アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

BMI指数の痩せ型体型の判断根拠

BMI指数で痩せ型とされる人が健康的ではない医学的根拠は統計以外に存在するのでしょうか?
統計的には痩せ型の人間は貧困層が多いから、平均寿命が短くなるというバイアスがあるので、統計的根拠だけでは痩せ型の人間を非健康的であるとするのは間違っていると思います。
また、痩せ型の人についてwebサイトなどでは生活習慣病になりやすいと書かれていますが、(体質的・遺伝的に)痩せ型の人がなる生活習慣病とは具体的になんなのでしょうか?

自分自身BMI15程度なのですが、痩せすぎ・筋肉の無さで生活に支障を来たしたことはあまりないですし、毎日十分な栄養を取っています。
ですが、周りの人にもっと太った方が良いとよく言われるので困っています。

A 回答 (2件)

統計上、BMI22~23が最も長生きです。


ただそれだけのこと。

根拠もへったくれもない。BMI22~23が長生きするんだからどうしようもない。

痩せが長生きできない理由は明確です。
日本人の死因の一位、二位は肺炎とガンです。
肺炎もガンも投薬治療しますが、その際体重がある程度ないともたないのです。病気を治す前に薬の副作用でくたばります。

困ることないよ、別に。痩せている人は病気になったらくたばる危険性が高いということ。
太っている人は病気になって食えなくなっても、しばらく生きていられる。
肥満のまま餓死する人はいない。それだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

関連して以下のことを調べてみました
そもそも点滴処置を受けているのに病気になると痩せるのはなぜなのか
どうやらがん細胞が脂肪を分解する物質を出したり、代謝異常を引き起こすサイトカインを出して痩せるようで、直接栄養を投与しても痩せを防げないようです

お礼日時:2017/05/28 02:31

問題は高齢になった時です。


だいたい50歳前後です。

平均的なBMIであればリスクは減りますが、肥満、もしくは痩せ型だと高まる場合もあります。

両者共に免疫力が低い状態なのと、痩せ型の場合は糖尿リスクや腎臓機能低下のリスクでしょうか。
痩せ型は飢餓の状態に慣れている可能性があるので飲食時に血糖値上昇が高く出る場合が多いです。
腎臓機能に始まり臓器は免疫力が高い方がいいです。

太った方がいいわけではないです。
適度な運動をして標準の筋肉をつけ、基礎代謝分のカロリーと推奨摂取目安の栄養素。

綺麗な体内健康な臓器に血液に血管、怪我しにくい筋肉に折れにくい骨が大切なので、単に食べれば健康になるというわけではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
自分でも調べた結果、痩せていると2型糖尿病になりやすいようですね
痩せ型だと体温が低くなるので免疫が弱くなるのも確かなようです

お礼日時:2017/05/28 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!