

1K 8畳間のアパートに住んでるんですが隣人に子供(3~4歳)がいて見た感じ3人暮らしをしているようです
子供なんですが足音と声がうるさいです、子供なので走り回っているんですよね
昼間や夕方はまだ見逃してあげれるんですが朝や夜中もバタバタうるさいと来たもんです
そして金曜日、土曜日の夜となると非常にうるさいです
深夜1時前になっても子供の声も足音もします、更に親の声もします
ここで思ったことがありまして、何故3~4歳の子供が深夜の1時に起きているんでしょうか
親であれば深夜1時に子供を起こしている状態というのはおかしいのではないのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
幼児を深夜まで連れ回す非常識な親も存在します。
ですから、あなたにとってはおかしくても、その親にとっては普通の事かも知れません。
1k一間のアパートに3人家族で暮らすような生活をしている人だと、若干他人と生活時間がずれている可能性もありますしね。
私は幼児は8~9時には寝かせるものだと思っていますよ。
凝り固まっていた視点が少しだけほぐれたような気がします。
相手側にとってはそれが通常営業の可能性はありますね。
しかし常識的には幼い子どもは深夜に起こしている状態はおかしいということですね。
やはりアパートという自分たちだけがいる場ではないので常識の基で行動するよう要求してもおかしくはなさそうですね。
No.7
- 回答日時:
おかしいです。
大家に相談しても良いと思います。
注意書きをPOSTしてもらったりします。
ただ、十分でない場合は、行政(役所・警察)に相談するといいのではないでしょうか。
夜遅くに大きな音だと条例違反だったりします。これは警察沙汰でしょう。
また、一般的に受忍限度を超えていれば、損害賠償請求の対象です。ここら辺の加減(何時に何デシベルはひどい)は役所の人が教えてくれそうです。
やはりおかしいですか。
行政に相談する場合なのですが自分自身はとても怒りっぽいので普通の人が忍耐できるよりも低いレベルの可能性があるので少し考え中です。
大家に聞くと僕以外から苦情が入っていないようなので慎重に進めていきたいと思います
No.6
- 回答日時:
訊くまでもなくおかしいでしょう。
常識的に考えて21時を過ぎたら夜分遅くです。
アパートということで近隣の騒音も重々分かりきっていることです。
いくら幼児とはいえ甘やかしすぎです。
まともに躾が出来ない非常識極まりない究極のバカ親でしょうね。
騒音を録音して、これだけ聞こえてくるんですよと。
昼間は我慢できるけど、さすがに深夜は勘弁してほしいと、眠れなくて日常生活に支障が出ると。
直接抗議してやりましょう。
No.5
- 回答日時:
最近の親はしつけが悪いんですよ、親が親なら子も子だと昔から言うけど、正に そのようですね、私なら 付き合いも無い奴等にはハッキリ言いますよ、うるさくて寝れないんだけど 静かにして貰え無いかと、常識が分かって無い奴等が多過ぎ、アパートでもマンションでも 家主や管理会社に連絡しして下さい、他に迷惑をして居る方も一緒の方が効き目が有ります、参考に成れば良いですが。
「最近の親は」という部分に少し偏見が見られますが親が親なら子も子という点には賛同せざるを得ないですね。
付き合いも無いのでハッキリと言ってやりたいのですがインターホンに出ずなのでどうしようもないのです。
階下の住人も迷惑だと思うはずですが何も言ってないようなのできっと僕より器の広い方であると思われます。
それと質問の論点は最後の2行ですのでお間違えないように
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- その他(住宅・住まい) 前の投稿の説明に不足があったので再投稿させていただきます。 前の投稿にアドバイスくれた方ありがとうご 3 2023/06/04 21:14
- その他(住宅・住まい) 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて 4 2022/09/01 20:00
- その他(暮らし・生活・行事) 上の階の騒音が酷いです 2 2022/08/28 23:53
- 子供 子供助けてーの声が頭に残って、、、 隣のマンションから子供の声 「誰か警察呼んでください〜」 と聞こ 5 2022/09/03 00:47
- 子供 上の階に住む子供の足音で目が覚めることがあります。 いつもは午前8時くらいからドンドンやってるのです 3 2023/08/19 08:00
- 都市伝説・怖い話 心霊現象でしょうか? 8 2022/12/15 16:58
- その他(住宅・住まい) 上の階がうるさいです… 4 2022/06/05 17:44
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職の状態でアパートで一人暮...
-
電力会社について
-
アパートのお隣さんが、夜中な...
-
近所の子供が、他人のアパート...
-
夜の21時頃〜隣人の話し声が聞...
-
マンション騒音は真上以外から...
-
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
-
一人暮らしをされてる方にご相...
-
お母さんとの部屋が隣で、彼氏...
-
引っ越したばかりのアパートで...
-
男性が彼女の部屋を見たがる理...
-
ディズニーのトイストーリーホ...
-
アパート騒音トラブル
-
長文です。 16歳高校生です。 ...
-
子連れでの芦原温泉宿泊のおすすめ
-
笹塚~下高井戸への引っ越し。...
-
隣人のセックスの声(長文・複...
-
こんなことは可能ですか? ある...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
隣人の話声に困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の子供が、他人のアパート...
-
アパートのお隣さんが、夜中な...
-
無職の状態でアパートで一人暮...
-
アパートのポストに、 無断投函...
-
タバコの吸殻を投げ込まれます...
-
アパートを留守にするとき
-
アパートの契約主が彼氏の場合、...
-
大家さん都合による新たな引っ...
-
下の階の人の声がうるさくて、...
-
24時間有人管理と書いてあるア...
-
アパートって無職じゃ借りられ...
-
大家さんちの犬の鳴き声について
-
無職ってそんなにカッコ悪いで...
-
アパートのユニットバスに3ヶ月...
-
生活保護受給で入院中にアパー...
-
賃貸アパートの契約者と住む人...
-
実家暮らし新年度大学2年生にな...
-
賃貸
-
アパートの隣人
-
ペット不可アパートでの老犬(...
おすすめ情報