
こんにちは、よろしくお願いします。
混雑した電車内で立って乗る位置についてです。
できれば、壁などにもたれて立つと楽です。
ドア脇などがベストですが、まず空いていることがありません。
そこで、私は良く、閉まったドアにもたれて立ちます。
駅では、列の最後尾に並び、最後に乗ってドアの前に立ちます。
駅に着いてドアが開けば、いったん降車して列の最後尾に並び、再乗車後、閉まったドアにもたれて立ちます。
同じ場所で他に同じことを狙っている人がいた場合は、私も相手も腹が立つかと思うので、ドアの場所を変えます。
非常に混んでいて無理がある場合は、もちろん車両中程に入ります。
この行為は、他の人(車両の中程に立っている人)は、どう感じるのでしょうか。
割り込む訳でもないし、乗降車の邪魔をする訳でもないし、迷惑にはならないと思うのですが…
車内に同じことをする人が余りいないので、控えるべきことなのかどうか、判断しかねています。
どうか、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お書きになっている通りの行動なら別によいと思いますし、何とも思いません。
ポイントは2つあると思います。
1つはポジションを死守しようとしてドアのそばから離れないようにする人。乗降の邪魔で仕方がありません。
押されても押されても中に入らないように、かといって電車から降りずに頑張る人。
質問者さんはそれはないとのこと。
もう1つはドアにもたれている時の姿勢です。
ひとつは中の乗客に背を向けている場合はまったく問題ないと思います。
逆に中を向いているのは気持ち悪いです。なんであんたの顔見なきゃいけないのと思います。そういう意味では皆さんが向いている方向と違う方向を向いて乗っている人も見方によっては気持ち悪いです。
私は男ですが、痴漢に間違われるポジションのひとつがこの逆向きらしいです。
さらには肩を横にしてドアにもたれかかっている状態ですが、これは周囲が空いているなら問題ないのですが、体の力を抜いてだらっとドアに寄りかかると全体的に力が周囲にかかり、混んでいるときには周囲の人に結果として寄りかかるような力が加わります。
これはうっとうしい以外のなにものでもありません。まっすぐ立っててよと思います。
こういうことがなければお好きにどうぞというのが感想です。
No.5
- 回答日時:
車両の中の人はどうとも思わないです。
立っている自分に関係無いから。あなたに接する範囲の人が不快だとか挙動不審に思うだけ。
多くの人は、移動中の固定場所の確保を望むので、足で稼いで場所を確保したがる人は少数派であり挙動不審。
No.2
- 回答日時:
ドアにもたれていると、ドアが開くたびに移動しなければならないので余計に面倒くさいです。
なので、変わったことをしている人だなと思います。
乗降客にまったく影響がないのであれば、ご自由にされたらいいと思います。

No.1
- 回答日時:
では 同じ事を している人が大勢居たらイイのかな?
ちょっと話は逸れるが 信号無視してる人や車が まだ結構目立つ・・
かなり居るって事だから 信号無視はイイ事なのかな?
自分で 駄目と思えば 他人が してようと してまいと 関係ないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 なぜかドア付近に立ち止まる人に限って、一向に降りませんよね? いつも途中駅から列車に乗ると、10人く 3 2023/08/11 10:07
- 電車・路線・地下鉄 学生同士or老人同士の電車&バス内でのマナーで思ったこと。 電車内→ドアの前で、中学生か高校生の4人 3 2022/06/20 12:42
- その他(社会・学校・職場) こんな時はどうすれば。 4 2022/10/13 19:50
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- 電車・路線・地下鉄 自分が乗れる前にドアを閉められたら腹が立ちますか? 6 2022/09/07 21:34
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日今日と女の人に尾けられてる気がするんですが、そう思ったら後をつけられてるのは確定ですか?またこの 5 2022/09/02 11:35
- モテる・モテたい 同じ車両 4 2023/07/22 14:24
- 電車・路線・地下鉄 【ほぼ愚痴】なんで電車のドア横の2人席に座るとき向かい合わないように座り直すのか? 2 2023/05/26 20:51
- その他(悩み相談・人生相談) 電車が来るまで待っていたら、見知らぬ女性に怒られました… 12 2023/07/18 10:30
- タクシー 駅のロータリーで、「一般車乗降場」と看板のあるところで乗り降りをしようと停車し、ドアを開けたところで 4 2022/04/22 08:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車のドアに挟まれたとき
-
東西線の日本橋駅(中野行き)...
-
高速道路の大渋滞で尿意を感じ...
-
西武新宿線の強風について
-
ワンマン運転について 質問 JR...
-
ボックスシートってそんなに良...
-
JR北海道の各停用電車で、両開...
-
私は、今年で60歳ですが、駅か...
-
至急です。 乗った新幹線が全席...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
ボックス席のある総武線、横須...
-
窓枠にかからない窓側席(東海...
-
明日こだまの自由席に乗ります...
-
鉄道線路のレールはどのように...
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
新大阪の特急くろしおに乗りま...
-
体調不良や怪我などで弱ってい...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
なぜ、国鉄車両や公営地下鉄の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東西線の日本橋駅(中野行き)...
-
ワンマン運転について 質問 JR...
-
都営浅草線エアポート快特の座...
-
JR北海道の各停用電車で、両開...
-
なぜタクシードライバーは右後...
-
東海会社は関西線の電車を全て...
-
なぜ、ロングシート化される?
-
電車の車両間を移動するドアが...
-
高崎線のセミクロスシートについて
-
ボックスシートってそんなに良...
-
「ロングシートでの食事」はな...
-
「小開ひ」ってなに?
-
なぜ関西や中京圏の列車はロン...
-
先程職場の先輩方とタクシーに...
-
電車内で、ドアの前に立つ行為
-
列車のドアの真下に小さく穴が...
-
JR東海の315系は秀逸な電車...
-
セミロングシートって何ですか?
-
小開扉と全開扉
-
「ご乗車になりましたら車内の...
おすすめ情報
返信ありがとうございます。
いえ、私はこの行為を、信号無視のような『駄目なこと』『迷惑なこと』だとは、思っていないのです。
順番を抜かしている訳でもないし。
他に同じことをしようとしている人を除けてまでやる訳でもないし。
だけど、他にやる人が余りに少ないので、
「私には分かっていないけど、もしかしてこの行為は『駄目なこと』『迷惑なこと』なの?」
「もし周りの人からみて『駄目な行為』『迷惑な行為』であるなら、今後控えるので、教えてほしい」
という質問なのです。
良かったら、よろしくお願いします。