プロが教えるわが家の防犯対策術!

生活習慣って、顔にでますか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

22じ~深夜2じに 深い睡眠状態にあると 細胞を修復させたりする成長ホルモンが分泌されます


また体温などの調節をしたりするホルモンも睡眠中にでるんですね

 体温は自律神経(心臓や腸の活動)とも密接ですし、
血管が収縮し体温がさがると血流がにぶり体中にエネルギーを届けづらくなったりします


そうした脳内ホルモンがきちんと分泌されない
 よるにねむれない夜勤者さんたちは、顔がたるんで、覇気のない元気のない顔になります
 内臓などの動きも活発とはいかず、栄養の吸収率などもおちてしまいますし、
  免疫力もさがってしまったり、
肉体的にもデメリットが多く、体調がよくない体が重い寝起きがだるいなど生まれてしまいます

 そうした日々が続けば、 表情筋もあまり動かさなり、弱くなり
明るい顔から少しづつ離れていきますね

これが生活習慣の影響です


 夜寝てても食べ物の好き嫌い、糖分を多く摂取したりでも大きく違ってきます
https://matome.naver.jp/odai/2136451460257340201


https://www.youtube.com/watch?v=Iw6ZifH5-aQ

すこしづつの積み重ねの 大きな影響って すごいですよね~
    • good
    • 1

出ますよ ( ̄□||||!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!