アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

義理の姉の家庭ですが、子供が3名おり、上から15歳、4歳、3歳です。15歳の子は部活が遅くまであり、帰宅は夜8時を回ることも頻繁にあります。こちらの家庭では家族みんなで夕食を食べる事が大事みたいで、小さい子供たちも他の家族のメンバーと一緒に食べます。すなわち夜8時過ぎてます。

お腹すくので、間食にヨーグルトなど夕方に食べてます。寝る時間は10時過ぎ。朝は6時ごろ自ら起きます。その代わり昼寝が長いです。

スクスク成長してはいて、4歳の子は身長120センチあります。3歳の子も100センチ程だと思います。両親が190、182センチだからそのお陰かも知れません。2人とも癇癪がヒドく、4歳で靴ひもも結べません。

各家庭ごとに事情があるとは思いますが、この生活リズムは… みなさんどう思われますか?

A 回答 (2件)

理想的とは行きませんが、家族がうまく運営されているのであれば


すべて理想的でなくても仕方ないのでは。
現実問題、今共稼ぎの家庭は多く、夜19時まで延長保育、お迎えから帰宅して夕食
夜20時過ぎるご家庭もけっこうあります。
キャリアを捨てずに総合職や技術職で働いている家庭だとそのような事情は少なくない。
また、自営業などでそういった事情の家庭もあります。
小学校の先生だって生徒には早寝早起きといっても、自分が子どもを迎えに行くのが
延長保育ぎりぎりという方はいますよ。
まして激戦区だと、上の子と下の子が別の園とか、帰宅までも時間がかかるとか。

上の子と年齢が離れていると、親が仕事に復帰していたり
(上はこれからお金がどんどんかかりますしね)
そのような場合、店舗スタッフなどで夜19時20時までの仕事をしている人もいるし…

もちろんその家庭でお母さんが家に早くからいるのであれば、先に小さい子だけ食べさせて
お風呂に入れて寝かしてしまうのがベストなのでしょうけど…
そのように部活で帰って来ないお兄さん、下の子を20時に寝かせてしまうと
本当に毎日一緒に暮らしているのに顔すらみない日もある、という状態になってしまい
家族としての絆が形成できないことや(週末も部活でしょうし)
小さい子がいながら、二回夕食を配膳したり片づけたりするのも手間なのかもしれません。
下の子を先にお風呂に入れていると上の子の帰宅する時間に重なってしまったりもしまいますし。
上の子もあと数年したら出て行ってしまうかもしれませんし
家族の時間を、という気もちはわからなくはないです。

4歳で靴ひもが結べないのは今時普通ですよ。むしろ結べる子のほうが少ない。
在園中にできるようになれば、という感じですが
マジックテープのものがおおいので機会がない子も。

お昼寝できない年齢になったら、今のままではいられなくなるかもしれませんしね。

どのみち自分の家庭ではないのでどうしようもないのでは。

また、情緒的な問題は夕飯など家族でとっている家庭のお子さんのほうが少ない
といわれています。
逆に個食の家庭だと問題が出やすかったり。
夕飯が21時22時というわけでもないなら、家族の抱えている事情によっては許容範囲かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

読んでいて、なるほど!と頷きました。確かに、理想とされるスケジュールに縛られるよりも、家族としての繋がりのが大切ですね。

新たな視点に気付かせてもらい、ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/03 11:11

まあ、おかしいなとは思うけど、子どもたちや親とかがいいならいいと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!