dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

売上予算比を求める場合、売上実績÷売上予算になりますが、なぜ÷(割る)事になるのか算数の苦手な子供に理論だてて説明するには、どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (1件)

「比」と言う言葉は、「比べる基準に対して、何倍になるかの量」と決めた。


これを理解して貰うのが先決だと思います。

理屈では無くて、人間がお互いの人達で交わす言葉の意味を決めた、と言う事です。だから「約束毎」です。

「6は2の何倍ですか?」と聞かれたら、6÷2=3だから3倍です。

「売上予算比」と言う言葉は、「売上予算の何倍ですか」と言う意味です。

だから、売上実績/売上予算は、「売上実績は売上予算の何倍ですか」の答えになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

考え方と具体例をいただき、本当にありがとうございました!「比べる基準に対しての何倍になるかの量」…その言葉の決めごと。何とか伝わったと思います!本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/14 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!