
郵便局再雇用社員です。
60歳定年退職後、再雇用社員のハーフタイムで働き始めました。4週間10日の勤務と説明書に記載してあるのですが、年間14日ある祝日はすべて非番日の指定になり、祝日を祝日として休むことはないようです。月給制なのに、祝日が有ろうが無かろうが兎に角10日働けというのは時給制のパートタイムと同じように思います。
雇用する側に祝日を祝日として休ませる義務のようなものはないのでしょうか。
ちなみに5月の勤務指定の出勤は一週目1日2週目2日3週目4日4週目3日となっていて、祝日はすべて非番日です。
詳しく方がいらっしゃったら教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
日本の祝日は、「休むのは企業の努力目標」程度でしかなく、祝日に労働を課されても労基違反にはならないし、賃金の割り増し対象ともなっていません。
ましてや代替え休暇を与える必要もありません。 時間外勤務と同じようにしている会社もありますが、それは、会社側が福利厚生を法律よりよくしているだけです。すなわち、祝日は通常の日と、労働する側には変わりないはずです。
No.4
- 回答日時:
質問に使われている言葉が、あなたの思い込みで書かれている気がします。
定年・再雇用は、一般的に使われていますが、あなたの再雇用条件や身分はどうなっていますか。
もう一度、雇用契約書の記載をよく確認してみましょう。
あなたは、すでに正社員ではありません。

No.3
- 回答日時:
>雇用する側に祝日を祝日として休ませる義務のようなものはないのでしょうか。
ありません。
実際祝日でも多くの店は開いていますし、その店では正社員も働いています。
会社は契約内容を守る義務があるだけです。
労働契約書に祝日を休みにする記載があれば契約違反です。
休日の指定が無ければ「4週間で10日勤務の契約」で採用されているので、曜日や祝日に関係なく勤務日を指定できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 求人情報・採用情報 変形労働時間制の違法性について 2 2022/04/01 08:11
- 事務・総務 2つの事務ならどちらに応募しますか? ①社団法人の事務 175000の給与、ボーナス4.5、昇給あり 4 2023/03/16 12:26
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- その他(業種・職種) 新聞配達と郵便配達を兼業する新会社は創れないでしょうか? 4 2023/01/26 22:20
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 労働相談 A型作業所で一日月曜日から金曜まで4時間、週に20時間働いてます。 これ以上有給休暇を使われると雇用 1 2023/02/07 12:45
- 求人情報・採用情報 年間休日について 転職活動中です 質問内容 求人内容の中に年間休日数がしっかり明記してある、してない 1 2023/01/21 08:01
- 転職 郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や 5 2022/04/27 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社の後輩にやめてほしい。
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場でパソコンを使えない人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報