
就活生です。
4/27郵送必着締切だった履歴書1式を角2封筒にいれ、92円切手で送ってしまいました。
120円切手が必要と知ったのは今日です。
本当に恥ずかしく情けないです。
しかし、郵送物は返却されておりません。
また、相手先は独立行政法人です。通常履歴書送付後は6月の試験を受けるため、返信用の受験票用封筒や合否通知用封筒も同封しました。
相手先が不足分を支払っている可能性が高いため、すぐにでも電話をして不足分の支払いを申し出たいのですが、なんとお伝えすれば良いでしょうか?
またこの場合は詫び状の方がいいのでしょうか?
初歩的なミスであり、かつ気づくのが遅れたため今更どうしようもないかもしれないですが諦めたくありません。
何卒ご意見をよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
通常は、配達する前に、郵便局が、料金不足で、返送の手続きをするはずです。
仮に、郵便局が料金不足のまま誤配をしたならば、誠意としては、支払うべき先は、当該独立行政法人ではなく、担当郵便局(差出の局)ですね。
但し、独立行政法人が負担している場合には、当該独立行政法人です。
従って、まず、その郵便物がどこにあるのかを調べなければなりません。
それはあなたのミスですから、ご自身で、応募先の法人に、当該郵便物が到着しているかどうかを確認する。
その際に、切手の料金不足のご負担をしていただいているかどうかを確認する。念のため、金額も。
当然、謝罪の言葉を添えて、応募に減点になることを覚悟の上、誠意を以て事に当たって下さい。
そして、相手に届いているにもかかわらず、料金不足のままだと知らされた場合には、速やかに、管轄の集配局に事情を話して、不足金を支払うことを申し出る。
そのような誠意を、まずは電話で速やかに行い、その後、必要があれば、手紙で詫びる。
No.3
- 回答日時:
質問文冒頭に書いてあることを言えばいいと思う。
>>4/27郵送必着締切だった履歴書1式を角2封筒にいれ、92円切手で送ってしまいました。
>>120円切手が必要と知ったのは今日です。
>>本当に恥ずかしく情けないです。
その上で
「不足分+お詫びとして120円分の切手を郵送します」
と言えばいいと思います。(差額28円分の切手を送られても使い道に困る)
あとは相手の出方次第。「わかりました。送って下さい。」と言われたら送ればいいし。
「今後注意していただければ、今回は、送金の必要はありません」と言われたら、改めてお詫びとお礼を述べればよい。(たぶんこっちになると思う)
手紙や詫び状じゃなく、電話で、自分の声で気持ちを伝えて下さい。
No.2
- 回答日時:
>詫び状の方がいいのでしょうか?
詫び状なんかいらん。
電話して、料金不足だったことを詫びてどうすればいいか聞くだけ。
最初から28円払いたいんですけどと言われても困る。
それ以前に、返信用の封筒にちゃんと切手を貼っているのかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 至急回答ください…… 12 2023/02/20 16:31
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- 郵便・宅配 返信用封筒の作り方について 指示には{簡易書留(¥320)で送付いたします。通常の郵便料金¥94と合 2 2022/06/10 09:51
- 郵便・宅配 こんにちは 封筒の郵送について 封筒で部品を送ってくださるみたいです。 「120円の切手(こちらが送 6 2022/05/23 12:34
- 書類選考・エントリーシート 至急回答ください。。アホ過ぎて泣きそうです 16 2023/02/21 08:11
- 就職・退職 保険証を普通郵便で返却しましたが、無くなった場合どうしたら良いですか? 6 2022/05/07 15:53
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を郵送したいです。 大学指定の封筒と履歴書で送らなればならないのですが、その封筒には、予め【応 1 2022/03/30 18:03
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お詫び状の書き方を教えてください
学資保険
-
履歴書 切手 間違えた
面接・履歴書・職務経歴書
-
切手の貼り忘れ
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
切手を貼り忘れました。
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
送付状について
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
切手を貼り忘れて投函しました
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
お詫び状を送付する際の切手
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
面接後、不採用の会社から履歴書返却。でも・・・
子供・未成年
-
9
バイトの履歴書を送付する際に切手を貼り忘れてしまいました。
アルバイト・パート
-
10
履歴書を郵送で送ってくださいと言われて1週間後に投函は遅いでしょうか。 メールでお詫びをする際はなん
書類選考・エントリーシート
-
11
郵便局窓口で発送した郵便物が、郵便局員さんのミスで料金不足の場合はどうなるのでしょうか? ポスト投函
運輸業・郵便業
-
12
至急回答ください……
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
返信用封筒の料金不足
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
不採用通知の郵便料金不足
就職
-
15
返信用封筒の切手を貼り忘れました!誰か教えてください!
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
郵便物が自分の料金不足で戻ってきてしまい、不足分の切手を貼ったあとポストに出したのですが、不足してい
郵便・宅配
-
17
【緊急】添え状を入れ忘れてしまいましたが、どうすればいいでしょうか?
就職
-
18
願書請求時の切手不足。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
郵便、切手の料金不足について。 この状態で不足分の切手を貼って送るのは可能ですか? 不足のハンコが押
郵便・宅配
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専業主婦は無職?主婦が履歴書を書くときの注意点
新しくパートやアルバイト、副業を始めようかと考えている専業主婦はいないだろうか。応募時に必要となるのが履歴書だが、主婦は職歴に「主婦」と書くべきなのだろうか。「専業主婦の職業欄の書き方」と、「教えて!...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報