
私の通っている継続Bにデジタルオタク(それが病気?)の45ぐらいの男性がいます。
今は生保をもらいながらネットで色々やって経済的にお得なことをしているみたいですが、
このまま経済的に余裕のある生活を送れるのでしょうか?
※今日ネットで購入したチョコレート(ブラックサンダーだったかな?)を作業所にケースごと持ってきて「ほらやるよ」と言わんばかりに皆に配っていました。
(私はプライドがありそれに飛び付こうとはしませんでした)
生保の人もいるためもらっている人もいましたが、本音はその人の事は嫌がっているみたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
パソコンがなくてもスマホで買えます。
ネットで購入するとポイント溜まりますよね?
それで、買っているのでは?
いろいろお得なことというのは、ポイントのことじゃないかと思いました。
ポイントを利用したらお金の節約にもなると思いますよ。
高額な贅沢品を買ってるんじゃないから好きにさせておいてあげたらいいんじゃないでしょうか。
人にモノをあげるのが好きな人っているけど、そういうタイプの人なのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
忘れていました。
パソコンなどの減価償却する物品は財産にならないです。
新品を買っても、保証が無くなったら程度によりますが1割りでも売れません。
*一般的には、購入価格と売却益との比率で生活費までは賄えません。
尚、車は持てなく、事故も加味されて損害保険も認められません
若い人で収入が少しでも有るような方には、収支面で厳しいです。
時と場合によっては、銀行の通帳も見られます。
借金が有るなら、弁護士によって自己破産をしてください。
No.3
- 回答日時:
生活保護を受けています。
生活保護の給付金の中からでしたら、車と賭け事以外の使い道はほとんど自由です。
私もパソコンの購入や、晩酌もしています。
知り合いからパソコンのパーツを貰ったりもします
ネットショッピングでも、現金払いで購入しています。
振込料や配送費を無くすために、まとめ買いもします。
週に一度は、自分への褒美に好きな刺身も頂きます。
尚、時間のある時は、たとえ500円でもアンケートで収入を得ています。
誰でも、そこそこのかっこを附けているようです。
ある程度の年齢になったら、お金の使い道はとやかく言われていません。
*3か月一回の収入調査はあります。
出費が省けるのは、やはり毎回の食費になります。
*今日中に食べるものは、??%引きとか??円引きの割引食材で外食は無しです。
No.2
- 回答日時:
生活保護受給者でインターネットを契約したり
または携帯電話を持っていたりする人もいますが
その分、食費や洋服などの出費を抑えていると思います。
受給した生活保護費内でやりくりしているのではないでしょうか?
最新のパソコン等は財産になるので持てないはずです。
また、無理して(かっこつけて)そういう行為をしているのでと思います。
生活保護受給者がおごるという行為は問題とも思いますが、受給費内でそのブラックサンダーを
箱ごと買った分、自分の食費を削る等して辻褄をあわせているのならばいいのではなは
とも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本では、不労所得者は嫌われてる?? ネット掲示板では、不労所得者が叩かれているのを良く見掛けます 2 2022/12/28 20:47
- 公的扶助・生活保護 生活保護のエアコン購入費支給 3 2023/04/26 14:02
- 公的扶助・生活保護 生活保護世帯の自宅学習でネット環境に補助は出たのでしょうか 1 2022/09/12 16:22
- 公的扶助・生活保護 生活保護は仕事しても打ち切られますか? ーー以下はある生活保護者の体験談ですーー 所持金がなく親族も 3 2022/09/20 05:10
- 生命保険 現役もしくは元生保レディに質問です 2 2022/04/15 21:58
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者の風当たり 7 2023/08/10 19:08
- その他(悩み相談・人生相談) ネットにいる生活保護の人を見ると性格が悪そう 3 2022/05/07 19:48
- 印紙税 日本の不労所得者!! 自分は個人事業主(兼業農家) 法人化はしてません 所謂、日本の不労所得者の部類 1 2022/12/28 20:53
- ビデオカメラ 61歳、男性、既婚。生活保護受給者。 20年以上前に8ミリビデオで撮影したビデオが沢山残ってます。 6 2022/12/29 11:29
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生保の女っておそろしく経済観...
-
時効のこと質問です
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
生活保護では、結婚指輪も資産...
-
失業認定日に来所しないで丸々...
-
【再掲載】働かない人について...
-
生活保護の宿泊について
-
身内が生活保護を受けています...
-
教えて下さい。私のサイクリン...
-
生活保護受給者の隠し口座
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
傷病手当金受給中ですが・・・。
-
生活保護余剰金の使い道
-
友人の知り合いで生活保護を不...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
特別障害者手当について
-
大至急お願いします!!
-
生活保護とニート歴10年以上 ...
-
生活保護受給者連盟を、立ち上...
-
生活保護を郵便で申請すると役...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統合失調症です。生活保護でき...
-
不安です。
-
生活保護でプチ整形
-
生保でネット購入してそんなに...
-
生活保護受給者からの脱出、就...
-
生活保護受給者を受け付ける病...
-
学歴、キャリアを持たない女性...
-
生保の女っておそろしく経済観...
-
生命保険外交員(女)のイメー...
-
生活保護の宿泊について
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
生活のケースワーカーから収入...
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護では、結婚指輪も資産...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護の受給後に50型のテレ...
-
生活保護受給者が嫌いな方、ど...
-
精神障害者保険福祉手帳に対す...
おすすめ情報
いやネットで購入ではないですね、今日「俺はパソコンは持っていない」と言っていました。
だとするとどうやって辻褄を合わせているのでしょうか?
ただ、皆にカッコつけているだけでしょうか?