
私の周りを見ていると、出世しているのは大学時代に金髪に染めていたり、大学時代にまともに学校に行かず好き勝手なことをしていたような、いわゆる「ワル」系の人が多いのですが、皆さんの周りもそうでしょうか。
そして、私を含む、大学では休まず授業に出席し課題をこなしていたような、いわゆる「真面目」系の人は、就職したらそういった「ワル」系の上司の下で淡々と仕事をこなすようになっているように感じます。
同じ大学の人、同レベルの大学の人の中では、「真面目」系より「ワル」系の方が仕事ができ出世しているように思います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ワルって 修羅場をくぐり抜けるような場面に多く出くわしてるから経験値が高い。
人の狡さ 全面的に信用してはならないという警戒心 リスクを怖れない冒険心 ピンチの時の身の処し方…
そういうのは 真面目に生きてきた人は身に付けにくい
海千山千ってやつですね。
机上の論理より 実践で得たことの方が役に立つって事なんじゃないですか。
No.1
- 回答日時:
>>同じ大学の人、同レベルの大学の人の中では、「真面目」系より「ワル」系の方が仕事ができ出世しているように思います。
私は、大学を出ていませんし、学生時代の友人との付き合いも無いのでわかりませんが・・・。
私の思うところでは、「大学(=学校)での学生の評価基準」と「一般社会としての評価基準」に大きな違いがあるからだと思います。
そして学生時代に「ワル系」だった方は、早くから「一般社会の評価基準」というものを、何となく感じ取ったり、教えられたりして、「出世するには、人の上に立つにはどうすればいいか?」という処世術を身につけていたからではないでしょうか?
逆に「真面目」系の方は、学生時代の価値観のまま(=上から言われたことを無批判に受け入れて、真面目に課題をこなすだけ)生きているので、そんな結果になっているのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- 会社・職場 中枢性尿崩症の人が「学校事務」の仕事をする事は可能だと思いますか? 3 2023/05/19 09:22
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 学校・仕事トーク 学歴より結局メンタルとコミュ力? 1 2023/01/27 12:45
- 中途・キャリア 高卒23歳でボーナス手取り50万貰っています。 仕事は年がら年中繁忙期で残業2、3時間以上が当たり前 3 2022/07/02 21:37
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- その他(社会・学校・職場) ADHD、知的ボーダーの息子の進路 1 2023/02/19 11:48
- 事件・犯罪 たくさん悪いことをしました 4 2023/05/11 00:22
- 芸術学 音大や美大など芸術系大学卒業者って最終的にどうなるのか 6 2023/02/28 22:21
- 消費者問題・詐欺 若い時の悪事とかバレていないことはありますか 1 2023/03/08 21:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
出世コースや花形部署について...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
社会人5年目です。 現在、社内...
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
大手メーカーの花形部署って一...
-
新卒でいきなり地方に配属され...
-
何で本社に行きたがるのですか?
-
同じ派遣先の違う部署で勤務したい
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
試用期間中に異動命令されました。
-
夜勤アリの部署から常日勤に異動
-
30代、4月から昇進で出向ですが...
-
出世するには
-
楽な部署に行きたい場合、 仕事...
-
懲罰人事でしょうか...
-
「やりたい業務は?」の答え方...
-
製薬会社の研究職に就けた人は...
-
どこの企業に進むのが良いでし...
-
異動の打診について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
出世コースや花形部署について...
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
社会人5年目です。 現在、社内...
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
大手メーカーの花形部署って一...
-
いつも大変な仕事や部署ばかり
-
夜勤アリの部署から常日勤に異動
-
部署名に敬意を含める方法
-
人事評価が最低評価で落ち込ん...
-
異動の予兆はあるのでしょうか...
-
何で本社に行きたがるのですか?
-
試用期間中に異動命令されました。
-
同じ派遣先の違う部署で勤務したい
-
出世するには
-
公務員の出世コースから外れた...
-
県警の機動隊に異動したとしま...
おすすめ情報
東大卒・慶應卒で学生時代ワル系だった人間には、大企業の出世頭がたくさんいます。
そして成長著しいベンチャー企業の創業者に至っては、高学歴ワル系しかいないのではないでしょうか。
高校時代に成績優秀で生徒会長などのリーダーを務め、そしてそれなりの大学(早慶以上)に入ってワル系に転じた人が、社会人として出世することが多いように思います。
橋下徹なんかが典型ですね。彼も大学時代は相当なワルだったのではないでしょうか。