アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最も就職するのが難しい職業は宇宙飛行士ですか?

A 回答 (3件)

なぜ宇宙飛行士が出て来るのかが疑問ですが、


とりあえず、宇宙飛行士になるのは、学力や経験だけでは無理なので難しい職業と言えます。

宇宙飛行士というのは、宇宙で行う実験目的に適した人が選ばれるので、
その目的に応じた学力や知識が必要です。
※基本的には大学卒以上、大学も自然科学・理学・工学・医学など特定の学部、
そして3年以上の実務経験が必要と決められています。

その他にも、外国の人とのコミュニケーションや意思の疎通が不可欠なので、
英語の知識が問われますし、日本を代表する場合には、
日本人としての教養も問われます。

また、身長や体重にも制限がある為、大きすぎても小さすぎても駄目となります。

募集項目に関しても、その年によって変わるので、
条件が合う・合わないという運も大きく関わります。

1次試験や2次試験までは、教養や学力等が問われるので、
頭が良ければ通過する事も可能となりますが、
3次試験と言われる医学検査においては、実力より運が問われる結果となってしまいます。

どういうことかというと、医学検査においては、数ある選考者の中から、
最も優秀な結果を出した人ではなく、一番平均的な数値を出した人が選ばれる為、
色んな実験をした結果が、その時の平均数値に一番近くなるという運を要するからです。

こればかりは、努力や実力ではなく、その人の体質が大きく関わる為、
まさに持って生まれた「運」となってしまうのです。

実際には、限られた空間に数人の人間を閉じ込め、
ストレスを与えた状況下で数々の実験を行ったり、生活をしてもらい、
それらすべてを監視され、データーが取られたりするのですが、
そのデーター取得もその人の行動すべてが記録され、
トイレには何時間おきに行ったかとか、風呂に入るのは何番目かとか、
誰とどの様な会話をするかとか、多岐にわたり、その結果が平均値に該当しなければならない訳です。

ある意味、出過ぎても駄目、出なさ過ぎても駄目、という試験になるのですが、
行動だけなら自分で抑制可能ですが、体のストレス値や体の反応はコントロール不可能なので
そこが難しいと言われる所以なのです。
    • good
    • 0

仏教の最高位ダライ・ラマは20世紀に2人

    • good
    • 2

ローマ法王、ちゃうかな。

20世紀にはたった8名しかいない。いや、いらっしゃらない。いや、おいでに成らない。長いと20年近くされる。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!