dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事を休むことについて本気で悩んでいます。自分の大好きなアーティストのライブチケットが当選しました。しかし、その日は平日なので普通に仕事があります。でも僕はどうしてもライブに行きたいんです。
僕はどうするべきでしょうか?次の選択肢の中で考えています。
1.病気など何らかの嘘をついて欠勤する。
2.一万円ほどの金銭的損害と何百、何千、何万分の一の確率で当選したチケットを捨てて仕事を優先する。
3.解雇される覚悟で無断欠勤してライブに行き翌日から次の仕事を探し始める。
4.ダメ元で会社に事情を話して欠勤させてもらう。

僕はどの選択肢を選ぶべきでしょうか?またこの選択肢以外のことも何かいい考えがあれば教えてください。お願いします。

A 回答 (10件)

理由はもっともらしいので良いので、有給休暇とったら?無断欠勤はまずいかと。

嘘は場合によっては良いかと。
    • good
    • 2

5.有給休暇


有給休暇の取得に、なぜ休むかの理由の説明は不要です。
何か聞かれても「私用」これ以上を言う必要はありません。

入社間もないなどで有給が付与されていない場合は、1.か4.ですが、
話をつけやすいのは1.の方。
ただし、嘘をついた場合は前後のつじつま合わせが面倒なので
身内や自分の冠婚葬祭や病気はやめた方が安全です。
使いやすいのは「法事」。
2.は勿体無いですし、3.は社会人として最低の行為だからダメ。

ライブ楽しんできてくださいね!
    • good
    • 1

私なら行きますね(ライブに)


仕事は休みます(笑)
けど、無断欠勤なんて絶対にしません、きちんとライブだと言って休みます。
    • good
    • 1

有給休暇届けですね。

趣味に有給をあてたら悪いは、ありません。
    • good
    • 1

有給休暇を取得されるのが一番です。


きちんとした会社なら「ライヴに行くため」と、正直に理由を言えば、取得させてもらえるはずです。
    • good
    • 1

前もって行く日もわかってるのだから、早めに親戚の法事があるとでも言って休み貰うこと出来ないですかね?


ライブ行けないのは悲しすぎます。
    • good
    • 2

無断欠勤はやめてください。


周りに迷惑だし、貴方の信頼も落ちて良いことなし。
アーティストにとってもそんなことされてまできて欲しくないと思います。

会社勤めなら有休を使えばいいだけのような。

もし行けなかったら、他の人に定価で譲れば金銭的損失も起こらず済みます。
    • good
    • 1

有休休暇を使えばいいじゃん。


全部選択肢がおかしいです。

有休休暇がない会社なら、風邪ひいたって言って休めばいいでしょう。
    • good
    • 3

今年社会人になったばかりなのかな?



諦めるのが一番かなと思う。

もしそのライブがDVDになるなり
職場の人の家族が来てたりなんてして
嘘をついて休んで行ってたとしたら大変ですよね。

解雇覚悟でと書くくらいなら
ダメ元で事情話て相談してもいいと思う。
    • good
    • 0

有休をつかう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています