
娘小2のことで相談させてください。
娘のクラスの男子で悪ガキがいます。
若い女の担任なのですが、注意されても
「うるさいバカお前なんか死ね」と平気で言う子です。
兄弟全員髪型もいかにもヤンキーで普通の小学生の髪型ではありません。
両端刈り上げて真ん中だけ残すような感じです。母親もガムを噛みながら参観日にきていてどこからどうみてもヤンキー。足にはタトゥまでありました。
その男子は授業中でも暴れまわり机の上に座ったり勝手にうろついたりします。
休み時間は水筒の中に入っているアクエリアスをペッペと吐き出して廊下を汚したりもするようです。先生が注意すると「うっせーばーか」と。
すぐに周りの子を小突いたりして思い切りではないのですが娘もすれ違っただけでパコーンとやられたりしています。
ランドセルが並んでるロッカーから全部のランドセルを落としたり、とにかく1日中うるさい感じだと言っていました。
兄弟全員そんな感じです。
娘はたまたま出席番号も近く、その男子のすぐ後ろ。
授業妨害ばかりされるし、うるさいし、近寄ると何かされそうで怖いと言っています。
学校は楽しいのに、そんなことが嫌で嫌でたまらない、と。
といってこのことを先生に相談するにも「排除してくれ」とも言えないし言っても無理だろうしまだ1学期始まってそんなたってないのにどうしたもんでしょう。
娘のこの気持ちをどう伝えたらよいのでしょう。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
どんなことでも決めつけて、思い込んではいけませんよ。
「悪がきをかばう親もモンスター」との事ですが、問題児の親が本当にそれかどうかは未確認でしょう。
見るからにヤンキー、足にはタトゥ。
私は先の回答で「無関係」としました。
私の子になにを言うんだ、ふざけるんじゃないと暴れだすかもしれない、ですね。
そうしたら学校は、教育委員会も含めての対応がかえってしやすくなるのではないでしょうか。
「親が、話がわからないだけでなく、威圧してくる」と。
「そうですね。うちの子が授業の邪魔をして迷惑をおかけして、申し訳ない」
「家できっちりと叱ります」
と言い出すかもしれないではないですか。
私も、ヤンキーで入れ墨のあるような人は苦手です。
常識が不足してて、なにか言うと暴力で対応してくるような気がします。怖いです。
それなのに、仕事で良いお付き合いをさせていただいてる方に、元ヤンキー、入れ墨など体中にあるという人が多いのも事実です。
是は是、非は非という「けじめ」がしっかりしてる人種だと認識してます。
子の学校での態度の問題ですので、まずは担任の先生に対応してもらうのが筋でしょう。
担任の先生が「私が言っても、聞いてくれないんですよね」などと言ってるようでしたら、担任失格なので、変わってもらうように、進言するわけです。
その際に「親がねぇ。危険人物って感じなんですよね」という先入観はいけません。
親にしても「ヤンキーに見えるだろうな」「足のタトゥも見えてるし」と知ってるはずです。
逆に「私の足にタトゥが入ってるからって、子供は関係ないでしょ」と思ってるかもしれません。
受けるべき教育を受ける権利が、そのクソガキにもあるのですから、きちんと注意して、聞かなかったらぶん殴ってやるべきでしょう。
「いやいや、殴るなんてよくない」と担任が言ったら「もしかしたら、ぶん殴られるかもしれないと、子供が恐怖を感じるぐらいの迫力があなたにないからです」と言ってやりましょう。
それができないなら教師を辞めろと言っても良いですよ。
ぶん殴ったら親が文句いってくるとは限りません。
「よくやってくれた」というかもしれません。
「てめぇが産んだ子が私をアホって言ったんだよ。言うなって指導したけど、言う。だからぶん殴ったんだよ。親がぶんなぐる代わりに私が殴っただけだ。手が痛くってしょうがねぇぜ」
ぐらい担任には言ってもらいたい。
親がバカなので子供がバカ。
担任がしっかりしないのは校長、管理職がバカ。
そいつらの上に立つ教育委員会もバカ。
馬鹿ばっかりです。
No.6
- 回答日時:
先生に言っても無駄でしょう。
最近、全国的に先生の立場が低くて、先生が生徒に注意したりすると先生か悪いみたいな雰囲気になりますからね。
どんな先生であったとしても、態度は変わらないと思いますよ。
最近のクソガキは、先生が手出しできないと分かってますからね。
正直な話、そんなおかしな人とは係わり合いを持たないのが一番なんですが、、、
とりあえず身を守るために娘さんに空手辺りを習わせるぐらいしか対処法はないかも。
No.5
- 回答日時:
校長に直訴しては?そして、相手の親にも 小突くのは暴力行為。
続くようなら警察にも介入してもらおうかと考えているくらい言っていいと思います大きな怪我をする前にと思うのですが、大きな怪我でもないのに騒ぎ立てるなと言われても・・と思って様子を見るしかないのですよね。
でもこっちはそれぐらいの覚悟があるっていう態度は必要かと思います。
No.4
- 回答日時:
「バカガキがいるが担任が女の先生なので、そのバカガキが舐めてしまって言う事を聞かない。
担任を変えるかどうかして、バカガキをまともにさせろ」と学校長に伝えましょう。
親がヤンキーみたいだとか、タトゥーを入れてるなどは、この際無関係です。
担任の教師がビシっと指導したら、くそガキでもやめます。
今は体罰したら、大問題になるでしょうが、こういう糞ガキは、教師が「やめろ」って命令して、聞かなかったらぶん殴らないといけないんです。
親も「わが子をぶん殴ってくれて、ありがとうございました。恩に着ます」というぐらいでないといけない。
暴力は禁止されるべきだが、教師には「力」を与えるべきだと思います。
先生に「うっせーばーか」などと口にしたら、とっ捕まえて、縄で柱に縛り付けてやればいいんです。
謝罪するまで、ほどかない。
それで親が文句言ってきたら「あなたの子供に、「うっせーばーか」と言われました。これは教育ですから、親御さんは黙っていてください」と言うべきです。
それがその子のためなのです。
担任を変えて欲しい、本当にその通りで怖い先生が来ると黙ってるようです。
昔のように先生に絶対的な力があればいいんですが、今はすぐに親がモンスター化して文句いいますもんね。
その悪がきをかばう親もモンスター、悪ガキごときで文句を言う私もモンスター。
先生にとって文句を言う親はすべてモンスターなのです。
困ったものです。
No.3
- 回答日時:
自分の子供も小学1年生の男子ですが、やっぱりにたような子はどこにでもいるんですね!家の場合は、先生がけっこうベテランで、すぐに席替えをしたそうです!悪さがあまり出来ない位置に。
いわゆる先生の近くって事です。後ろの席だと前の子が被害を被るので、一番前の席になったみたいです!ただ今のご時世、担任に少しでもいうだけで、回りから見るとモンスターペアレントみたいな目で見られても、子供も可愛そうですしね。僕自身もいじめには過去6年程耐えて来ました。日増しにエスカレートして顔面蹴られたり、焼き入れられたり、あまりにも顔面蹴りが激し過ぎて顔の骨がまがったのを今でも思い出します。結論から言うと今は、もう少し様子を見たほうがいいと思います。かえって貴女の娘さんの親が先生に相談してその乱暴な子に制裁を加えたならば、きっと乱暴君は誰が言いつけたのか、探す事でしょう。それをねにもって逆に貴女の大切な娘さんが傷ついたらもっと大変な事になると思います!なんか回答が支離滅裂で申し訳ありません。客観的な話と体験談でどう説明してよいものか。一応、参考にまで。体験談ありがとうございます。
逆恨みということもありますよね。
よく考えて行動しなければ。
それに、親も怖いし・・・。
でも子を守るためには何かをしなければと思っています。
No.2
- 回答日時:
先生に相談して指導してもらうしかないです。
まぁ、親も親な感じなのでその問題児の態度が好転するとは思えませんが…言わぬよりマシです。せめて、その問題児と席を遠くにしてもらいましょう。
わが子も小学生だった時、似たような経験がありましたが、先生も手こずる問題児だった上、その子のせいで我が子の体調がおかしくなった為席替えで近くにならないように配慮してくれました。
その後はクラス替えの時も一緒のクラスにならないように配慮して下さいました。
我が子を守れるのは親だけです。
先生にしつこく相談するのみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
担任の先生→保護者への社交辞令。
-
担任と喧嘩してしまいました。 ...
-
子供が学校を風邪で休んで、担...
-
小学6年担任で妊娠しました
-
担任の先生とヤりたいです。
-
消防訓練と子供の喘息
-
学校で持ち物がなくなりました。
-
担任に嫌われてます 高3女子で...
-
先生への結婚祝い
-
高校の補講をサボってしまった
-
小学校の担任について
-
高校2年女子です。担任の先生(...
-
専門学校の規則に納得がいかない
-
小三女の子です。物を隠される...
-
子供の担任が入院しました。学...
-
小学校教諭で5.6年ばかり担任し...
-
娘の靴が3回も隠されました。
-
小学校の担任への不信感、親が...
-
学校で作品を壊された。先生の対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が学校を風邪で休んで、担...
-
担任の先生→保護者への社交辞令。
-
小学6年担任で妊娠しました
-
担任の先生とヤりたいです。
-
学校で持ち物がなくなりました。
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
担任に嫌われてます 高3女子で...
-
一部の保護者と深く話しをする...
-
娘の靴が3回も隠されました。
-
いじめの始まり?
-
担任じゃない先生に相談しても...
-
小学校教諭で5.6年ばかり担任し...
-
小学校の先生の言葉遣いがすご...
-
席替えで一人だけ一番前の席に
-
小1の子供の担任が新卒
-
担任と喧嘩してしまいました。 ...
-
担任の先生の病欠について
-
友達との人間関係担任の先生に...
-
小三女の子です。物を隠される...
-
担任先生が病気でなかなか復帰...
おすすめ情報