プロが教えるわが家の防犯対策術!

英会話のレッスンでフィリピン人講師から、
Is it good to talk on the phone in a train?
(電車の中で電話で話すのは、良いことだと思いますか?)
と聞かれ、私は、
「もしも、大きな声で電話をしている人がいたら、不快に思うと思います」
という趣旨のことを片言の英語で話したら、
講師が以下の文章を書いてくれました。

If a person called someone noisily, I would feel annoyed.

この文章について質問です。
ここで用いられている仮定法過去は、
「現実にはありえないこと」を表す時に使うと授業で習った記憶があります。
しかし、電車の中で大きな声で話す人がいるというのは、
現実には全くありえないことではない気がします
(実際に、ごく少数ですが、そういう人を見かけたこともあります)。
ということは、ここでは本来、仮定法過去を使うべきではないのでは、
と感じたのですが、どう考えればいいのでしょうか?

(本当はフィリピン人講師に聞くべきなのですが、私の英語力ではうまく説明できないので、
こちらで質問させていただきました。)

A 回答 (3件)

質問者さんのおっしゃる「現実には全くありえないこと」というのは、英会話学校の講師の方の仮定法過去とちょっとあり得ない条件場面が違います。



講師のあり得ない条件範囲「今この教室では誰かが誰かにぎゃあぎゃあとうるさく電話はしないけど」もしそうだとしたら、という意味です。

質問者さんのあり得ない条件場面「こういうことは、すべての日常生活ではあり得ないことはない。大いにあり得ることである。」だから仮定法なんて使えない。

>現実には全くありえないことではない気がします
>(実際に、ごく少数ですが、そういう人を見かけたこともあります)。
>ということは、ここでは本来、仮定法過去を使うべきではないのでは、
>と感じたのですが、

想定している現実の場面が大いに異なり、講師の方は実際本当に可能性のない場面を選んでいます。講師の先生がこの英文を書いた場面は教室だったでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、講師は「この英会話の教室では起こりえないことだけれども・・・」
という前提で話をしていたんですね。
仮定法過去は、日常生活で全くありえない事柄だけでなく、
その場ではありえないことでも使うんですね。
わかりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/26 15:45

最近はそう習うのでしょうか。

「If 誰それがペケペケしたら, I would feel ほにゃらら.」は「仮に誰それがペケペケしたら、私は、ほにゃららと感じるでしょう」ですから、いかなる度合いにおいても「あり得ない」ことではないと私は感じます。ちなみに、あってほしくなことでもありません。「If Brad Pitt came to Japan, I would be thrilled.」という使い方もできますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私が仮定法過去を高校で習ったのはもう10年以上前のことなのですが、
当時の英語文法の参考書(高校総合英語Forest)を読むと、
「仮定法で過去形を使った場合には、現在の事実と矛盾する事柄を表すことになる」
と書いてあります。

例文として載っているのは、
If I had a lot of money,I would buy a yacht.
If you got a ticket to Mars,What would you do?
など、現実とは矛盾する事柄を表すものばかりです。

でも実際には、現実と矛盾することでなくても、
仮定法過去が使う場面もあるということなのでしょうか・・・。

お礼日時:2017/04/26 15:42

>「現実にはありえないこと」。


これを、あって欲しくないことと置き替えて斟酌・忖度してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
No.3さんとは正反対のご意見ですね(^^;
「あって欲しくないこと」でも仮定法過去を使うのかどうかについては、
もう少し勉強してみたいと思います。

お礼日時:2017/04/26 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!