
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
餅焼き網でも良いでしょう。
ただし、No.3でも指摘されていますが、網がたわんで中央がへこんでしまわないことが条件です。
でもまあ、こぼれ対策として網の上にアルミホイルを敷いておくといいかもしれません。
いろいろと試行錯誤してください。
オーブンのサイズに合った餅焼き網を使えない場合もありますからね。
・・・
自分ならオーブンにグリル用のパレットと焼き網を置いて焼き網の上にアルミホイルを敷いて使うでしょうけど…(´・ω・`)

No.3
- 回答日時:
左右で天板を支えるタイプのオーブンだと思いますが
網は、中央が下がるように反りますので(凹みますので)カップが斜めになりやすく、最悪の場合カップから流れ出て具材が流れ落ちてしまいます。
それをどうするか、になります。
網を複数枚重ねて反りを最小限に抑えるとか
もっと太い網にするとか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 家庭用電気オーブンでお菓子を焼きますが高さのあるケーキがすぐ焦げます。 シフォンケーキ以外は天板で中 2 2023/05/08 22:14
- お菓子・スイーツ 冷凍パイシートでミルフィーユを作りたいのですが、レシピを検索したら、 一度オーブンでパイシートを焼い 2 2023/08/09 11:57
- 食器・キッチン用品 【アウトドア用品のシェラカップの飲み口は折り返しが付いていることで飲み口の温度が低くな 6 2022/09/24 09:45
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブントースターと電子レンジについているオーブン昨日の差はありますか? 電子レンジの買い替えで、オ 5 2022/09/14 11:37
- レシピ・食事 お菓子作りが得意な方に質問です。 スコーンやクッキーを手作りしようとおもっているのですが、材料のバタ 3 2022/09/21 23:12
- レシピ・食事 ミカンを使ったレシピを教えてください 注意点 ☆オーブン(トースターの小さいやつで単純機能しかないか 3 2022/12/31 10:36
- その他(暮らし・生活・行事) 地球温暖化をくい止めるために 4 2022/07/20 09:29
- クラフト・工作 2つの同じ箱を使って引き出しを作ります。(菓子箱など) また、2つの同じ箱を使って引き出しを作ります 3 2023/04/22 08:44
- ゴミ出し・リサイクル 引き出し内の仕切りにするために、厚紙で箱を作ろうと思いましたが、箱作りも手間であり、正確にできないの 6 2023/06/17 08:28
- 夏休み・春休み みなさまに相談です! 7月、8月って夏休みとかだけど夏らしいイベントって何だと思いますか? 子供に喜 5 2022/05/20 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わらび餅
-
冷凍してぽろぽろになった餅の...
-
春の川柳です。 雛祭りあり、卒...
-
賞味期限10年過ぎた切り餅の...
-
もちの柔らかい/固いの原因は
-
紅白のお餅頂きました。 すごく...
-
真空パックの玄米の賞味期限は1...
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
あわ・もちあわの違いはありま...
-
玄米のもみがらをとりたい
-
うるち米って蒸せますか?
-
お餅がくっつく!
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
揚げ餅が入っている蕎麦 「力蕎...
-
冷凍されていた餅の焼き方
-
焼いたお餅(特に磯辺焼き)を...
-
もうすぐお正月ってことでみな...
-
米ぬかの廃棄量ってどれくらい...
-
喉に詰まらせにくい餅
-
尻もちを”つく”
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【医学】お餅の衝撃的な事実を...
-
紅白のお餅頂きました。 すごく...
-
もちの柔らかい/固いの原因は
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
法事の際の赤飯について
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
統計学 確率分布(表)わかる方。...
-
賞味期限10年過ぎた切り餅の...
-
レンジ無し、コンロ無し、使え...
-
焼いたお餅(特に磯辺焼き)を...
-
ずんだ餅は好きですか?
-
冷凍してぽろぽろになった餅の...
-
うるち米って蒸せますか?
-
硬くならないお餅の作り方は?
-
真空パックの玄米の賞味期限は1...
-
お餅の一番好きな食べ方を教えて!
-
わらび餅
-
玄米のもみがらをとりたい
-
オーブンでお菓子を作ろうとし...
-
切り餅:「もち米100%」と「も...
おすすめ情報
その網焼き板の上にアルミカップを乗せてカップケーキを作ろうとしてるんです。この考え大丈夫ですか?
回答をくれた皆さん、ありがとーございました。いろんなことを気を付けながら使ってみたら上手いことできました。
皆さんに感謝します!