
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
編入と転入は、既に回答にあるように別のものですので。
転入のことについて書きます。
文部科学省の指導によって、各校「転入枠」というものを持っています。概ね学級数(1学年6クラスの学校なら6人分)です。
しかし、この枠は保護者の転居(一家転住)が原則です。
他には経済的事情で、私立校に在学することが困難な場合です。この場合、妥当性があるかどうかがポイントになります。
定員割れしている公立校への転入は、比較的容易ですが、そうでない場合は厳しいです。枠を設けていても、厳しいです。
実例としては、親元を離れて私立校に行ったが、諸般の事情で実家に戻りたい、というケース。
隣接する学区にある私学に行ったが、同様に地元に戻りたい、というケースです。
いずれの場合も、定員割れで、余裕があったからOKでした。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私の県にしか共通しないことかも知れないんですけど、参考になればいいなと思います♪私は1学期まで私立の高校に通っていて2学期から転入して公立の高校に入ることが出来ました。高校受験の時は、公立高校を落ちて私立に行ったんですけどやっぱり経済的な問題と学校のレベルの低さで転入ました。だから引越による転入とかいうものではないです。一般枠?とかで受験しました。
私立高校から公立高校に転入するには一度私立高校をやめなきゃいけませんでした…退学してから受験だったんで結構大変でした。
結構受験しに来てましたよ。2名のところに6名とか。でも気を付けなきゃいけないのが、びっくりしたんですけど、募集2名で必ず2名とってもらえるわけじゃないんです!!6名受験して合格1名でした……これは本当にビックリしました。
テストとかは難しかったです。正直落ちた~と思ったけど面接で結構入りたい、勉強頑張りたいみたいなことを熱弁しました。面接が怖いです。でも面接大事です。
なんか説明下手ですけど、少しでも参考になれば♪
No.2
- 回答日時:
まず、転入・編入という言葉ですが、これは同じ事を指すのではありません。
転入は学籍を切らずに別の学校に移ることを言い、
編入は学籍がいったん切れて、空白期間を置いた上で別の学校に移ることを言います(修得した単位は編入先でも一部を除いて生きる)。
あなたがおっしゃる公立高校というのは全日制のことでしょうか?
それならば、#1さんが回答されている通り、転居(大体が親の転勤に伴うもの)以外の理由でないと難しいと思います。
定時制や通信制であれば、進路変更という理由も考えられなくもないですが・・・。
どうしても全日制公立高校にこだわるなら、今籍を置いている高校を退学して、来春公立高校の入試を受けるのも一つの手段です(ただし現在1年生である場合)。
この場合は元の学校で修得した単位は放棄する形になるので編入とは異なります。
No.1
- 回答日時:
私の兄は私立高校から公立へ編入しました。
両親の転勤が理由です。
・転学願
・転学照会書
・在学証明書
・成績証明書
など高校によって用意する書類は違いますが、だいたいは3教科のテスト・面接があります。
確かに引越し以外での編入は難しいのかもしれません。
ですが、編入したい学校に伴った学力と、どうしても編入したいという明確な理由があれば不可能ではないと思います。
もし編入する場合は手続き等がいろいろあるので、早めに先生などに相談することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 現在都内の私立高校に通っている高校一年生です。 高校の編入についての質問です。 私は以前から学校にい 1 2022/09/11 19:05
- 学校 通信制から全日制の転入についての質問ですが 今年の4月2年遅れで公立高校に受験し合格したのですが、 2 2022/05/14 17:35
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 高校 高校を転入、編入したいと考えた場合、通信制高校を行くとゆう選択肢しか無いのでしょうか? 公立高校の全 2 2022/04/13 22:58
- 転入・転出 高校の転入に関しての質問です。 現在通信制 高校に通っており学校に馴染めず全日制に 転入したいと思っ 3 2022/05/09 09:39
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 高校 公立高校の1年です 1年時普通に通う 2年時夏に交換留学 3年時夏に帰国、この時に元の公立高校とは別 2 2022/05/07 01:40
- 大学・短大 4月に国公立短大の英語系の学部に入学する者です。 将来の夢について悩んでいます。 私には将来の夢があ 3 2023/03/31 00:55
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
- 大学・短大 國學院大学法学部 編入試験 4 2022/05/23 01:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転入学試験不合格って?
高校
-
私立高校から公立高校への転校は可能なんでしょうか? 今朝友人から「私立高校から公立高校には転校できな
高校
-
転校ってシステム活かせば偏差値42の高校から偏差値50の高校へ行けるって事ですか? 編入試験がんばっ
高校受験
-
-
4
私立高校から公立高校に転校しようとしてます。 転入試験はどこの範囲でどのくらいの難易度でしょうか?
転入・転出
-
5
高校を転校するのには引っ越し以外の理由では全日制の高校には転校はやっぱり出来ないのですか?
高校
-
6
公立高校から公立高校への転校について
高校
-
7
高校の転校、編入について・・・
高校
-
8
学校側が転校を許してくれません 人間関係でごたついて、少し不登校になり、転校したいと伝えたら 担
高校
-
9
公立高校から公立高校への転校について
高校
-
10
私立高校から公立高校へ転入したいと考えている高一です。 僕は公立高校が第1志望なのですが、その高校に
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
女子って好きな男子から「電話...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
☆高校時代にフラれた男から☆
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
高等学校の専修免許状(免許法...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
性欲が強すぎて勉強に集中出来...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報