アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、戦争を始めようとしている気がしてなりませんが
そもそも、自分の国を守るために
戦闘機や軍艦に乗って自分の国を離れるのは、なぜですか?
ふつう、自分の大事なモノは隠しませんか?
誰にもあげたくないモノは両手で覆いませんか?
なぜ、日本の国に女子供という弱者だけにするんですか?
本当に守るんなら、その場で上空に来たモノだけを攻撃すれば
いいんじゃないですか??どうですか??

A 回答 (5件)

あまりにもお粗末で幼稚過ぎるご意見です。

国民の命を守る事を考えた事は無いのですか?

あなたは、太平洋戦争末期、沖縄戦の悲劇を学んだ事は無いのですか? 終戦直前、日ソ中立条約を破りソ連が満州に侵入した際の在留邦人の悲劇を知らないのですか? また、その後、もし降伏が遅れ本土決戦となった場合には犠牲者数が更に数百万人単位の膨大なものになったであろう事に考えが及びませんか? その場合の犠牲者の大半が、非戦闘員である民間人ですよ。

要するに、一般民間人が生活する場所が戦場になると、赤ん坊から年寄りまで兵員の何百倍もの民間人死者が出る事になります。
それら悲劇を防ぐためには、戦闘は本土から離れた場所ですべく最善の努力をすべき事は当然!

この事を踏まえると、今の日本は「専守防衛」ですから、他国が日本を直接攻めてこない限り武力行使ができないという極めて危険な基本方針です。「専守防衛」とは即ち、膨大な民間犠牲者がでる「本土決戦しか選択肢が無い」状態なのですから。
だから、この危険を回避すべく日米安保条約があり、常に米軍と自衛隊とが連携する必要性と重要性が高いのです。

今は、第二次大戦時と異なり、ミサイルで核攻撃ができる時代です。そういう時代における「専守防衛」の在り方を一部指導者たちと防衛関係者が議論している状況です。日本攻撃を目的としたミサイルを途中で撃ち落とすのは当然すべきですが、「日本を攻撃する目的と推定される敵地のミサイル基地を叩く」事の是非とその具体的方法を議論しはじめてるようです。

あなたには、「戦争を始めようとしている気がする…」などと漠然と呑気に考えるのではなく、「自分自身・家族・国民」の命と生活を守るため、真剣に学び考えて欲しいと強く願っています。

私自身は、祖母が広島原爆の被爆者・叔父が特攻隊の犠牲者でもあり、国民の命と暮しを守るため、一般国民の悲劇を繰り返さないため、国家には、外交努力に加えてあらゆる防衛策を準備するべきだと考えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本を攻撃する目的と推定される敵地のミサイル基地を叩く・・・
憶測で攻撃して誤った事態に陥って「宣戦布告」と間違われないように
尚、この質問は私の子供の言った質問をそのまま投稿しました。
あなたよりウチの子のほうが、よっぽど賢いです。
自信が持てました。

お礼日時:2017/05/12 16:52

面白い発想ですな



江戸時代や明治の頃ならば、そういう考え方で良かったのでしょうけど
今の時代はそれじゃ無理ですな
    • good
    • 1

スクランブル発進や米国との共同演習とかですか?



日本の近くに戦闘機が飛んできたら、
「これ以上来たら打ち落とすぞ!」
と、脅しているわけです。

米軍との演習も、同じようなことです。

「米国と日本は、攻撃力の高い兵器を持っていて、しかも同盟して居るぞ、何かしてきたら2国で協力してそっちの軍隊を沈めるぞ!」
と、脅しているわけです。

これで、日本にちょっかいを出させないよう「抑止効果」を狙うわけです。
    • good
    • 2

戦争を良いこととはみていませんが、一般論として。



自国で来るものを待っていたら、防御のみになってしまいます。

戦いは戦力と頭脳。

相手側が持っている戦力に対し、どの査定距離にいれば、自国側の武力で交戦できるか?

そして、迎えるミサイルなど、小さくないので全てを自国側で交戦していたらミサイルなどドッカン、ドッカン頭の上でやられたら人に被害があるのは防げませんよね。
    • good
    • 1

上空に来てから対処するなんて、それだけでは足りませんね。


発射させない、巡航中に撃墜する、そして、日本の国土から捕捉して撃ち落とす。一度の命中で甚大な被害が生じる現代では、何重にもわたる防衛が必要でしょう。

世界は国という単位で動いています。そして世界政府なるものはありません。
各国が各々自分の国を守らなければいけません。
それに軍隊を持つことと、戦争がしたいというのは同じ話ではありませんね。
世界の軍隊を持っているすべての国は、好戦的なのでしょうか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!