アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職サイトなどを見ると、営業、IT(エンジニア)、飲食系などの職種がブラックだと書かれてることが多いのですが

1日8時間
週休2日
残業少ない
残業代全額支給
休日出勤なし

などの法的に普通な(残業時間は職種によりけりでしょうが)職種、会社ってあるのでしょうか。

大学を中退して就職活動をしておりますが、調べる度に日本全てがブラックな気がして将来が不安です。

少子高齢化が進むにつれて貰える年金も少なくなるだろうし
それこそ楽しむことを早めにして自殺した方が楽なんじゃないかと思うほどです。

みなさんの意見をどうかお聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • 中退の理由は経済的な理由です。
    自殺の理由は将来に希望が持てないと理由です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/06 15:16
  • 少ないとは思いますが納期や拘束時間が短いところを探せばいいのですかね(-_-;)よろしければ職種、必要な資格なども教えていただけますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/06 15:21

A 回答 (5件)

>>転職サイトなどを見ると、営業、IT(エンジニア)、飲食系などの職種がブラックだと書かれてることが多いのですが



最近ネットで見かけるブラック職種としては、介護・飲食・営業が多く、IT系は以前に比べて減っている気もしますね。
たぶん、IT系は映画・雑誌・マンガやコミケ販売の同人誌で「ブラックだ!!」と広報されていましたが、介護・飲食・営業系は実態としてはIT系よりもブラック度が高かったけど、あまり世間に知られてなかっただけかと。
それがネットの発達で、介護・営業・飲食系の労働実態が広く知られるようになったってことかな?なんて思っています。

>>などの法的に普通な(残業時間は職種によりけりでしょうが)職種、会社ってあるのでしょうか。

優良な企業でも、上司が変わればブラックになったりするように、統計的・平均的なことは言えても、自分が勤めることになった会社がどっちか?は分からないと思います。

ただ、大手企業は、政府の「残業減らせ!」指示を受けて、残業を減らそうと現場に指示は出していますね。
それで仕事がまわるなら、残業は減るでしょう。
でも、仕事がまわらなければ、残業は減らない。


日本企業の生産性が低いとは、最近よく言われます。
キーボードのタイピングスピードを速くしたければ、正しい指使いを覚えないとダメですが、それを学習している期間は、タイプスピードがかなり落ちます。その落ち込みを我慢して続けたら、速くなります。

同じように、仕事でも、生産性をアップしたら、残業は減ると思いますが、そのための方式の試行錯誤期間は、今よりも生産性が落ちるでしょうし、もしかしたら、設備投資などの資金も必要になるかもしれません。

特に中小企業はIT投資が少ないと思いますので、大手企業のような効率化がしずらく、残業を減らしにくい傾向を感じます。

一般論としては、最初にあげたような、生産性の低い職種はどうしてもブラックでないと採算とれないってことかな?と思っています。
    • good
    • 0

企業に何かを求めるのではなくて、自分に足りないものを求めう方が、解決は早いと思いますよ。



たとえば、私は会社経営してますが、「当社はプレミアム・エブリデー」と公言してます。
会社に貢献している人物は、理由が事情があれば、いつでも休んだり帰っても構わないし。
会社にとって不要な人物は、会社に来る必要はないですから。

逆に私がサラリーマンの頃も、仕事上の必要があれば、休日とか深夜にでもお構いなしに会社に行きましたが、逆に用事があれば、よほどのことが無い限り、休暇や遅刻や早退なども認めてもらいました。

自由は地位や所得と同様、ある程度は、自分で獲得するものかと思います。
会社が均一に与えてくれるものではないと言うか。
    • good
    • 0

基本的に、公務員の非現業職はそうです。


あとは、一部上場企業も風当たりが強いので遵守傾向だと思います。
もっとも一部上場と言っても、本社と営業所・支店では違うし、系列企業でも違います。
それと中小・零細企業でも、経営者の感覚がまともであればブラックとはならないと思います。
    • good
    • 0

何で自殺なん???


何で中退なん???
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私の勤めているところは、


残業ほぼ無し。(よって残業代は支給無し)基本週休2日で繁忙期は極端に休みが無くなるが
閑散期に週休3日4日と代休が完全にとれる。(有休も使える)
という感じです。
ホワイト企業もあるところにはありますけれど、営業や飲食・サービスは拘束時間長いうえに休みが少ない、
ITなど納期があるところは徹夜や10以上連勤なんかは普通ってのが多いですよね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!