dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今とっさによぎったどうでもいいことなんですけど、もし高層マンションで火事などが起きたとき消防士が助けに行けないほどの炎だったときパラシュートで降りればいいんじゃないのかと思ったんですけど、どう思いますか?(どうでもよくてすんません)

A 回答 (4件)

消防関係の仕事をした経験があり、消火戦術作成もやってました。


あなたのアイデアの難点は消防士のパラシュート訓練者はいないということと,
高層マンションでの火災では上昇気流が発生しパラシュート降下は困難という
ことです。
私も昔、ラジコンヘリによる火災現場の俯瞰観察による消火戦術を考えたことが
ありますが、断念しました。
高層マンション火災での救助方法は気流が問題なければヘリで消防士を降ろし、
救助するという方法も考えられますね。海外ではやってますね。
でも火災が拡大したら逃げられない。
海難事故ではやっていますね。
    • good
    • 1

いいんじゃないですかねー。


こち亀とかでもマンションから落ちた猫助けるためパラシュートで飛んだりしてたしー。
    • good
    • 0

なんかベランダとか看板とか、色んなもんに引っかかりながら、うわぁぁあって破れたパラシュートと凄い速さで落っこちる絵が浮かびました。

    • good
    • 1

出来ません。


火が有ると、上昇気流で近づけません。まして、助けに行けない程の炎なのでね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!