アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年新卒で入社しました。
しかし今現在まで自宅待機になっています。
特定派遣会社というとこをよく理解しておらず
自分自身が悪いのですが、入社したらすぐにとは
言いませんが仕事があると思っていました。
しかし入社後の社内研修などなく担当から電話が
あるまで自宅研修と言われました。
まだ1週間ほどしか経ってないのでこのまま待ち続けたら
いいのか。どうしたらいいのか悩んでいます。
いつまでこのような状態が続くかも分かりませんし
すごく不安です。退職も考えています。
このような場合退職するとなったらどのような形に
なるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 書類は提出してしまいました、、、

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/08 16:21
  • このまま待ち続けても仕方ないですね。
    転職する方向で考えていきます。
    アドバイスありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/08 17:34
  • 退職届を提出して誠意を持ってしっかりした対応を
    しようと思います。詳しくありがとうございます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/08 18:51

A 回答 (4件)

そんな会社は早く諦めなさい、そうして他へ就職が決まったら退職届けを出して逃げ出す事です。

    • good
    • 0

退職する場合は、電話で「退職しますと伝えるだけで良い」というご意見もあるようですが、言っただけでは不十分だと思います。


契約行為には書面の存在が必要条件ではないようですし、口頭でも契約自体は有効になります。
ただし、それは、その後何の問題も起きなかった場合のことです。
相手が「そんな約束はしていない」「証拠を出せ」のように言った場合、契約の有効性は危うくなるでしょう。
あなたの場合に当てはめれば、「退職の相談はされたが、退職するという意思表示をされた記憶は無い」等のように言われた場合、契約解除の有効性が損なわれる可能性はあると思います。
ましてや、電話で済ませるなど、論外であると私は思います。

退職届(退職願ではありません)を、その会社の然るべき立場の人(権限を持った人)に提出されると良いと思います。
権限を持った人が、その退職届を読んだとき、あなたの退職は有効になります。
そしてそれから所定の(確か2週間だったように思います)期間が経過すると、退職が実現します。
退職届では、このように会社側の同意は不要なのですが、退職願の場合、これは要するに「やめさせてくださいというお願い」ですから、相手が同意しなかった場合は、退職出来ないようです。
それから、退職届には、退職の理由は不要であったと記憶しています。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

おじさんです。



「まだ1週間ほどしか経ってないのでこのまま待ち続けたらいいのか。どうしたらいいのか悩んでいます」
⇒そういう時は会社に電話して、あなたの気持ちを伝えましょう。
そして、仕事がないなら退職します、と伝えましょう。

そんなことでグズグズしていてはいけませんよ。
退職は、退職しますと伝えれば、それでいいのです。
会社の了解は必要ありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

必要書類など提出はしていますか?


してないならまだおそらく入社という形にもなってませんので
スムーズに退職できるかと。
しかし社保やら手続きされていると
国保に戻る手続きしたりなんやりめんどくさい手続きがあるかも。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!