-
資格の証明書紛失しました。企...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
診断書を証明として提出するよ...
-
内定先に住民票の提出をするの...
-
交通費精算で、会社にスイカの...
-
新卒の内定者のレポート課題を...
-
内定書類の身元保証人欄の記入...
-
住民票、家族分必要?!
-
法務局を経て市町村に照会され...
-
身元保証書の保証人は家族でも...
-
正社員になる際の、誓約書に押...
-
入社時提出書類(学歴証明書)
-
公務員試験の申し込み書の内容...
-
日本永住権の推薦状作成を指示...
-
新しい職場から、住民票と家族...
-
書類の印鑑を逆さまに打ってし...
-
資格の証明書紛失しました。企...
-
適用事業報告書・36協定の提出
-
私は、会社当てに、派遣社員で...
-
会社に提出する用紙で左右に枠...
おすすめ情報