重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私立高校の看護科に通う1年生女子です。
引っ越しなど無しに、県内の公立高校へ転校は出来るのですか?また、私立の看護科ですが大丈夫ですか?
私が転校したい理由は荒れ気味な学校が嫌で嫌で精神的にとても辛いです。吐き気や突然悲しみに襲われたり、涙がとまらなくなったり…とても辛いです。
中学時に、陸上をしていて推薦をもらっていたので高校で部活を頑張れば陸上の強い学校に転校させて貰えるという事はありませんか?
今の学校は陸上部員4人の出来たてで先生も初心者です。何もかもゼロからという状況です。またあまりやる気もないようです。
私は陸上が好きなので推薦をもらった高校に入学すべきだったと後悔しています。
些細なことでもいいので回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • できれば通信制や定時制じゃない公立高校に通いたいです。やはり、引っ越すしかないのでしょうか?

      補足日時:2017/05/15 00:41

A 回答 (2件)

全日制の公立を望むなら、県外に引っ越すか、1年遅れで受験のし直ししかないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もお答えいただきありがとうございました。これからの参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/05/15 23:17

転校可能なのは公立だと定時制、通信制だけです。


ですが公立だと随時転入は受け入れていない事が少なくなく、早くても転校可能は10月になることは少なくなくないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!