dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

<データ>
固定費                       1200 万円
製品一個当たりの変動費             7,500円


販売価格を10,000円に設定した時、売上高営業利益率が10%となる売上高として最も適切なものはどれか?

ア 7,200万円    イ  7500万円   ウ 7700万円    エ  8000万円

上記のような問題があるのですが、順を追って細かく説明いただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
   

A 回答 (1件)

こんにちは。


まずデータを整理してみましょう。

売  価  10,000円/1個
変 動 費   7,500円/1個
------------------------
貢献利益   2,500円/1個

固 定 費   1,200万円

つまり営業利益は@2,500円×売上個数-1,200万円
ということになる


ここで、売上高営業利益率が10%となるときの販売量をa個とすると、次の式が成り立つ;

2,500a-12,000,000=10,000a×10%
整理して
2,500a-12,000,000=1,000a
1,500a=12,000,000
a=8,000(個)

問われているのは売上高なので、
@10,000/1個×8,000個=80,000,000(円)

従って答えは

である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすく解説いただきありがとうございました。よくわかりました。

お礼日時:2013/11/26 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!