dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭の毛を生やすために女性ホルモンを打つという治療を聞いたことがあります
これは女性らしいことをして、あぁ、私は女らしいことしてるわ、と感じることによって女性ホルモンは分泌されて禿げ防止にはなるのでしょうか?
女性らしいこととはインスタで可愛い画像載せたり、化粧したり、美容に気を使うというものです。
大豆を摂るなどは別でお願いします。
脳を騙すことはできるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに私は女です
    薄毛の予防にと上記のことを行なっています

      補足日時:2017/04/12 23:22

A 回答 (3件)

髪の毛は、頭頂部分は女性ホルモンが担当し、その周りやヒゲ又は体毛は男性ホルモンが受け持って居ます。


より男性ホルモンの多い人は、ヒゲが濃く体毛も濃い代わりに、女性ホルモンが不足するので頭頂部分が禿げてきます。
つまり、女性ホルモンを投与すれば、頭頂部分の頭髪が生えて来る可能性が有ります。
別に脳を騙すわけでは有りませんが、体の仕組みがそのような事に成って居ると言うわけです。

実は私は前立腺の癌で、治療の為に男性ホルモンを抑えるべく、女性ホルモンの投与を受けました。
その結果、頭頂部分の毛髪が増えてきた経験をしています。
僅かでは有りますが、胸も膨らみ女性の様な体型に成りましたが、けっして女性らしい仕草や気持ちに成ったことは無く、美容に気を使うことも無い男の心その物のままでした。
しかし、頭頂部分の毛髪が僅かに生えてきたことは間違いないです。
    • good
    • 1

禿げてる人はおそらくそこまでなりきる事は出来ないんじゃないでしょうか。


女装することで逆に男性ホルモンが分泌されるかもしれません。
でも、男性ホルモンが原因だとすれば全ての男性は禿げることになります。
女性ホルモンを多くするより男性ホルモンを少なくした方がいいと思います。
ストレスが原因だったりすることもあるのでストレスは抱えないほうがいいです。
行動を真似するだけでは駄目です。気持ちから入らないと意味がありません。
気持ちが変われば自然と行動に表れてきます。
可愛い画像を載せようではなく、気づいたら可愛い画像を載せていたです。
    • good
    • 0

間違いかもしれませんが、以前聞いた話では、サザエさんの波平さんの禿げてる部分は、男性ホルモン(テストスレロン)が作用し、禿げてない部分は、女性ホルモン(エストロゲン)が作用してるから、ハゲても襟足や耳の回りは禿げないと聞いた事があります。

これは、某大手かつらメーカーで働いていた時の話です。ただ、15年程前の知識なので、それから、また進歩もしてると思うので、昔の考え方が変わってきてるかもしれませんが…女性ホルモンを打つという治療も今はあるんですね。昔の知識だと、それだとあまり禿げてる部分には作用しない形になりますが…女性ホルモンは、納豆や大豆製品によく似た成分が含まれています。女性らしくして、女性ホルモンが分泌されるかは、私には分かりませんが、ハゲのメカニズムは、男性ホルモンが、主様の持って産まれたハゲ遺伝子と結び付く事により、髪が抜けるので育毛剤は、持って産まれた遺伝子に凹凸の蓋をして、男性ホルモンと結び付くのを防ぐ為の物なので、育毛剤を進めたりもしてましたが、遺伝子の力は強いのが実感でした。
あまり、答えにはなりませんでしたが、参考までに…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!