
長文失礼します。
私は約10ヵ月前、スーファミのソフトがエミュレータとromがあればパソコンで無料で遊べるという噂を聞き、そのサイトに行ってエミュレータと遊びたいゲームのromをダウンロードしました。
しかしその約8ヵ月後、ファミコンなどについてネットでいろいろ調べていたのですが、そのうちに「スーファミのソフトって本当に今では無料で遊べるもんなのか…?」と思い、これまたネットで調べていたのですが、「エミュは違法じゃねえよ」みたいなことが書いてありました。それでも自分はあのようなソフトを無料で遊べるのはおかしいと思い、エミュレータとromをすべて削除し、もうエミュレータには触れないと思いました。
しかし今に至り、「あれ本当に違法じゃなかったのか」と思い、再びエミュレータについて調べてみたのですが、やはりマジコン同様違法であること、と同時に自分が罪を犯していること、更にゲームを侮辱するような行為をしていることにようやく気付きました。自分はこれはまずいと思い、少し混乱してしまったのですが、やはり知らなかったとはいえこのような犯罪行為加えてゲームを侮辱するような行為を平気でしているような状況は自分でもかなり良くないと思い、ネットホットラインにrom配布サイトの通報並びに自分の罪を自白しました。
このような状況下で、少しお尋ねしたいことがあります。
このような行為は親告罪となっておりますが、第三者の自分が通報、自白したところで意味はあるのでしょうか。また、意味がある場合違法アップロード者は恐らく逮捕されると思いますが、違法ダウンロード者はこのような状況下、山ほど(全国に10000人以上か?)いると思われますが、どのように取り調べを受けるのでしょうか。
私は自分の大好きなゲームを侮辱するようなひどい過ちを犯してしまいました。これは自分でも自分を許すことはできません。ましてやITの勉強をしていたのに、これが違法であることにも気づけないなんて、どうもおかしいと思われます。このような過ちを悔い改める為にも、自分は罪を犯した分裁かれ、またもっと勉強してもうこのような罪を二度と犯さないようにしていきたいと思います。
ご回答して下さる方、心から感謝申し上げます。
なお、rom配布サイトは以下のURLとなっております。
http://www.3dsrompspromdownload.jp/category/2154 …
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
とりあえず、URLリンクを消すよう、教えてgoo管理者に通報してください。
違法アップロードサイトの可能性が高いです。
リンクで違法サイトを紹介するのは、違法ダウンロードより質が悪いですよ。
違法ダウンロードは
「私的使用の目的をもって、有償著作物等の著作権又は著作隣接権を侵害する自動公衆送信を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、自らその事実を知りながら行って著作権又は著作隣接権を侵害した者に対し、2年以下の懲役若しくは 200万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する」
で、しかも今はかなり慎重に取り扱われていて、現在までは実際に刑事罰を受けた人の報道はありません。
ですが、いつ警察が本調子で摘発を始めるかは分かりません。
違法アップロードに関しては、「親告罪」というのが、政治的に取っ払われる流れですので、「国民の周知が行き届いた、違法ダウンロードの被害がひどい、と政府が判断すれば」摘発も始まるかと思われます。
今までは大丈夫でも、明日からどうなるかは分かりません。
親告罪でも、警察は当然著作者にそれが犯罪なのかどうか、確認のために問い合わせるでしょうから、そこは著作権者の判断によりますよね。
犯罪したものを訴えるか、訴えないかは、その権利者以外には分かりません。
親告罪って言うのは、「泥棒された持ち主が、その容疑者、或いは犯人を見て訴えるかどうかを決める」って事です。
それに比べ、違法アップロードは、「著作権侵害」という、昔からのれっきとした立派な犯罪行為です。刑事罰に加え、損害賠償も多額になります。
こちらはどしどし逮捕者が出ていますね。実質的に完全な捜査対象です。
トレント「ダウンロード」も、こちらの「違法アップロード」「著作権侵害」に含まれます。
リンクを提示するのは、いわば違法アップロードサイト運営者への犯罪幇助に等しい行為です。
違法ダウンロードより遙かに重い犯罪に荷担している状態ですよ。
早くURLの削除依頼をした方が良い。
有難うございます、お陰様で早いうちに気づくことができ、被害を少なからずでも抑えることができました。
今後は違法サイトへのリンクを誤って貼らぬよう、しっかりと心がけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 インターネットの怖さについて 8 2022/05/27 01:14
- 心理学 『自分が犯罪者にならない為に気を付けるべき事』、『自分の子供が犯罪者にならない為に気を付けるべき事』 7 2022/08/23 05:04
- その他(メンタルヘルス) 『自分が犯罪者にならない為に気を付けるべき事』、『自分の子供が犯罪者にならない為に気を付けるべき事』 3 2022/08/23 12:32
- その他(ニュース・時事問題) 犯罪者の結婚や幸せについて 3 2022/04/14 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネットカフェ
その他(ゲーム)
-
ゲームROMデータの違法ダウンロード
その他(ゲーム)
-
もしIPアドレス改竄してゲームのROM、ISOダウンロードしまくってもばれるときばれますか? あとも
知的財産権
-
-
4
PS2エミュレータの合法での使い方
据え置き型ゲーム機
-
5
自分が持っているDSのソフトのROM吸出しは違法なんですか?
携帯型ゲーム機
-
6
昔、dsのR4というマジコンが流行ったと思うのですが、なぜ流行ったのでしょうか。 その当時私は小学低
携帯型ゲーム機
-
7
エミュのPCSX2で遊んでいるんですがしょっちゅうフリーズしてしまいます
レトロゲーム
-
8
ps2エミュレータについてps2のBIOSを吸い出してパソコンで遊びたいのです。空のDVDがありませ
レトロゲーム
-
9
PCSX2を遊んでます。時々重くなるのですかGPU利用率100%になります。平均70%で落ち着いてま
オンラインゲーム
-
10
ISOファイルとMDSファイル
フリーソフト
-
11
メタルギアソリッド1の操作マニュアル
その他(ゲーム)
-
12
違法ダウンロードがバレる仕組みは?
その他(法律)
-
13
ネットカフェのパソコンにフリーソフトを
デスクトップパソコン
-
14
GBAを購入しました。GBAでできるオススメのドラクエを教えてください。個人的にはドラクエ3をやって
レトロゲーム
-
15
GBA エミュでソフトをダウンロードするのは危険なのですか? 違法がどうこうではなく危険性を教えてく
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
16
中華ゲーム機のGame Console R36SのOSを日本語対応OSに書き換える方法を教えてくださ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
Ps4の本体なしでPs4ソフトだけ購入してそのソフトをPCの周辺機器で読みこんでPCのエミュレーター
据え置き型ゲーム機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパファミのソフトのromを違...
-
事情聴取の真偽
-
身内が勝手に自分のものを・・・
-
これって罪じゃないの?
-
夫婦間の窃盗について質問です...
-
「本条」ってどういう意味ですか。
-
なぜ、収・贈賄で、時効が異な...
-
弁護士先生にお尋ねします。先...
-
投げられた物が、たまたま当た...
-
運転免許試験でカンニングがば...
-
保険証が無い友人に保険証を貸...
-
3年B組金八先生について
-
外でAVを見ていたら捕まりますか?
-
処し方の読み方が分かりません。
-
未成年の男です。人間として本...
-
出所通知は、いつごろ届くので...
-
女子刑務所の身体検査
-
教えて下さい 彼氏が 初犯実刑...
-
禁錮以上の刑って?
-
仮面接から仮釈放までの期間?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパファミのソフトのromを違...
-
有印私文書偽造罪とは
-
投げられた物が、たまたま当た...
-
家族間での盗難
-
「本条」ってどういう意味ですか。
-
夫婦間の窃盗について質問です...
-
スーパーなどでレジを通して買...
-
掲示板荒らしって罪になりますか?
-
使用済み切手の再使用…コレって...
-
保険証が無い友人に保険証を貸...
-
旦那にスマホのSIMカードを勝手...
-
これも通貨偽造範囲に入りますか?
-
軽くなるのは、「罪」か「刑」か
-
刑法159条 私文書偽造等につい...
-
罪の重さ
-
未成年との性行為
-
弁護士先生にお尋ねします。先...
-
もし、仮に森鴎外の高瀬舟で、...
-
「かちかち山」のタヌキ達の罪...
-
兄弟間の窃盗
おすすめ情報
誤って貼ってしまってしまい申し訳ありませんが、上記のリンクは悪質サイトへのリンクです。
今現在通報しましたが、リンクをクリックしても絶対にサイトにアップロードされてあるファイルをダウンロードしないでください。違法ダウンロードで刑罰を受けることになります。
間違えました、上記のリンクは悪質サイトへのリンクなので、クリックしないでください。