
文鳥の爪切りをしましたが、失敗してしまい一本だけ深爪になってしまいました。
明日の9時になるまで動物病院は開きません。
今したのは小麦粉での止血、圧迫止血(1分くらい)です。
自分の血がケージのあちこちに付くのが驚くのか、かなり落ち着きがないので早めに寝かせました。
それから、かさぶた状態になった血を自分で剥がしてしまうのかなかなか血が止まりません。
写真の状態は爪切りをしてから30分くらい経ったときの写真です。
私の気のせいかもしれませんが、爪先よりも爪の付け根から血が出ているような気もしています。
命には関わるようなことはないでしょうか。
それから、今なにか他にやったほうがいいことはありますか?
こんなに滴るくらい出血させてしまったことは今までになく、とても不安です。
回答お待ちしてます。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご心配ですね。
爪の部分だと、昔なのでちょっと記憶がおぼろげですが、針を焼いて(赤くなるまで。やけどしないように注意。
ペンチなどで針を持って、ライターなどで炙ったような)
あてていました。いま調べてみますと線香とか蚊取り線香などで
やる方法もあるようです。http://torichie.sukinano.biz/bird-urgent-injury/
http://sbirdcli.blog107.fc2.com/blog-entry-199.h …こちら、動物病院のサイトにも
同じ方法が。とにかくしっかりおさえて処置するのが重要だと思います。
あと、このページにものっています止血パウダーを常時用意しておくと安心ですよ。
うちも(いまは鳥ではなく猫がいますが)一度も使ったことはないものの、
万一のときのために止血パウダーは用意しています。
お大事に。
No.3
- 回答日時:
私もやったことがあります、しばらく患部を抑えてたら血が止まりました…粉で止血する方法が一般的でしょうが。
犬用の、抗生物質の粉末があったのでしっかり止血して粉で押さえる感じでした。出血も怖いですが、ばい菌が入るのも怖いですよね。うがい用でないイソジン消毒液か、無ければ人間のマキロン等、消毒液を使用したと思います。そのあと抗生物質の粉末を被せるように塗ってました。うちの場合はそれで数時間後には何も無かったかのようになりました。小動物ですので、とてもデリケートですね。
飼い主さんの判断で決められた方が良いかと思います、お大事にしてくださいね。
あくまでもご参考程度にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) ペットの爪を自分で切れないんですかという人 4 2022/12/04 20:24
- 怪我 爪の内出血 1 2023/07/05 01:14
- その他(病気・怪我・症状) 深爪治療は経費として落とせるのでしょうか? 2 2023/04/16 09:26
- 猫 猫を飼ってる方に質問です。 私の猫は爪切りを大変嫌がります。 狼爪以外の爪はネットに入れれば保定と爪 4 2022/11/23 00:50
- 怪我 爪の内出血が癌になることはありますか? 4 2022/12/09 08:32
- 怪我 爪が剥がれた痛みの対処法 4 2022/11/26 05:09
- ネイルケア・まつげケア 4月1日にネイルサロンでネイルをして頂いたのですが その2日か3日前くらいに人差し指の爪が肉から割れ 1 2022/04/04 09:31
- ネイルケア・まつげケア 4月1日にネイルサロンでネイルをして頂いたのですが その2日か3日前くらいに人差し指の爪が肉から割れ 1 2022/04/04 09:29
- その他(恋愛相談) 手マン時の出血について 2 2023/06/17 20:59
- その他(病気・怪我・症状) 足について ほんの何日か前から太ももの蚊に刺されたところをかくと周りが赤い斑点みたいな内出血になりま 2 2023/07/18 01:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文鳥が亡くなりました。
その他(ペット)
-
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
文鳥の爪切りをしてもらったら…
鳥類
-
-
4
急ぎです!文鳥が深爪になってしまいました!
鳥類
-
5
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
6
文鳥のわがままに困っています
その他(ペット)
-
7
メスの文鳥(4歳)が鳴きやみません
鳥類
-
8
メス文鳥で私の方を見ながら歯ぎしりしてクチバシを下に擦り付けるのは、どういう意味ですか? たまにその
鳥類
-
9
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
10
小鳥(文鳥)のヒナの保温がうまくできません助けて!
その他(ペット)
-
11
文鳥が異常に食べるんです
その他(ペット)
-
12
文鳥がうるさすぎて困っています・・・
うさぎ・ハムスター・小動物
-
13
白文鳥の雛が餌を食べてくれません
鳥類
-
14
文鳥の爪切り 今朝文鳥の爪を切ったとき少し深く切ってしまい、血管には届いてないのですが出欠してしまい
鳥類
-
15
文鳥の爪切り時に事件
その他(ペット)
-
16
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温と挿し餌について。
鳥類
-
17
文鳥のヒナとの接し方について
その他(ペット)
-
18
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
19
買った雛が口をあけない 困っています
鳥類
-
20
白文鳥 生後約50日位について
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
猫の爪が無い
-
動物病院で爪を切ってもらった...
-
うさぎが深爪で出血しました。
-
6歳のヨークシャーテリアです。...
-
文鳥の爪切りに失敗しました《...
-
猫の爪が出っぱなしです
-
犬の爪が折れて(抜けて)数日血...
-
猫の爪が・・・。病気か心配です
-
ネコの爪がはがれました。
-
壁紙を猫の爪から守るには板を...
-
急ぎです!文鳥が深爪になって...
-
モモイロインコの爪きり
-
犬の爪きり 止血法
-
鶏足(もみじ)の与え方
-
和室の「ふすま」を猫から守り...
-
猫が壁紙を破って食べます
-
猫ちゃんの爪切りをしている方...
-
犬の爪を自分で切っても大丈夫...
-
犬の爪が切れない・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
別アングルからの患部の写真ものせておきます。